山形と言えば、ラ・フランス。この時期、美味しいですからね、我が家も田舎から送られてきました。果物の中では、マンゴー、無花果、そしてこのラ・フランスが大好物。(あ、でも桃も上位に食い込む....後は...ってキリがない)
そのまま食べても十分美味しいですが、風邪気味の主人が居るので、白ワインとハチミツでコンポートに。喉に良さそうでしょう?え、勘違い?!
息子にもあげたら、大喜びで食べていました。白ワインたっぷりだけど、煮ているからアルコールは飛んでいるよね、きっと。今のところ、平気そうなので大丈夫大丈夫。
そして、このリンゴは青森の知人からの頂き物。
普通に美味しいリンゴでした。
たーっぷりあるので、リンゴ3個はジャムに。
2個はスライスして1個はすり下ろし、キビ砂糖とシナモンで煮ました。我が家は全員シナモン大好きなの。
パンに塗ったり、ヨーグルトにかけたりしたけど、冷凍パイシートに入れて焼いただけでも立派なアップルパイが出来上がり。
このジャム、料理にも使えて重宝してます(引っ張るつもりはないんだけど、それはまた別記事で)。またリンゴ貰えないかなぁ~、なんて考えているんですけど、なかなかそう都合の良いようにはなりませんね...。