スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

切り干し大根

2005-07-04 | 和食/副菜



<材料> 2人分

・切り干し大根(乾燥).....30グラム
・油揚げ.....1枚
・にんじん.....1/3本


<煮汁>

だし汁1カップ/酒大さじ1/みりん大さじ1/砂糖小さじ2/醤油大さじ1.5

<作り方>

1.切り干し大根は水で戻す。水気を絞る。

2.油揚げは熱湯で油抜き。ニンジンを切る。

3.鍋に材料と煮汁を入れ、煮含める。


乾物はしみじみ美味しいし、もう一品って時に便利です。
この切り干し大根、多めに作って余ったときは、卵焼きやチャーハンにします。それがまた好きなんですよ、あたしは。これは、切り干し大根を細かく切って、ゴボウとネギを加えて炒めました。




自分一人で食べるために料理をするのって、面倒だなーって思っちゃう。でも、チャーハンならフライパン一つでいいし、洗い物も少ないから、あたしのお昼なんかにはピッタリ。息子には、ちゃんとバランスを考えていろいろ作るけど、これにも横から手を出してきます。人が食べているものは美味しそうに見えるのね。