語り:萩原聖人さん!
ゆづくんと違って、普段は人みしりっぽい宇野くんを密着取材
居心地悪くなかったかい?w
これまで見た映像もあり、所々繰り返しの映像も多かったけど
ここまで宇野くんを掘り下げた番組は初めて見た
アスリートの魂「羽生結弦 “絶対王者”がめざす頂」
海外遠征後、帰国の途に着く宇野くん 車内でケータイゲームに夢中
あら、カナちゃんたちも一緒 団体バスかな?

村上佳菜子:
オンオフしっかりしててイイと思います

普段、こんなにラフに喋るんだあ
Q:スケートとゲームどちらを選びますか?(変な質問w
ゲームですよ(即答) (家では)ほんとにそれ以外、何もしない 気づいたら日が沈んでた
(ゆづくんと一緒やん まあ、毎日、人に囲まれているから、唯一一人で没頭できる時間なのかもね
FPでは表情が一変 オンの顔
切り札は世界で初めて成功させた4回転フリップ
立ちはだかるのは絶対王者・羽生結弦

ジュニア時代からずっと背中を追い続けてきた
Q:どこに差を感じた?
う:
全部です ジャンプもスケーティングも表現力も、なにも届いているものがない
もう勝てなくてもしょうがないって感じで、別次元の人みたいな感じ
目標ですけど

(そんな謙遜して
2016年4月
試合で6種類のジャンプの中で3番目に高難度の4回転フリップ成功させ、ギネス記録にも認定された



1.左足のエッジに体重をかけて
2.右足のつま先で蹴り上げて、跳ぶ

2016年10月 GPシリーズの初戦 アメリカ大会@シカゴ

SPもFPでも4回転フリップを成功させ、2位と10点以上の差をつけて優勝
大勢の報道陣とファンに囲まれ、ファンから2ショットを頼まれてる
インタビュー:

フリップはもうその時の自分に頑張らせて、失敗したとしても
ほかで崩れないように練習で心がけたい
スケートをはじめたキッカケ
宇野くんの子どもの頃の写真は、毎回腰が砕けそうになるよ
小動物並みなかわいさ!

名古屋生まれ 小さい頃は人みしりが激しかった
スケートを始めたのは5歳
たまたま真央ちゃんと言葉を交わしたことがきっかけ(真央ちゃんありがとう!
人前で踊ることは好きだった
真央ちゃんと並んですら可愛さズバぬけてる

この頃から表現力抜群!

伊藤みどり、浅田真央を育てた山田満知子コーチの指導を受ける

Q:最初に宇野選手のスケートを見た印象は?
山田:

小さい頃は目立つ選手ではなかった
このコはイケるなあとか全然ない(ハッキリ言うなあw
どっちかって言ったら不器用だし、ただ、可愛い子という印象はあったw
頭角を現したのは中学生の時、ユースオリンピックで銀メダルを獲得

この時のハン・ヤン、全然今と変わらないのに、宇野くんだけ子ども

ジュニアグランプリでも優勝(お、山本草太くんもいるぞ

山田:
愚直さが才能を開花させた
本人が自分で毎日、練習の計画を立てている
この時間はこんな練習をしていきたい、次の時間はこうしたい
やっぱり熱心なんだよね どこかに秘めた能力があったんでしょう
能力がなければあそこまではいきません
2014年 全日本選手権
羽生結弦がソチで金メダルをとった年
宇野は、ジュニア枠でシニア選手とともに出場
羽生結弦と同じ舞台に立ったが35点差をつけられての2位


ゆづくんも子どもに接するように優しくハグしてる


その後、羽生結弦は世界最高得点を出す
存在はさらに遠くなった
表現力の向上に取り組む
宮原知子ちゃんとなにやら体をゆっくり揺らすフシギな特訓
バレエやダンスをスケートに取り入れていく

時代は真・4回転時代に変わる
羽生結弦は3種類の4回転を跳ぶ
ゆ:
ほんとにたくさんの海外の選手、若手やベテラン、僕らも含めた中堅だとかも(中堅なんだw
4回転の種類を増やして戦っている

