2月1日。

鶏ささみを塩麹、ヨーグルト、カレーパウダーとハリッサに30分漬け込んで、180度のオーブンで予熱なし、25分焼きました。

まあ相手役の男優さんも、イケメーン。


休日です。
このところ調子の悪いガスオーブンの修理をやっと頼みました。
庫内後ろのファンと基盤が痛んでいるそう。
15年ほど前にキッチンの全面リフォームをした時に設置したビルトインオーブン。
ホントによく働いてくれました。
部品交換の修理を在宅日に来てもらうことになってひと安心です。
夜のごはんは数日ぶりにオーブンを使いました。なんとか動いてくれました。

鶏ささみを塩麹、ヨーグルト、カレーパウダーとハリッサに30分漬け込んで、180度のオーブンで予熱なし、25分焼きました。
焼きそば1玉と冷やご飯1膳で、キャベツモリモリのそば飯、作りました。
ゆでれんこんとにんじん、ブロッコリー茎のサラダもいい出来。
外にも出ないで、たまった新聞を1週間分読みました。
ニュース記事ではなく、好きなコラムと新聞小説、福岡伸一の教育欄に連載している『ドリトル先生 ガラパゴスを救う』。
新聞で読めないときは、デジタル版で読むことも。
晩ごはんが終わったら、Amazonプライム・ビデオで韓国ドラマ『恋のゴールドメダル』を1話観て。
重量挙げの選手役の若い女優さんが可愛い。

まあ相手役の男優さんも、イケメーン。

文芸雑誌『すばる』で、すばる文学賞受賞の『ミシンと金魚』を途中まで読んで。
21時からはラジオアプリでbayfm。
パーソナリティのトムセン陽子さんがカッコいい。

『9の音域』聴きながら、ストレッチ・筋トレ。
先週より、腕立て伏せと腹筋を30回から40回に増やしました。
ゆっくり休めて元気になりました。
お一人様のインドア休日です。
さて、明日はワクチン第3回めの予約がスタート。
仕事から帰ったら、ネットで予約しようと思います。