ひさびさ家での週末。またまた片付け熱がヒートアップ。
いままで貯めてたライブ関連のフライヤーやらを一気にヒモで
縛り上げてしまった。笑(水曜の資源ゴミの日に出す予定
)
一応、自分用のスカ・ヨーキン・バンバン・あいでっぷものと
友だち用のは切ってファイルへ。
水曜に持っていくからお楽しみに~♪→タケオ部員
部屋が20cmほど広くなった
一時期やたらチラシ類を拾いまくってたのだけど、いまは
ネットがわたしの図書館でもあり、辞書でもあり、いつでも知りたいときに
引き出せる情報倉庫だ。
昔の記事や写真から思わぬ発見があったりするのは楽しいのだけど、
なにせ6畳ワンルームに数年も居ると物はたまる一方。
以前、蕨にガンバって憧れ(?)の2DK=83,000¥に住んだことがあるけど、
小さい頃から4畳半の生活が身についてしまっているために
結局どう使っていいのか見当もつかないまま2年近く2つの部屋は放置状態
最後までガランとした荷物置き場になってしまってたことがあった/苦笑
結局このサイズが一番居心地いい
のかも。
前は劇場で映画を観たら必ずパンフを買ってたのもやめたし、
CDレンタルしたらライナーノーツを全部コピーしてたのもいまや
山のようになっちゃってて、これもゆくゆくはゴミかな。
以前読んだ片付ける極意みたいな本に、「結局モノは家にあるか、ゴミ捨て場にあるかだけの違いだ」みたいなことが書かれてて目からウロコ。
最近はあまりモノを欲しがらなくなったというか、どれだけ捨てられるか
ばかりを考えてる。
父の日プレ
のお礼の電話
がきて、ひさびさ親と話す。
わたしは電話が苦手で用事があるときじゃなきゃかけないしね
案の定、大人のぬり絵は母が勝手に自分用と思い込んで、塗り方を学び中とか/爆
聞けば、山梨近くの山にみーちゃんも連れて、山荘泊で登ってきたとか。元気だなあ。
わたしも小さい頃は家族でよく登山に早朝から連れて行かれたけど、
あの山荘の湿った布団やらお風呂のない寒い小屋だけは今だに苦手
。
みーちゃんは先回りして登って行って、登山客に「あら、おりこうそうなワンちゃん」
「飼い主は先行っちゃったの?」などと会う人会う人に頭をなでられていたそう/笑
(ほんとは放しておいちゃイケないけどね)
でも、さすがに疲れたらしく翌日は車の中で熟睡
してたんだって。
なんだかんだ話して切ってから、おフロそうじ。
2ヶ月にいっぺんくらい排水口が詰まるんだよね。髪の毛とかのせいもあるけど、
なんだろ、アレ、石鹸類のせいもあるよね?(汚い話でスイマセン
とにかく水周りをキレイ
にすると風水的にも上がる
らしいし。
6月末まであと2週間。いろいろとバタバタしてキィーキィーゆってる自分の姿が
いまから見えるようだ/苦笑
いまは、、、ムードメ聴いてゆったりした夜。


いままで貯めてたライブ関連のフライヤーやらを一気にヒモで
縛り上げてしまった。笑(水曜の資源ゴミの日に出す予定

一応、自分用のスカ・ヨーキン・バンバン・あいでっぷものと
友だち用のは切ってファイルへ。

部屋が20cmほど広くなった

一時期やたらチラシ類を拾いまくってたのだけど、いまは
ネットがわたしの図書館でもあり、辞書でもあり、いつでも知りたいときに
引き出せる情報倉庫だ。

昔の記事や写真から思わぬ発見があったりするのは楽しいのだけど、
なにせ6畳ワンルームに数年も居ると物はたまる一方。
以前、蕨にガンバって憧れ(?)の2DK=83,000¥に住んだことがあるけど、
小さい頃から4畳半の生活が身についてしまっているために
結局どう使っていいのか見当もつかないまま2年近く2つの部屋は放置状態

最後までガランとした荷物置き場になってしまってたことがあった/苦笑
結局このサイズが一番居心地いい

前は劇場で映画を観たら必ずパンフを買ってたのもやめたし、
CDレンタルしたらライナーノーツを全部コピーしてたのもいまや
山のようになっちゃってて、これもゆくゆくはゴミかな。

以前読んだ片付ける極意みたいな本に、「結局モノは家にあるか、ゴミ捨て場にあるかだけの違いだ」みたいなことが書かれてて目からウロコ。
最近はあまりモノを欲しがらなくなったというか、どれだけ捨てられるか
ばかりを考えてる。
父の日プレ


わたしは電話が苦手で用事があるときじゃなきゃかけないしね

案の定、大人のぬり絵は母が勝手に自分用と思い込んで、塗り方を学び中とか/爆
聞けば、山梨近くの山にみーちゃんも連れて、山荘泊で登ってきたとか。元気だなあ。
わたしも小さい頃は家族でよく登山に早朝から連れて行かれたけど、
あの山荘の湿った布団やらお風呂のない寒い小屋だけは今だに苦手

みーちゃんは先回りして登って行って、登山客に「あら、おりこうそうなワンちゃん」
「飼い主は先行っちゃったの?」などと会う人会う人に頭をなでられていたそう/笑
(ほんとは放しておいちゃイケないけどね)
でも、さすがに疲れたらしく翌日は車の中で熟睡

なんだかんだ話して切ってから、おフロそうじ。
2ヶ月にいっぺんくらい排水口が詰まるんだよね。髪の毛とかのせいもあるけど、
なんだろ、アレ、石鹸類のせいもあるよね?(汚い話でスイマセン

とにかく水周りをキレイ


6月末まであと2週間。いろいろとバタバタしてキィーキィーゆってる自分の姿が
いまから見えるようだ/苦笑
いまは、、、ムードメ聴いてゆったりした夜。