今シーズン直前、シカゴでジャンプの強化に取り組んだ
後ろ向きでランニングしたり、片足で跳んだり
腹筋に力を入れて逆立ちして体幹を鍛える(これは逆食にはムリ
片足で踏み台昇降みたいなこともしてる 周りを見て「まだやってる」て笑ってるw


4回転に大きな負荷がかかるための体づくり
「疲れる」とよろけながらコーチに「ショーマ!」と搾られてる
う:

コンディションは素晴らしいです いい筋肉痛を作って帰りたいと思います
(面白いこと言うんだねw 実際、筋肉痛が筋肉を作るんだもんね で、使わないとすぐ落ちるんだ
上体の使い方、4回転の踏みきりのタイミングを重点的に指導を受けた
4回転フリップの精度を高めようとした

(英語がそれほど出来ないから筆記してもらってるのかな?
インタビュー:
これからどんどん4回転の種類が増えて

今すごいスピードで4回転を跳ぶ回数が増えているので
今のうちに4回転ジャンプがキツイものという認識ではなく
今のトリプルジャンプのように当たり前の認識で跳べるように
していかなければならないなと考えています
GPシリーズ ロシア大会でも4回転フリップを成功させて2位
GPファイナルへの出場を決めた

う:
今年GPファイナルに行けた理由は、
もう間違いなく4回転フリップが僕のすごい助けになっていると思います
スポーツを科学分析

トップスケーターを研究してきた湯浅教授

湯浅:
まずは4回転ジャンプを成功させるには、2つの条件が揃わないといけない
1.空中に長く留まるための高さ
2.回転速度を高めること
湯浅さんが注目するのは、宇野の回転の速さ
湯浅:
宇野選手の場合は、跳び上がる瞬間に、大きな回転速度が生まれる
さらに空中で回転速度が落ちない姿勢がとられていた

通常、選手は上半身と下半身を同時に回転させる
宇野選手の場合、踏み切りの後、上半身を先にひねり、それをおいかけるように下半身が回転する
この2つがうまく連動することで回転の力が生まれる

この1年間、体幹を鍛えることで4回転を跳ぶ強靭な肉体を作り出した
湯浅:
宇野選手の場合は、体幹筋(お腹、背中)の体をねじったり
回転を起こす筋肉が鍛えられている
それが今、有効に回転に結びついている
これはなかなかこれまでの選手にいなかった
ようやく条件が全部揃って完成してくれた
2016年11月 GPファイナル@マルセイユ
今シーズン初めて羽生結弦と対決する
練習では、4回転フリップはまだ成功率がそれほど高くない状態


う:
まだ全然追いかける立場にいると思うので
初めて、ゆづくんと同じ舞台で戦えることに楽しみワクワク感を抱いています
まだ勝てるとは思っていないですけど、もちろんノーミスした人がトップにくる

4回転をより多く成功した人、より失敗しなかった人がトップにくるかなと思う
失敗しないよう心がけたいと思う
SPで4回転フリップを決めた
GPファイナル3連覇中の羽生結弦も4回転ループを成功
FPでも4回転フリップ成功
それでも羽生結弦の4連覇 10点以上の差で3位入賞(は:293.90 う:282.51)
ベストでのぞんでも越えられない高い壁


これまでにない気持ちが芽生えはじめる

やはり誰にも負けたくないんだなと自分でも思ったので
いい加減頑張りたいなと思います

羽生結弦と比べて、自分に足りないものは何か?

そこで羽生が今シーズン世界で初めて成功させた4回転ループを増やそうと考えた
Q:改めて羽生選手との戦いへの思いは?
まだまだ僕は追いかける立場で、それがとてもラクっていうのは分かっているんですけど
それでも追いかけて、追いかけて、ゆづくんといつか同じ土俵で戦える選手になりたいと思うので
Q:シーズン中にジャンプの種類を増やすのはなぜ?

