メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

ウエスタン&サザン・オープン2020 2回戦 A.マレー×A.ズベレフ

2020-08-25 14:20:47 | テニス
【ATP Masters 1000】Western & Southern Open - 2020 A.マレー(WC)×A.ズベレフ(第5シード)

もしやATPツアーやってる?!と調べたらシレっとやってた!

ぐぐスポ!ニュース速報 さま、いつもお世話になっております/感謝×5000

場所:NY ビリージーンキングナショナルテニスセンター
日程:8.20~8.28
時差:日本が13時間進んでいる



錦織圭くん、コロナ陽性って大丈夫???

錦織圭 コロナ感染 約1年ぶりの復帰戦欠場









PCR検査の確率も50%で怪しいし
他にもキャンセルと表示された試合が多々あり
これじゃフェアな大会じゃないなあ




マレーの第1試合が終わってて焦って調べたら
日曜の午前3:35~って、もうそんなムリは出来ませんから・・・

会場をNYに移したから、翌週のUSオープンも移動せず出来るから便利
てかもう4大大会最後じゃん/驚
毎年、USオープンで今年のテニスハイライトも終わりかあ・・・と感慨にふけったものだけど


無観客はプレーヤーにとっても味気ないだろうね
観客を見方につけて応援を糧にしたり、流れを変えることも出来るし



Sportsnavi







3:15に開いてみたが、コートが違うにも関わらず全然始まらない

このストリーミングを延々と探す作業も久しぶり
WIN10にしてから一度もテニスを観ていないし
これまで観れていたサイトもなくなっていたり、BETになっていたり

大坂なおみ×K.ムホバ戦も観たいが時間ががっつりかぶった

5:30時点でやっとなおみちゃんから始まり3-3
その後、マレー戦も始まったから、そちらを観た



Grandstandコート



■第1セット














●第4ゲーム
先にブレイクポイントM
サービスでデュース
ダウンザラインで再びブレイクポイント
サーブが大きく外れたZ 3-1M






●第5ゲーム
甘くなったボールを叩きつけたZ
観客がいないから観客が動いて集中が乱れることはないね

●第7ゲーム
4-2Mで画面がフリーズ
タスクマネージャーのショートカットも動かず
このPCにしてから初めて強制終了した/汗
その前に入力した部分も消えた
試しにスマホで開いたら観られたv

このゲーム山場
かなり走って、5-2 大きなキープ





ベンチでしょっちゅう主審と喋ってるのは相変わらずw
首からアイスタオルをかけてかなり暑そう
黒いホースが見えるのは冷房?
テニスも気候危機に晒されてどこまで酷使されるのか





また止まって強制終了
テニス観戦でパソを壊したら元も子もないな/汗

5-3 サービングセットM
ネットにかかり大きく跳ねたボールを叩いてアウト30-0Z
バックのスライスのラリーはZアウト

Zのアンフォーストエラーが目立つ

長いラリーもM
見たところ足の痛みもなさそうだし、以前の状態に戻っている感じ
6-3M

セットをとっても何かぼやいたM



■第2セット

●第1ゲーム
Zのダブルフォルト4本目があったが1-0Z

●第2ゲーム
絶妙なドロップショットM
お互い久々のマッチだし、この自粛期間にどれだけ体を動かしてきたかの差も出るかも
1-1

コーチらもマスクをしてソーシャルディスタンスで
コミュニケーションをとっている

●第3ゲーム
バックハンドウィナーZ
セカンドサーヴを叩いたM
リピートで観るとすごいコンパクトな動きだった
リターンの際に動いて相手の集中を乱すM 2-1Z

●第4ゲーム
ベースライン深いボールを返すM
オンザラインで早くも40-0
ドロップショットからバックハンドボレーM
上手いなあ 計算されたショット 2-2
このセットで決めたいもんね


ボールキッズもマスク! 妙な試合だ




●第5ゲーム
フリーポイント2本でゲームポイント 3-2Z

レッツダンス/D.ボウイ 流れてる
これ流れる確率多い気がするのは私だけ?

観客がいないってことは、大きなスクリーンもなし?

主審のマイクにビニールかかってる!





●第6ゲーム
Zがなにか主審に聞いた
選手もなにかと分からないことが多いだろうね

凡ミスにいちいちぼやくMが可笑しいww コレが観たいんだけどね
初めてのダブルフォルトで0-40

センターにフリーポイント
次はセンターにサーヴィスエース
外を走るバイクや救急車?の音がうるさいのは同じ

なんとデュースに戻した
左右に大きく振ってボレーミスZ ちゃんと足元に落としてる
キープして「GO!」と声を出した 3-3

●第7ゲーム
攻め急いでいる感じのZ
センターにサーヴィスエース
Mのぼやく声がコートに響き渡ってるw
大事なところでダブルフォルト5本目
センターにサーヴィスエース 131MPH
フリーポイント 4-3Z

もうメモを見ることもなく、ベンチで余裕のあるM

●第8ゲーム
ラケットをかえたZ
このゲーム大事

フリーポイントに「カモン! レッツゴー!」と鼓舞するM
ファーストサーヴは50%台

痛いダブルフォルトでブレイクポイント
ローボレーをネットして5-3Z
Zの調子が回復しないうちに取り戻したい

●第9ゲーム
いいところで画面が止まる
素晴らしい配球でウィナーM
6-3Z

コーチ陣にもぼやくM
ファーストサーヴ、セカンドサーヴポインツウォンは両者とも低い





あら、Zコーチ陣はマスク取ってる

さすがに3時起きだと眠気が襲ってきた



■第3セット

●第1ゲーム
ベースラインラリーからの素晴らしいドロップショットM
ダブルフォルト2本目

周りにうるさい広告がないのもイイね
でも、どこが資金を出しているのか? 放送局か?
大事なファーストゲームをキープM 1-0M

マスクをした女の子たちが映った
観客ゼロではないのか? 前のシートを入れないようにしているだけ?

