ムサカ
2006-12-25 | 洋風
<作り方> 2~3人分
・合挽肉.....250グラム
・玉ねぎ.....1/2個
・にんじん.....1/3本
・椎茸.....2個
・じゃがいも.....2個
・ミニトマト.....10個
・なす.....2本
・にんにく.....1片
・バジルの葉.....10枚
・パン粉.....大さじ1
・ピザ用チーズ.....100グラム
・粉チーズ.....10グラム
<調味料>
ケチャップ大さじ2/ウスターソース大さじ1/
オレガノ、タイム、ナツメグ、シナモン各少々/塩コショウ適宜
<ホワイトソース>
・バター.....30グラム
・小麦粉.....大さじ3
・牛乳.....1.5カップ
<作り方>
1.ホワイトソースを作る。
2.玉ねぎ、にんじん、椎茸はみじん切りにし
炒めて冷ましておく。
3.ナスは輪切りにして軽く焼く。トマトも輪切り。
じゃが芋は輪切りにして、茹でる。
4.挽肉、炒めた野菜、すりおろしたニンニク、
パン粉、調味料を混ぜ合わせる。
5.耐熱皿に挽肉のタネ、ジャガ芋、トマト、ナス、
バジルの葉を重ねて敷き詰める。
6.ホワイトソースをかけ、チーズを乗せる。
7.220度のオーブンで20分焼く。
随分前に作ったなんちゃってムサカですけど、クリスマスメニューにもなるかなぁ、と思ってアップ。しかも、すっかり焼き色付き過ぎちゃって.....がっくり。
昨年も作りましたが、その時に「お店で食べたらジャガ芋入っていたよ。」って教えてもらったので、今回はジャガ芋加えてみました。ジャガ芋入りの方が美味しい~!しかもボリュームアップしてお腹もいっぱい。
皆様はステキなクリスマスを過ごされたのでしょうか。
我が家は水餃子を作って鍋で茹でながら食べました。全然クリスマスっぽくないけど、この際何でもありです。クリスマスが終わると、怒濤のように大晦日へ向かって行くのでしょうねぇ.....。