やれるものをどんどん挑戦していきたいと考えています
2017年1月 熊本

シーズンの合間を縫ってアイスショーに参加
アイスショーは表現の幅を広げられる貴重な機会でもある
男性ヴォーカルの穏やかないい曲使ってる


アイスショーで跳ぶ予定のない4回転ループの練習もしたが
踏みきりのタイミングがつかめず転倒
エンディングでも挑戦して回転不足で手を合わせて謝る
次の試合に間に合わせようと焦る
2017年2月 四大陸選手権@韓国 ピョンチャンに近いカンヌン市
今シーズン2回目の羽生との戦い
直前まで練習

SPでは羽生結弦を上回る得点で迎えたFP 初めての4回転ループを決めた
得意のトリプルアクセルで転倒し、その後のトリプルアクセルも転倒
羽生結弦は4回転を4本成功させ、結果は3位

う:
ミスをしてしまったことがすごく悔しい
どんな難しいジャンプを跳んでも、(全部の)ジャンプをまとめなければ

そこをほんとに頑張りたい
(目つきがどんどん力強く変わってる
宇野くんも、前回のゆづくんの「トータルパッケージ」と同じことをゆってるのでは?
2017年2月 札幌 アジア大会
四大陸選手権からわずか2日後、
羽生結弦の出場しないアジア大会に出場
う:
やっぱり僕は誰にも負けたくないし、自分にも負けたくない 最後まで演じきることを心がける
4回転ループは転倒したが、トリプルアクセルのコンビネーションジャンプを成功させて、ミスを引きずらなかった
4回転トゥーループ×2 連戦の疲れで脚が痛み出しバランスを崩す
この曲は宇野くんを鼓舞しているようだ ふたたび転倒するも笑顔が見られる
コンビネーションスピンを終えて、笑顔で終えた
冬季アジア大会で金メダル獲得

う:
自分の気持ちの底力を自覚できたと思うので、今後の試合につなげていきたい
(通路でもファン一人ひとりに挨拶して律儀だなあ
う:
ゆづくんのほうが上手いのは分かっているんですけど
何回もこれから戦っていけるので、しっかり自分の実力を上げたいなと思う
かなり負けず嫌いなところが、いろんなところに出てしまうんですけど
いつまでも負けっぱなしは嫌
もちろん目指すのは一番上 自分に勝った上で、やっぱり一番上に立ちたい

語り:いつの日かあの人を越えたい 戦いの舞台が宇野昌磨を待っています

毎回、荒川さんが言うように、ほんとうにみんな「怪我がないよう」
ベストコンディションで今後もずっと頑張ってほしい
[世界選手権後のnews]
宇野昌磨、笑顔の帰国 羽生はライバル?「目標だけど負けたくない」
“「今回はショート、フリーともにベストの演技をした上で、羽生結弦選手には全然かなわなかった。
(羽生が)ショートを失敗したこと込みでも勝てなかったことに関して、まだまだ実力不足だなと感じている。僕はまだまだだなと考えています」”
次の国別対抗戦も同じメンバなのかな?

ゆづくんと違って、普段は人みしりっぽい宇野くんを密着取材
居心地悪くなかったかい?w
これまで見た映像もあり、所々繰り返しの映像も多かったけど
ここまで宇野くんを掘り下げた番組は初めて見た

海外遠征後、帰国の途に着く宇野くん 車内でケータイゲームに夢中
あら、カナちゃんたちも一緒 団体バスかな?

村上佳菜子:
オンオフしっかりしててイイと思います

普段、こんなにラフに喋るんだあ
Q:スケートとゲームどちらを選びますか?(変な質問w
ゲームですよ(即答) (家では)ほんとにそれ以外、何もしない 気づいたら日が沈んでた
(ゆづくんと一緒やん まあ、毎日、人に囲まれているから、唯一一人で没頭できる時間なのかもね
FPでは表情が一変 オンの顔
切り札は世界で初めて成功させた4回転フリップ


ジュニア時代からずっと背中を追い続けてきた
Q:どこに差を感じた?
う:
全部です ジャンプもスケーティングも表現力も、なにも届いているものがない
もう勝てなくてもしょうがないって感じで、別次元の人みたいな感じ
目標ですけど

(そんな謙遜して

試合で6種類のジャンプの中で3番目に高難度の4回転フリップ成功させ、ギネス記録にも認定された



1.左足のエッジに体重をかけて
2.右足のつま先で蹴り上げて、跳ぶ





SPもFPでも4回転フリップを成功させ、2位と10点以上の差をつけて優勝
大勢の報道陣とファンに囲まれ、ファンから2ショットを頼まれてる
インタビュー:

フリップはもうその時の自分に頑張らせて、失敗したとしても
ほかで崩れないように練習で心がけたい

宇野くんの子どもの頃の写真は、毎回腰が砕けそうになるよ

小動物並みなかわいさ!


