メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ブラサキラジオ2014.7.8 OA

2014-07-08 21:00:00 | 音楽&ライブ
ブラサキラジオ2014.7.8 OA

詳細はFacebookにて

Go Power!/Bloodest Saxophone

【7月のテーマはラーメンvol.1】
地方ごとの味の違いについて語るの巻。
「三重も関東と同じしょうゆ味・・・だと思う」と急に自信がなくなったユキサン。

【飲み屋コーナー】
おや? 飲み屋じゃなくて、早乙女道春画伯の個展レポ。ブラサキの絵も展示したのか。新譜ジャケの原画も
「絵を並べる時も、アルバムの曲順を決めるのと同じです」

一転して、やっぱり打ち上げ会場に移動
修二さん×タケオさん×キミノリさんのライヴも演ったらしい
「MCをやれたのが跳ぶ 人の気が凄い!」
「絵と同じですよ」ってユキさんがアートを語りましたよv
「♪ミスティ で泣いてた人もいました」「マジっすか?!」
「2階に住んでいるオーナーも聴きに来ちゃった。ギャラリー始まって以来の出来事だと思います」

【Cohさん&修二さん&シュガースペクターさんの、ギターの話をするコーナー】
前回、あまりにもギター話を喋りすぎて、シュガスペの話がなかったので、若干早口で喋ってる2人

まず、“なぜ持ってるのか?”のいきさつから。
アメリカで小耳に挟んで、眉唾で行ってみたら、妻と本人の手紙付き&20世紀の博覧会出品の書類も全部揃ってる。
社会保障番号も彫ってある。値段もけっこうなもの

修二さんに何度も電話して、それは絶対買いだっ!ってことで、あり金全部+カードの審査落ちても、
「オレのルートでなんとかなる」とオーナーに言われて、手に入ったというギター。
今週も語りきれなかったギターのお話。クルマなどと同様、どうしてそこまでハマるのかは、、、分かりません

Some Like it Hot/Barney Kessel


ラーメンに戻って、味噌バターコーン味がみんなに否定されて、
ユ「あ、そうですかぁ・・・」
甲「怒ったユキサン?」
ユ「怒ってねーよ」

今月、参加するライヴのdr.トラのナカムラさんは、女性?驚

Growlin/Bloodest Saxophone

コメント

どうする?親の家の片づけ@あさイチ

2014-07-08 11:26:16 | テレビ・動画配信
どうする?親の家の片づけ@あさイチ

最初のVを観た瞬間から、ゲストの城之内さん同様「なんだ、ウチだけじゃなかったんだあ
と驚愕するとともに、なぜかホッと安心してしまった。

 
でも、まさか専門講座が開かれていたり、本まで出てるとは知らなかった!
単なる「世代間の違い」だけじゃない、もっと奥の深い問題なのかも。

 
このセリフ、私も何度もゆってる!

 
片付けると、以前よりモノが増えるリバウンドとかも、あるある

 


●家が片づいていないことで心配なこと
 


その背景には、母と娘の関係性が隠れている


●説得の成功例
 
ある姉妹の体験談。姉妹で不要なモノを片づけまくって、姉は母を責めたが効果なし。
妹はネットで調べて「認知症の初期症状として、料理の手順を忘れる」というチェックリストがあったから、
それとなく観察していたら、そうではなかった。理由を聞くと、
「最近、腕が上がらなくて」「膝も痛くてしゃがむのも辛い」だから、使ったモノを床に置きっぱなしになってしまうという。


そこで、見取り図を描いて、使っていないモノがどれだけ動線を悪くしているかを説明したら納得してくれた。


●対立を生む絶対言ってはいけない言葉、親の言い分
 


●専門家が経験から編み出した円満な片づけ法:「ライフメモ」を一緒に書く
 

年月順に家族にあった出来事を書き込むことで、子どもが生まれる前の、親の意外な本来の性格、ライフスタイルが見えてくることもある。
忘れていた思い出、忘れられない思い出を整理することで、家族の間に共感、共有の感覚が生まれる。
パートナーの死、子どもの自立などで孤独感を感じていたことに気づき、コミュニケーションのとり方にも変化が表れる。
徐々に時間をかけて話し合って、モノを片付けることで、前向きな気持ちになれる。
(まあ、なかなかマニュアル通りにいかないのが人生だけどね


