
珍しく「グラタンが食べたい。」と主人から言われたので、残っていた里芋と安売りしていた小海老でグラタンを作りました。こういうリクエストってありがたいわ~、メニューに悩まなくて済むから。
里芋は小さく切って、下茹でします。あとは、海老、里芋、玉ねぎ、シメジを炒めて具にしました。
ホワイトソースは、バター30グラム、小麦粉大さじ3、牛乳1と1/2カップくらい、塩、コショウ。隠し味に味噌を小さじ1入れました。これが利いたのか「今日のグラタン旨い!今までの3本指に入る!」とお褒めの言葉。ホワイトソースも丁寧に作ったせいかもしれません。「それならいつも丁寧作ってよ。」とか言われましたけど。

とろーりなめらかホワイトソース...この画像じゃ分かりづらいですかね。(グラタンって具が隠れちゃうから、美味しそうに撮るの難しいわ)味噌が良い塩梅で、よーく炒めた小麦粉とバターのおかげでコクもアップ。なかなか満足のいくグラタンになりました。でも、次回もこう上手くいくとは限りません...。

