図書館行くついでに、またシャトレーゼに寄って買ったのは「パリッと巻きチョコバー コーヒー」v
パリッと巻きシリーズ第2弾。前回の「パリッと巻きチョコバー バニラ」が最強なだけに、
なかなか越えられないけど、コーヒー風味とチョコレートもよく合う♪
会社の同僚のコからパンの美味しいお店を教えてもらったのでメモ。
▼関口フランスパン
▼MAHL ZEIT/マール ツァイト
ドイツ系のハードパン。美味しそう~!!!
靴の流通センターにも寄って、ずっと買わなきゃって思ってたレインブーツを物色。
サイズはピッタリだけど、色は黒のほうが無難かと思い、取り寄せの予約をしてきた。1週間後に連絡が来るから楽しみv
図書館でCDを借りて、家にある古いカセットテープをデータ化していこうってゆう、ひとりリバイバルコーナーw
前回にひき続き、中島みゆきさんの第2回目はこちらの7枚。
■中島みゆきディスコグラフィー
▼私の声が聞こえますか
♪あぶな坂 て横溝正史な世界だな
♪あたしのやさしい人 とかはブルーズィで好きv
▼親愛なる者へ
パーカスの斉藤ノブさんは常連メンバだね。♪タクシードライバー、♪狼になりたい とか永遠の名曲。
▼臨月
♪あした天気になれ はほんとカッコいいv
▼はじめまして
別々のアルバムで聴いた曲はあるけど、アルバムとしてはじっくり聴いた記憶がなかった。
▼あ・り・が・と・う
これもアルバムとしてちゃんと聴くのは久々かも。♪ホームにて は何度聴いても泣ける。
▼回帰熱
アルバムによって聴く回数にムラがあることに気づいた。♪ロンリーカナリア はお気に入り。
▼36.5℃
たぶん中島みゆみのアルバム中で一番聴いた回数が多い。1曲目からインパクト大だもんね。
たしかタイトルは女性が妊娠しやすい体温とかじゃなかったっけ?
ジャケの手はみゆき本人と、本アルバムのプロデューサー甲斐よしひろ。
♪白鳥の歌が聴こえる は、数多い曲の中でトップ5に入る大好きな1曲。オールナイト・ニッポン最終回で流れた時から。
こうして調べてみると、わたしが持ってるテープは主に'80年代のアルバムだけで、
ドラマの主題歌などによく使われるようになってからは全然聴いてないことが分かった。
'90年代以降のアルバムもいつかじっくり聴いてみたいなとは常々思ってるんだけど、
やっぱり自分が聴いてた当時の思い出と交差するから思い入れも強いんだろうね、音楽って。
♪白鳥の歌が聴こえる
パリッと巻きシリーズ第2弾。前回の「パリッと巻きチョコバー バニラ」が最強なだけに、
なかなか越えられないけど、コーヒー風味とチョコレートもよく合う♪
会社の同僚のコからパンの美味しいお店を教えてもらったのでメモ。
▼関口フランスパン
▼MAHL ZEIT/マール ツァイト
ドイツ系のハードパン。美味しそう~!!!
靴の流通センターにも寄って、ずっと買わなきゃって思ってたレインブーツを物色。
サイズはピッタリだけど、色は黒のほうが無難かと思い、取り寄せの予約をしてきた。1週間後に連絡が来るから楽しみv
図書館でCDを借りて、家にある古いカセットテープをデータ化していこうってゆう、ひとりリバイバルコーナーw
前回にひき続き、中島みゆきさんの第2回目はこちらの7枚。
■中島みゆきディスコグラフィー
▼私の声が聞こえますか
♪あぶな坂 て横溝正史な世界だな

▼親愛なる者へ
パーカスの斉藤ノブさんは常連メンバだね。♪タクシードライバー、♪狼になりたい とか永遠の名曲。
▼臨月
♪あした天気になれ はほんとカッコいいv
▼はじめまして
別々のアルバムで聴いた曲はあるけど、アルバムとしてはじっくり聴いた記憶がなかった。
▼あ・り・が・と・う
これもアルバムとしてちゃんと聴くのは久々かも。♪ホームにて は何度聴いても泣ける。
▼回帰熱
アルバムによって聴く回数にムラがあることに気づいた。♪ロンリーカナリア はお気に入り。
▼36.5℃
たぶん中島みゆみのアルバム中で一番聴いた回数が多い。1曲目からインパクト大だもんね。
たしかタイトルは女性が妊娠しやすい体温とかじゃなかったっけ?
ジャケの手はみゆき本人と、本アルバムのプロデューサー甲斐よしひろ。
♪白鳥の歌が聴こえる は、数多い曲の中でトップ5に入る大好きな1曲。オールナイト・ニッポン最終回で流れた時から。
こうして調べてみると、わたしが持ってるテープは主に'80年代のアルバムだけで、
ドラマの主題歌などによく使われるようになってからは全然聴いてないことが分かった。
'90年代以降のアルバムもいつかじっくり聴いてみたいなとは常々思ってるんだけど、
やっぱり自分が聴いてた当時の思い出と交差するから思い入れも強いんだろうね、音楽って。
♪白鳥の歌が聴こえる