最大のポイントは、最終的な決断は本人に任せること
子どもとしては「片付けてあげてるのにという思いでも、
親にしてみれば「自分のモノでもないのに、勝手に捨てられた」と恨みが残る。
片づけの専門家が使うのは「捨てる」ではなく「分ける」
必要なモノと、そうでないモノを「分ける」ことで、見えてくることがあり、「もったいない」という意識もやわらぐ。
そして、第三者が入ることで、「感情的」にならずに案外、あっさり納得してくれる場合が多いという。



****************************

ウチの母は、昔から整頓が上手いほうではなかったが、今の実家に越してきて、
スペースが増えたら、増えた分だけ、モノも増えていった感じだから、
「ここ数年で急に増えて心配になった・・・」というケースとはちょっと違うかも?

しかし、実家をいつも「○○(名前)スーパー」と冗談で言うほど、買い置きの量、
必要でないモノの量がハンパなくて、何十年かけても消費しきれない、尋常でないほど溢れたモノを
一体、今後どうするつもりなのか、いつも心の片隅で考えている

以前は、年に3度は帰省していたから、一緒に片付けていたけれども、また帰ると元の木阿弥に。
スペースが空いた分だけ買って埋めてしまう。

「買い物依存症」? それとも、とうとう「認知症」の傾向でも出てきたのか???とも思ったけど、
その繰り返しで分かったことは、これは単にモノの問題じゃなくて、ココロの問題だってこと
その部分が番組では、ぼんやりとしか取り上げられていなかったのがフシギ。


元々、化粧品や洋服などオシャレが大好きな母は、現実には使いきれないほど衝動的に買ってしまう。
一人暮らし経験がないから経済感覚も違うし、元々浪費家の性質、などがあるにせよ、
どこの場所もパツンパツンにモノで埋まっているのは“ココロの隙間を無意識に埋めている”ってことじゃないか?と思い始めた。

母にとってもっとも大事なのは家族。それも私たち子どもであって、今や2人とも家を出て、帰省も不定期になっている。
その大きな穴を埋めるのがモノということ(今はまたわんこを飼って紛れてるようでいい傾向だと思う

そう見方を変えてから、私自身も「私が片付けなきゃ」「私がムリにでも、母が買ったモノをムダにせず、消費しなければ」
と勝手に思っていた「責任感」や「罪悪感」が薄れてきた。
私も母と同化して、母の抱えている孤独感に縛られていたことに気づいた。これもカウンセリングのおかげ/礼


今でもまだ「これ送ろうか?」「これ使いなさい」とムリヤリ大量のモノを持たせるクセは変わらず、
私の最大の負担だけれども、それがたとえ押し付けに感じても、あくまで母の価値観、母の愛情の唯一の示し方、母の孤独であって、
私のものではない、ムダになる大量のモノに対する罪悪感を、私が背負う必要はないということを
カウンセリングで気づいてから、以前よりは気持ちがいくらか変わった気がする(完全には消えないけど

親子であっても、経済観念、価値観、すべて人それぞれ違う。
自分のお金で欲しいモノを買って、一時的な満足を得るのを止めさせることは出来ないし、するべきでもない。
隙あらば、私のアパートまでモノで溢れさせようとしているようにも思えるけれども(恐怖に近い)、
必要ないモノは「必要ない」とちゃんと言うココロの強さも必要だなぁ。。。