●第2ゲーム
外に追い出してボレーを決めたZ
アンフォーストエラーがMの倍
センターにサーヴィスエースで「NO!」と天を仰ぐM





●第3ゲーム
前に出るZの足元への配球が上手い
ファーストサーヴは入らないねえ
Mにもアンフォーストエラーが出始めた

ワイドに初めてのサーヴィスエース Zは7本
ブレイクポイント1本

浮いたボールを叩いてデュースに戻す
「カモン、アンディ!」て自分でゆった?
キープして吼えた! 2-1M





このレベルになると1ブレイクも危ないもんね
こうしたゲームの面白みを味わえるのも喜びだろうなあ
テレビゲームではなく

●第4ゲーム
かなり強打で攻めてボレーミスZ
ネットプレーが上手くいかないねえ
左右に振ろうとしてミスZ ブレイクポイント ここ欲しい!
リターンエース! 3-1M この1ブレイクキープしたい

●第5ゲーム
センターにサーヴィスエース よし
ブレイク後のサーヴィスキープも大事

Zのアンフォーストエラーが多いのは、そうさせられてる?
ミスが続いて30-30
フォアハンドのアンフォーストエラーが22のZ Mの倍

デュース ここはさらに集中
ベースラインアウトで画面に映った 今のはチャレンジシステム?
大きなキープ 4-1M

みんな来週のUSオープンに標準を合わせる中
体力、集中力のピーキングも難しいところ

2H経過 日本はもう朝7:30

MのWCっていつまで有効なんだろう?

●第6ゲーム
センターにサーヴィスエース
4-2Z

●第7ゲーム
ここキープして王手をかけたいM
ダブルフォルト サーヴのスピードもそう速くない
アウトしてラケットを叩くM 0-40
丁寧なラリーもMアウト Zが粘りを見せた 4-3M

コーチ陣にまたブツブツ言い始めたM
Zは変なタイミングでトイレットブレイク? すぐ戻ってきた

15分前になんちゃらと主審が説明 なんだろう?
照明か? 「2回もコールしたよ」
画面で見るより現地は暗いのかも

●第8ゲーム
ダブルフォルト
ハードヒットをバランスを崩しながらもストレートに返してガッツポーズM
厳しいラリーはZでガッツポーズ 4-4に追いつかれた

●第9ゲーム




なんとか先行したい
また前に出てボレーアウトZ
チャンスがあればネットに出たい選手?

フォアハンドウィナーZ 急にギア上げた
ボレーミスに「Nothing!」と繰り返すM

チャンスボールもアウト ブレイクポイント2本
ゲームは最後まで本当に分からないから面白い

フリーポイントで2本返してデュースv
またアウトでブレイクポイント 大きな山場
セカンドサーヴで落とした 5-4Z





カメラは常にM側

●第10ゲーム
サーヴィングフォーザマッチZ これを破るのは至難の業
Zのアンフォーストエラーはまだある
勝ちが見えてくると出やすいしね

ワイドにサーヴィスエース 125MPH 10本目
ダブルフォルトでブレイクポイント チャンス到来

フリーポイントで絶叫するM デュース
ダブルフォルトでブレイクポイント どっちも緊迫ムード
なんと! ダブルフォルトで5-5! 力んだか
このビッグチャンス掴みたい

●第11ゲーム
人が動かないよう頼んだM 客がいるのか? スタッフか?
前に出たZミス
逆をつかれて足が止まったM 互いにもの凄いハードショット!
Zアウト 1本のアンフォーストエラーが命取りになる
ファーストサーヴ入らないなあ 6-5M
よしあと1ゲーム








●第12ゲーム
ダブルフォルト 何本目?
それでもゲームが競っているのがスゴイ
ビッグサーヴァーはダブルフォルトを気にしない?
またダブルフォルト
ローボレーを返したが、絶妙なダウンザラインにマジかよ顔のZ
マッチポイント2本きた! 7-5M

YES!!

勝っても拍手もないから、手も振らないし
サインを求めに来るファンもいないのは寂しいね

さて、次の相手は誰か?


なおみちゃんも、7-6 6-4 6-2で駒を進めた/祝
今回第4シードか









試合後は握手やハグではなく、ラケットをタッチ
インタビューも距離をあけて






大会中に陽性反応が出たら、大変だもんねえ



おまけ。

Twitterの公式アカウントにもアンディと大坂なおみのツイートがたくさん上がっていた中で
アンディが会場内のアイスクリーム店の店員に紛れ込んですぐバレる動画が笑った/爆

#CInCyTENNIS | @graeters

思いきり不自然なヅラとメガネ+キャップでカウンターに立っているM










女性:マレーよね?

A:Who?(誰?ww

女性:テニスをしてるでしょ?

A:やったことないな 観るのは好きだけど

女性:すごく似てるけど、親戚?w

A:いや でも2、3回会ったことはあるんだ

最初からバレバレだから、すぐにヅラを取って

A:騙して、ごめんね

って謝る紳士的な態度がステキ
普段はけっこう口が悪いけどww



コメント    この記事についてブログを書く
« あなたの人生をダメにする?... | トップ | ウエスタン&サザン・オープ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。