集荷に来てくれるし一括後払いができるのでいつも「ゆうパック」を利用している。
しかし、その「お役所仕事」振りには閉口させられることが多い。
荷物授受の証拠書類としては複写式の「送付書」があれば「必要にして十分」なはずなのに別に「後納郵便物等差出表」なるものに書いて押印したり、忘れた頃に何回分かをまとめて「発送の確認印」を求められたりもする。
(荷物を発送するのに送付書以外に二枚もの書類に印鑑を押させるなんて驚きの世界)
「社内で必要な書類に顧客を巻き込まないで」と注文を付けたことがあったが一向に改める気配は無い。
そもそも「顧客からのクレームは聞き流すべし」をモットーにしているような雰囲気さえ漂っている。
(アスパラ畑は今年はネットも張らずに放置したままとなってしまった)
最も腹が立つのは、荷物の集荷を電話で依頼する際にオペレーターに「住所、電話番号、フルネーム」をいちいち確認されること。
電話をナンバーディスプレイにするとか顧客リストをPCに登録するとか、更には電話とPCが連動した便利なシステムを利用するとかする時代に「原始的な対応」をされるので呆れてしまう。
今日も、不馴れなオペレーターから住所と電話番号を伝えた後で「名前をフルネームでお願いします」と来たのでついつい「いい加減にしろ!」と怒鳴ってしまった。
オペレーターには何の罪も無く、そんな事務処理を求める会社側に全ての非があることを知りながら…。
しかし、その「お役所仕事」振りには閉口させられることが多い。
荷物授受の証拠書類としては複写式の「送付書」があれば「必要にして十分」なはずなのに別に「後納郵便物等差出表」なるものに書いて押印したり、忘れた頃に何回分かをまとめて「発送の確認印」を求められたりもする。
(荷物を発送するのに送付書以外に二枚もの書類に印鑑を押させるなんて驚きの世界)
「社内で必要な書類に顧客を巻き込まないで」と注文を付けたことがあったが一向に改める気配は無い。
そもそも「顧客からのクレームは聞き流すべし」をモットーにしているような雰囲気さえ漂っている。
(アスパラ畑は今年はネットも張らずに放置したままとなってしまった)
最も腹が立つのは、荷物の集荷を電話で依頼する際にオペレーターに「住所、電話番号、フルネーム」をいちいち確認されること。
電話をナンバーディスプレイにするとか顧客リストをPCに登録するとか、更には電話とPCが連動した便利なシステムを利用するとかする時代に「原始的な対応」をされるので呆れてしまう。
今日も、不馴れなオペレーターから住所と電話番号を伝えた後で「名前をフルネームでお願いします」と来たのでついつい「いい加減にしろ!」と怒鳴ってしまった。
オペレーターには何の罪も無く、そんな事務処理を求める会社側に全ての非があることを知りながら…。