おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

賑やか幸せ 助産院ごはん

2013年03月23日 14時44分33秒 | 助産院のごはん
出勤したら、助産院は大にぎわい。
お産が続いて、5人のママがご入院されていました。

食の講習会に継続的に参加してくださっていた、
ママさん方もいらして、今日も楽しくごはん作りをしましたよ。


・にんじん生姜ご飯
大根葉

・花麩ととろろ昆布のおすまし

・高野豆腐の中華風あんかけ
にんじん、椎茸、ニンニク、生姜、ブロッコリー。

・切り干し大根と浸し豆の梅なます
にんじん、昆布、レンコン。
練り梅で。

・さつまいもサラダ

・かぼちゃの寒天ゼリー
入院のママからのリクエストで。
砂糖は3gほど。
少しの甘みは補気の働きもあり、
母乳にも影響ありません。
かぼちゃとココナッツミルクで。

今日は東京栄養士薬膳研究会の症例研究の発表があります。
助産院のみんなの協力で、2:30に仕事を終え、会場に
向かっているところです。

湯島天神の前を通りました。
桜が満開。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする