スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

居酒屋 赤鬼

2005-07-10 | 外食
酒呑みには有名店でしょうか。あたしは、初めて行きました。
三軒茶屋の「赤鬼」
お酒が100種類くらいあって、生ビールはエビス。生は状態がよく、かなり美味しかった。つまみは、さほど高くなく美味しいものが揃っています。
いつもはすごく混んでいるらしいのですが、開店と同時に入ったので、マスターと話しながらゆっくり出来ました。時間が経つにつれて、みるみる人が入ってきましたけど。





つきだし。こんにゃくの刺身。
イカの塩辛。水ナス。
鯛(天然)、コチ。

水ナスに付いてきたのが、グレープシードオイルと醤油を混ぜたモノ。へー、結構美味しいじゃん。ウチでもやってみよう。





鯵の唐揚げ。山芋ウニ。
あたりめ。鮭おにぎり。

鯵の唐揚げには、土佐酢をたっぷりかけてもらいました。美味しい。この他に、あさりのおみそ汁を。大きいあさりだったけど、火が通りすぎだったかな。





この日呑んだお酒。
基本的に吟醸酒が多いです。アルコールが添加されていない、ちゃんとした純米吟醸ではあるけれど、あたしは吟醸香よりお米っぽいのが好きなので、純米酒が呑みたいよー。
この他に、獺祭のにごりと大好きな田酒を注文しました。あー、やっぱり田酒を呑むと落ち着くわ。

お会計はひとり5000円くらい。この味で5千円は安い!お店の人もいいし、雰囲気も好きな感じ。絶対にまた行きたいお店のひとつ。オススメ。


赤鬼

世田谷区三軒茶屋2-15-3   03(3410)9918
17:30~23:30 土日は17:00~23:30  無休