名古屋生まれ 小さい頃は人みしりが激しかった
スケートを始めたのは5歳
たまたま真央ちゃんと言葉を交わしたことがきっかけ(真央ちゃんありがとう!
人前で踊ることは好きだった
真央ちゃんと並んですら可愛さズバぬけてる

この頃から表現力抜群!





Q:最初に宇野選手のスケートを見た印象は?
山田:

小さい頃は目立つ選手ではなかった
このコはイケるなあとか全然ない(ハッキリ言うなあw
どっちかって言ったら不器用だし、ただ、可愛い子という印象はあったw
頭角を現したのは中学生の時、ユースオリンピックで銀メダルを獲得

この時のハン・ヤン、全然今と変わらないのに、宇野くんだけ子ども


ジュニアグランプリでも優勝(お、山本草太くんもいるぞ

山田:
愚直さが才能を開花させた
本人が自分で毎日、練習の計画を立てている
この時間はこんな練習をしていきたい、次の時間はこうしたい
やっぱり熱心なんだよね どこかに秘めた能力があったんでしょう
能力がなければあそこまではいきません

羽生結弦がソチで金メダルをとった年
宇野は、ジュニア枠でシニア選手とともに出場
羽生結弦と同じ舞台に立ったが35点差をつけられての2位



ゆづくんも子どもに接するように優しくハグしてる



その後、羽生結弦は世界最高得点を出す
存在はさらに遠くなった

宮原知子ちゃんとなにやら体をゆっくり揺らすフシギな特訓
バレエやダンスをスケートに取り入れていく



羽生結弦は3種類の4回転を跳ぶ
ゆ:
ほんとにたくさんの海外の選手、若手やベテラン、僕らも含めた中堅だとかも(中堅なんだw
4回転の種類を増やして戦っている


後ろ向きでランニングしたり、片足で跳んだり
腹筋に力を入れて逆立ちして体幹を鍛える(これは逆食にはムリ
片足で踏み台昇降みたいなこともしてる 周りを見て「まだやってる」て笑ってるw



4回転に大きな負荷がかかるための体づくり
「疲れる」とよろけながらコーチに「ショーマ!」と搾られてる
う:

コンディションは素晴らしいです いい筋肉痛を作って帰りたいと思います
(面白いこと言うんだねw 実際、筋肉痛が筋肉を作るんだもんね で、使わないとすぐ落ちるんだ

上体の使い方、4回転の踏みきりのタイミングを重点的に指導を受けた
4回転フリップの精度を高めようとした

(英語がそれほど出来ないから筆記してもらってるのかな?
インタビュー:
これからどんどん4回転の種類が増えて

今すごいスピードで4回転を跳ぶ回数が増えているので
今のうちに4回転ジャンプがキツイものという認識ではなく
今のトリプルジャンプのように当たり前の認識で跳べるように
していかなければならないなと考えています

GPファイナルへの出場を決めた

う:
今年GPファイナルに行けた理由は、
もう間違いなく4回転フリップが僕のすごい助けになっていると思います



トップスケーターを研究してきた湯浅教授

湯浅:
まずは4回転ジャンプを成功させるには、2つの条件が揃わないといけない
1.空中に長く留まるための高さ
2.回転速度を高めること
湯浅さんが注目するのは、宇野の回転の速さ
湯浅:
宇野選手の場合は、跳び上がる瞬間に、大きな回転速度が生まれる
さらに空中で回転速度が落ちない姿勢がとられていた

通常、選手は上半身と下半身を同時に回転させる
宇野選手の場合、踏み切りの後、上半身を先にひねり、それをおいかけるように下半身が回転する
この2つがうまく連動することで回転の力が生まれる


この1年間、体幹を鍛えることで4回転を跳ぶ強靭な肉体を作り出した
湯浅:
宇野選手の場合は、体幹筋(お腹、背中)の体をねじったり
回転を起こす筋肉が鍛えられている
それが今、有効に回転に結びついている
これはなかなかこれまでの選手にいなかった
ようやく条件が全部揃って完成してくれた

