2月9日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/bf9fcfb2f046a62ed1a3e6d2011fd9d4.jpg?1644415354)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/292b22b503425355c0bd5fd5dd2ab39a.jpg?1644415499)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/67365c9e8ccbdac6f3e0bc2615e97f34.jpg?1644444352)
今日の助産院ごはんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c5/bf9fcfb2f046a62ed1a3e6d2011fd9d4.jpg?1644415354)
・赤米、大麦入りご飯
赤米は玄米です。
こうしてから炒りして、お米と一緒に
炊飯器へ。消化しやすくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/20/292b22b503425355c0bd5fd5dd2ab39a.jpg?1644415499)
・もち米のお粥スープ
大根、にんじん、玉ねぎ、ささみ
・紫キャベツとひじきのサラダ
・五目あんかけ煮
乾物使いの定番です。
高野豆腐、車麩、きくらげ
野菜は玉ねぎ、にんじん、小松菜
・かぶの塩麹蒸し 柚子香あえ
かぶとにんじんに塩麹をのせて蒸し煮。
白だし、柚子の皮千切り、柚子胡椒で
味をととのえました。
・みかん、キウイ
おやつは。
柚子香る 柚子ケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/83/67365c9e8ccbdac6f3e0bc2615e97f34.jpg?1644444352)
相変わらず忙しい助産院です。
雑談することは、ほとんどありません。