メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

topics~行方不明の小6女児 無事保護 ほか

2019-11-25 19:09:22 | テレビ・動画配信
行方不明の小6女児 無事保護、誘拐容疑で35歳男を逮捕

“今月17日から行方不明だった大阪市住吉区の小学6年の女の子が23日、
 栃木県内の交番に駆け込んだところを保護されました。
 警察は、女の子を誘拐したとして35歳の男を逮捕しました。
 取り調べに対し、伊藤容疑者は「誘拐しようと思ったわけではない」と
 容疑を否認しているということです。”










保護されて本当に良かった
でも、まだ見つからない子どもたちは世界中にたくさんいる

一体、いつになったらこうした事件が終わるのだろうか?
シェパードくんも活躍してくれたのかな?感謝×5000

子供の性被害等相談窓口案内ウェブサイト


高齢ドライバー 相談専用ダイヤル
高齢ドライバーによる事故が社会問題になる中
警察庁は免許の自主返納の相談などを受け付ける
全国統一の専用ダイヤル#8080、通称「ハレバレ」の運用を始めます

ここに電話をすると、各都道府県の警察の相談窓口につながる仕組みで
高齢ドライバーや、その家族からの免許の自主返納の相談などに対応するということです








パワーハラスメント防止




パワーハラスメント防止を企業に義務付ける法律が来年6月に施行されるのに合わせ
厚生労働省の会議は何がパワハラにあたるのかなどを例示したガイドラインの案を了承しました

ガイドラインの案では、身体的・精神的な攻撃、過大な要求など六つの累計を上げ
どのような行動がパワハラに該当するかしないか例示しています

例えば、人格を否定するような言動や性的嗜好などに関する
侮辱的な言動はパワハラにあたる行動としました


一方、重大な問題行動を行った労働者に対して一定程度強く注意すること
繁忙期に通常よりも一定程度の多い業務の処理を任せることはパワハラにあたらないとしました

また、社員やパート労働者、契約社員などに加え
フリーランス、就職活動中の学生などに対してもパワハラを行わないよう明記しました

ガイドラインは来年6月から適用されます

「おーい、お茶」は政府と契約でもしているのか?
 なにか会議があるたびに飲むのか分からないたくさんのお茶を出して
 ペットボトル削減とか言っても説得力がない


織田信成氏が浜田美栄コーチをハラスメント行為で提訴

本田真凜も…。織田信成モラハラ告発のウラに関大3つの“派閥”




このニュースにはビックリ
そんな派閥があるのかということと、あの温厚そうな濱田美栄コーチが陰口とか怖い・・・


シマウシ@愛知県農業総合試験場
シマウマに関する海外の論文で
“病原体を媒介する虫を寄せつけない効果があるのでは”ということを受けて
実験し、ある程度の結果が得られたため










スプレーをかけるって体に影響はないの???


親謁の儀
伊勢神宮に「一連の儀式が終わった」報告をして
その「報告が終わったよ」って報告もするのか???

なんだかよく分からんが、神さまはどこにでもいるから
そんなに何度も遠出とかいらないんじゃないかなあ












ローマ法王 訪日前メッセージ
今月23~26日まで日本に滞在
広島・長崎を訪問 東京ドームでの大規模なミサも行う予定




フランシスコ法王:
訪日のために選んだテーマは“すべての命を守る”です

核兵器の使用は倫理に反します
核兵器の破壊力が人類の歴史に二度と解き放たれることがないよう祈ります

原爆を落とされた日本に逆に警告しているような印象を受けるメッセージ
日本が今後、原爆に関してなんらかの鍵を握っているということか?


法被姿のローマ教皇

天皇陛下、ローマ教皇と会見 スペイン語で「ようこそ」―長崎、広島訪問に謝意
“教皇は午前11時ごろ、トヨタの燃料電池車「ミライ」で宮殿に到着。
 玄関で出迎えた陛下はスペイン語で
「日本へようこそ。お目にかかれてうれしく思います」と述べて握手を交わし、
 宮殿「竹の間」で通訳を介して約20分間会見した。

 宮内庁によると、教皇は
「お会いできることを楽しみにしていました。
 私は幼少の頃より日本の天皇家に尊敬の念を抱いていました」とあいさつ。

 陛下が長崎、広島両県訪問や東日本大震災の被災者との面会に謝意を述べると、教皇は
「私が9歳の時、両親が長崎、広島の原爆のニュースを聞き、
 涙を流していたことが心に強く刻まれています」と話した。”



コメント

万葉集きっての歌姫、額田王!@ねこねこ日本史

2019-11-25 19:09:21 | テレビ・動画配信
「万葉集」
数々の優れた歌が集められた日本で最も古い和歌集




その中でも何遍も歌が取り上げられている天才歌人 額田王




飛鳥京
まだ日本が倭国と呼ばれていた飛鳥時代、額田王は大人気の歌人だった

「木簡」
文字を書くために使われた短冊状の木の札
そこに歌を書くと猫たちが集まり爪とぎを始める 可愛い




皇極天皇:それは私の歌?

額田王:
はい、そうです
この歌は大君様が温泉地を訪れた時に言われた言葉
秋の草を刈って屋根を作った宇治の仮小屋を思い出して呟かれた

額田王は皇極天皇に気に入られ

皇極天皇:あなたを私の息子の妻にしたいのにゃ

その息子というのは、後に大化の元号を定めるなど
新たな国づくりを始めた「大化の改新」で有名になる中大兄皇子 弟は大海人皇子




これって漫画になったやつだよね

「マンガ感想メモリスト1」カテゴリー内『天上の虹』里中満智子 参照


二人は額田王の歌の大ファン
でも、やっぱり木簡で爪をといじゃうw

額田王:本当に歌が好きなの?!