番組にあった「母親は、息子から言われると素直に聞く」ってゆうのが、また差別的で傷つくんだよね
お嫁さんから話すのはゼッタイNGってのは言うまでもなく

姉妹の場合、姉が叱って、妹は観察して、解決したって例も意外とポイント大
長男・長女は、一般的に責任感が強くて、上からものを言うクセがついてるけど、
下の子どもだと、今度は「自分が家族の不穏な関係を修復しなければと勝手に責任感を負いがちになるんだよね。

そこも、カウンセリングで分かったけど、自分がその役目を勝手に背負って「手のかからないいい子」になろうとして、
自分の本当の気持ち、言いたいことを言えない、言う機会を失っていて、そのまま社会でも同じようにしていたことで
ある日、突然、ガマンが限界に達して、心身が壊れてしまった、というワケだ。
子どもって、何かトラブルが起きているのは自分のせいだ、と思ってしまうんだよね。


それにしても、世界中には、今日1日食べるものがなくて死んでしまう人たちが大勢いるのに、
豊かな日常を送る私たちは、毎日、まだ使えるモノ、食べられるモノを大量に捨ててしまっているのが、
ほんとうに心苦しいんだ。

コメント

NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』第27回「高松城水攻め」

2014-07-08 11:05:25 | ドラマ
NHK大河ドラマ『軍師官兵衛』
出演:岡田准一、中谷美紀、江口洋介、竹中直人、春風亭小朝、鶴見辰吾、柴田恭兵、寺尾聰、松坂桃李、塚本高史 ほか

第27回「高松城水攻め」(ネタバレあり
秀吉は毛利攻めが佳境に入るにつけ、最後の仕上げは信長に任せることを告げる。
「主君をしのぐ手柄を立ててはならぬ」

とうとう出ました徳川家康(寺尾聰)! 安土城を訪れた家康を、信長は「手厚くもてなせ」と光秀に言いつけるが、
舞はヘタだと罵倒し、豪華な食事は「味が薄い! 徳川どのの口に合わせろ!」と投げ捨てる。
光秀を中国攻めに回し、家康の相手は他に任せると言い出し、何か意図があるのか疑いをもつ光秀。

信長「わしは外(外国)に出る。日の本は家康どのに任せる」(これは本心か?!



姫路城には、又兵衛が戻ってきた(『LIFE!~人生に捧げるコント~』の出演者が2人も大河に出てるよ!
叔父亡き後、裏切りを謝り、「播磨を出て、士官の場所を探します」と出て行こうとする又兵衛に
「お前は2度も母を捨てるのですか?」と泣いて引き留める光。



わずか12日間で堤を作った官兵衛らは、わずか20日間で高松城を水没させた/驚
「これが・・・水攻め!」

恵瓊は和睦の話をしに来て、備中を譲るから、高松城を救って欲しいと条件を出す。
官兵衛は、備中1国では足りない、5カ国を譲れと交渉し、恵瓊は自分が説得すると言う。
秀吉はさらに、清水宗治の首がなければ信長公は納得しないだろうと付け加える。
恵瓊ら同様、宗治を救いたい官兵衛は、共1人のみで小早川隆景のもとを訪ねる。

 

小早川隆「もっと悪人面をしているかと思えば、存外優しげな顔をしておる」
官兵衛「まことに毛利を動かしているのは、小早川殿と、恵瓊殿」として、5カ国を譲ることを直接承諾させる。
その上で、恵瓊には清水宗治に「今から織田に寝返れば命は助かる」と説得させるが、
宗治「わしが自ら死んだ後に和睦すれば、筋が通りましょう」

 

光秀は吉田からある噂を耳にしたと信長に問う。明智の領地である丹波と近江が召し上げにされる?
信長「国変えだ。天下布武の暁には、わしはこの国を造り変える。日の本に王は2人もいらん
(このセリフをわざと消す演出が効いてた
光秀「なりませぬ なんと恐ろしい・・・

光秀はある決心を胸に参拝し、おみくじを引くけれども、何度引いても「凶」ばかり

信長は、共をわずか数十人従えた状態で本能寺に泊まる。
「天下布武が成った暁には、織田のすべてを信忠に譲る。わしにはこの国が小さすぎる。わしが欲しいのは世界だ」

丹波・亀山城の光秀は、夜の闇に隠れて本能寺に向かう。
光秀「これは天が与えてくれた好機。今こそ絶つ時。織田信長を討つ!」
天正10年6月2日。「敵は本能寺にあり!」

 

 


明治維新と、戦国時代は、いつ、何度描いても見所の多いドラマ尽くしな時代だったねえ。
どれも血生臭い戦争&権力争い話だけど

岡田くんの1番のワル顔は来週見れるのかな?