今シーズン初めて羽生結弦と対決する
練習では、4回転フリップはまだ成功率がそれほど高くない状態



う:
まだ全然追いかける立場にいると思うので
初めて、ゆづくんと同じ舞台で戦えることに楽しみワクワク感を抱いています
まだ勝てるとは思っていないですけど、もちろんノーミスした人がトップにくる

4回転をより多く成功した人、より失敗しなかった人がトップにくるかなと思う
失敗しないよう心がけたいと思う
SPで4回転フリップを決めた
GPファイナル3連覇中の羽生結弦も4回転ループを成功
FPでも4回転フリップ成功
それでも羽生結弦の4連覇 10点以上の差で3位入賞(は:293.90 う:282.51)
ベストでのぞんでも越えられない高い壁





やはり誰にも負けたくないんだなと自分でも思ったので
いい加減頑張りたいなと思います




そこで羽生が今シーズン世界で初めて成功させた4回転ループを増やそうと考えた
Q:改めて羽生選手との戦いへの思いは?
まだまだ僕は追いかける立場で、それがとてもラクっていうのは分かっているんですけど
それでも追いかけて、追いかけて、ゆづくんといつか同じ土俵で戦える選手になりたいと思うので
Q:シーズン中にジャンプの種類を増やすのはなぜ?

やれるものをどんどん挑戦していきたいと考えています


シーズンの合間を縫ってアイスショーに参加
アイスショーは表現の幅を広げられる貴重な機会でもある
男性ヴォーカルの穏やかないい曲使ってる




アイスショーで跳ぶ予定のない4回転ループの練習もしたが
踏みきりのタイミングがつかめず転倒
エンディングでも挑戦して回転不足で手を合わせて謝る
次の試合に間に合わせようと焦る

今シーズン2回目の羽生との戦い
直前まで練習

SPでは羽生結弦を上回る得点で迎えたFP 初めての4回転ループを決めた
得意のトリプルアクセルで転倒し、その後のトリプルアクセルも転倒
羽生結弦は4回転を4本成功させ、結果は3位

う:
ミスをしてしまったことがすごく悔しい
どんな難しいジャンプを跳んでも、(全部の)ジャンプをまとめなければ

そこをほんとに頑張りたい
(目つきがどんどん力強く変わってる
宇野くんも、前回のゆづくんの「トータルパッケージ」と同じことをゆってるのでは?

四大陸選手権からわずか2日後、
羽生結弦の出場しないアジア大会に出場
う:
やっぱり僕は誰にも負けたくないし、自分にも負けたくない 最後まで演じきることを心がける
4回転ループは転倒したが、トリプルアクセルのコンビネーションジャンプを成功させて、ミスを引きずらなかった
4回転トゥーループ×2 連戦の疲れで脚が痛み出しバランスを崩す
この曲は宇野くんを鼓舞しているようだ ふたたび転倒するも笑顔が見られる
コンビネーションスピンを終えて、笑顔で終えた
冬季アジア大会で金メダル獲得

う:
自分の気持ちの底力を自覚できたと思うので、今後の試合につなげていきたい
(通路でもファン一人ひとりに挨拶して律儀だなあ
う:
ゆづくんのほうが上手いのは分かっているんですけど
何回もこれから戦っていけるので、しっかり自分の実力を上げたいなと思う
かなり負けず嫌いなところが、いろんなところに出てしまうんですけど
いつまでも負けっぱなしは嫌
もちろん目指すのは一番上 自分に勝った上で、やっぱり一番上に立ちたい

語り:いつの日かあの人を越えたい 戦いの舞台が宇野昌磨を待っています

毎回、荒川さんが言うように、ほんとうにみんな「怪我がないよう」
ベストコンディションで今後もずっと頑張ってほしい
[世界選手権後のnews]

“「今回はショート、フリーともにベストの演技をした上で、羽生結弦選手には全然かなわなかった。
(羽生が)ショートを失敗したこと込みでも勝てなかったことに関して、まだまだ実力不足だなと感じている。僕はまだまだだなと考えています」”
次の国別対抗戦も同じメンバなのかな?