大海人皇子:・・・歌が好き

額田王は大海人皇子と結婚し、やがて二人の間に娘が生まれた




中大兄皇子も歌う






意味:
神様の時代から香久山と耳成山が畝傍山を取り合ったぐらいだから
私たちも額田王を取り合うよ、という意味にゃ

額田王:いい歌ね

額田王は兄と再婚






なんとなく治った


その頃、お隣の国 百済に連合軍が攻めて来ていて「これは大変にゃ!」




中臣鎌足:
百済が新羅と唐の連合軍に攻められて、同盟国の我が倭国の援軍を求めているのです

中大兄皇子は百済を助けるために大群を用意したがみんな逃げてしまう
猫は水が苦手w




額田王は歌を読む




歌の意味:船を出すタイミングは、月を待ち、潮の流れが良くなってきた今こそ

兵士:いい歌にゃ

木簡をバリバリ爪とぎしているあいだに敵国についてしまうが
「白村江の戦い」に大敗

「大変にゃー 次はこっちに攻めてくる 戦いに備えるのにゃ!」

防人と呼ばれる兵士たちが諸国から集められた またペットボトル置いてるww






唐は来なかった

「おめでとうございます!」

中大兄皇子は、近江の都で即位 天智天皇 誕生




額田王:この人はきっと私の良さがわかってないのね

そこに大海人皇子が来る




意味:夕日に染まる茜の野原で、そんなに私に手を振ってたら天皇に怒られるわよ

大海人皇子:美しいあなたが憎かったら、あなたに恋なんてしない


額田王の歌はどんな時でも人の心を捉えるのであった

額田王:本当に歌のほう?!

万葉集は4500首以上の和歌が納められていて、額田王の歌は12首選ばれています






コメント

お江戸で暮らそう!~就職活動編~@ねこねこ日本史

2019-11-25 19:09:20 | マンガ&アニメ
江戸時代
江戸は日本で一番ニャンコ密度が高い都市だったが、失業率はほぼゼロだった

妻:あんた大工の仕事は?!

夫:棟梁と喧嘩したんだ

猫はイラつくと尻尾をパタパタする




大家:
そこまで! 話はみんなで聞かせてもらった
大家の私が仕事を紹介してあげるにゃ

長屋は壁が薄いので、家庭の事情は筒抜けだった
プライバシーゼロ!


大家:転職するならこれにゃ ぼてふり!

ぼてふりとは、商品を入れた桶を天秤棒で下げて売り歩く商人のこと
料理に欠かせない野菜、飲料水、唐辛子
さらには花見で身分を隠すのに使われたお面も売られた
まさに移動するコンビニエンスストア




大家:今日は同じ長屋の魚政さんに色々教わるといい

ぼてふりは長屋の狭い路地まで入っていけるのが強み




魚屋さん:今日はいいのが入ってるよー!

桶の中に入って魚を食べてしまう夫

魚屋さん:売り物を食うやつがあるか!

猫に魚売りは難しい





大家:リサイクル業はどうにゃ?

江戸の町では、紙くず、ろうそくのろう、糞尿など
様々なものがリサイクルされ、ゴミとなるものはほぼなかった






(本当に素晴らしいシステムだよね これが自然に優しい生き方!


夫:灰は何に使うんだ?

妻:
水と混ぜて洗剤として使うんだよ
っていうのは理想で、いつも灰だけで洗ってるね

猫は水が苦手w


抜け毛を集めて、かつらを作るのに使う仕事もある




子どもは5歳頃から寺子屋、今で言う小学校に通った
寺子屋では給食がないので、お昼ご飯は家に帰って食べた

子ども:パパ 新しいお仕事決まった?

夫:
そうだ 寺子屋を開こう
読み書きぐらいなら俺も教えられるし

妻:却下! あんな儲からない仕事やめとくれ

寺子屋の授業料に決まりはなく、ボランティアに近いものがあった




子ども:私はあの人みたいになりたい 屁負比丘尼さん

屁負比丘尼とは、高貴な女性に仕え
主がおならをした時には咄嗟の演技でそれをごまかすというプロである




アイデアひとつで何でも仕事になったことも失業率を下げた理由と言われている

耳垢とりとは、その名の通り耳掃除をするプロ
でもに猫はあまり耳垢がたまらない




夫:大家さん、次のおすすめは?

妻:もう飽きたって帰ったわよ

猫は飽きっぽいww


夫:
俺に向いてる仕事なんてねぇんだ
お隣さんは岡っ引きだったな

岡っ引きとは今で言う警察官みたいなものである
幕府の役人である同心の下で働き、給料も同心のポケットマネーであった




投げ銭が毛に当たっても痛くない
でも銭で遊んでいるところを縛ってしまう


江戸は火事が頻繁に起こった
そんな時に活躍するのが火消し(消防隊)




火消しの中でも纏担当はみんなの憧れだった
纏は風下の屋根に上がり、壊す家を指示した




夫:やっぱり纏はかっこいいにゃ でも、なんか火から遠くない?

ネコは火が苦手ww


「火事と喧嘩は江戸の華」と言われるほど
江戸の町は火事で何度も燃え、その度に作り直された(木造だからね




夫:
おれ大工に戻るわ
家がなくなった人を放っておけない

大工の仕事は尽きることはなく、安定した職業だった


夫:こないだの喧嘩ごめんねこ

棟梁:何だっけ? なんで昨日黙って休むんだ!

猫は忘れっぽいww

また喧嘩になる

落語みたいww

豆知識:
町人にとって「ふんどし」は高級品で、締めている人は少なかったと言われています


新しいシーズンになったのか、OPが変わり、サルも頻繁に出て来るようになった








コメント