「V6岡田、「軍師官兵衛」の悪役顔は大河主人公ギリギリ?」

コメント

LIFE!~人生に捧げるコント~ 三角関係SP、#11

2014-07-08 10:43:22 | テレビ・動画配信
LIFE!~人生に捧げるコント~
出演:内村光良、田中直樹、星野源、ムロツヨシ、西田尚美、石橋杏奈、塚本高史、塚地武雅、池田一真、坪倉由幸  ほか

池田さん、ポリープ手術でいなかったことすら気づきませんでした
その復帰記念?に、これまでのあらすじ+新たな展開を追加した20分ver.を一挙公開!

【三角関係スペシャル】
理髪店『バーバー原』に中学生の頃からかれこれ10年以上通う常連客の橋本。
イメージを変えたくて、原さんに「小栗旬みたいに」と写真を見せるも、
「ああ、刈り上げね」などと言われて、たまらず店を飛び出す。
そこにライバルの『美容室 LA VITA』店長が出現。

割引のハガキを持って『美容室 LA VITA』に入ると、『ゴルゴ13』も女子スタッフに通じないし、
「もうどうしたらいいか分からないんです!」と泣き出す橋本。
「どうしたいのかゆってください、その通りにしますから」と店長も負けずに熱いムロさんの演技/爆

その後、『バーバー原』に立ち寄る橋本(すっかり髪も伸びきっちゃってる
「こんな店、二度と来るかよ!」と怒って出て行った客は大仏パーマみたいだったしw
酒びたりになって、店も荒れ放題、タダで髪を切っているという原に
「前みたいに戻って下さい!」と懇願する橋本。
さて、この後どぅーなるのか? てか、つづくのか?!w

展開が、「笑う犬」の「てるとたいぞう」みたいになってる気がするんですけど?ww



【#11 7.3 OA】
毎回、このブログでは源くん&ムロさん中心目線で観ているため、メモがカットされている部分があるのはご了承下さい/謝

▼opening:新郎の父


感動のあまり、スピーチが何ゆってんのか分かんない/爆×5000
所々聞き取れるのがまた可笑しいんだよねww

▼まっすぐ彦介


妹・彦美が登場! 石橋杏奈ちゃん、大河も出ているというのに、この思い切った役を引き受けた役者魂に感動v

▼囲み取材
 

ムロさんが、LAでレコーディングして帰国したばかりのミュージシャン、クラッチ役なのがすでに爆!
「ファン」を「オーディエンス」と敢えて言い直したりw

 
そこにすかさず食い込む西条。「え゛~!! カンケーない質問ダメなの!? じゃ、もとのゲス問に戻します
塚地「あの人がマスコミ界のシド・ヴィシャスなのかもしれないな・・・」

LAを「ゲスエー」ってゆったり、「逆にゲスギャル紹介しようか?」とか、毎回限りなくパワーアップしてゆく西条に今後も期待大v
「警備員もちゃんと止めて!」とか、ムロさんも意外に負けてないアドリブを挟んでるのにも注目v

▼やめろ!
 

SFちっくというか、悪の世界征服ものの新キャラ登場!
源「シェ!シェ!これは脈ありだ!」のシェ!って何だろうww

 

 



▼なんでも御見トシ夫


親元で暮らしてること、「週に1回しか来ませんから!」と宣言するトシ夫。
「声がいい」と褒められて、なんだかんだ最後はいい雰囲気なのが可笑しいw


コメント