今朝の地元紙に、道の駅十文字(秋田県横手市)の小川健吉社長がいつもの赤いエプロン姿で
講演している写真が掲載されていた。
「新鮮館おおまち」の研修旅行で見学した際にその類まれな能力とバイタリティに惚れ込み「認定
農業者」の研修会に講師としてお招きした経緯があった。
多分、その時に参加して感激した誰かが小川社長を平泉町に招聘したものと思われる。
日頃から、栗駒山を挟んだ日本海側に産直運営に情熱を傾ける同い年の傑物が居ることが大いに
励みになっているが、新聞の写真で健在振りを発揮している姿を確認でき嬉しかった。
何時の日か再度十文字を訪問し、一献傾けながらご高説を拝聴したいとの「夢」を抱いている。
小川社長の発想や行動力はマネ出来なくとも、燃えるような情熱をホンの少しだけ「お裾分け」願え
れば「有難い」と思っている。
講演している写真が掲載されていた。
「新鮮館おおまち」の研修旅行で見学した際にその類まれな能力とバイタリティに惚れ込み「認定
農業者」の研修会に講師としてお招きした経緯があった。
多分、その時に参加して感激した誰かが小川社長を平泉町に招聘したものと思われる。
日頃から、栗駒山を挟んだ日本海側に産直運営に情熱を傾ける同い年の傑物が居ることが大いに
励みになっているが、新聞の写真で健在振りを発揮している姿を確認でき嬉しかった。
何時の日か再度十文字を訪問し、一献傾けながらご高説を拝聴したいとの「夢」を抱いている。
小川社長の発想や行動力はマネ出来なくとも、燃えるような情熱をホンの少しだけ「お裾分け」願え
れば「有難い」と思っている。