築地にある老舗のお蕎麦屋さん。
ちょうど3時くらいで小腹が減ったところ。所用で霞ヶ関周辺をウロウロしていたのですが、この後仕事も無いし、何処かお蕎麦屋さんへ...と悩むこと数分。時間的に、中休みがないここへ決めました。この時間に営業して貰えると、すっごく嬉しい。空いているし、のんびり蕎麦屋時間を楽しめるから。
まずは蕎麦みそを。
ここの蕎麦みそは、キュウリに付けて食べると美味しいし、しかも量が多いのでついついお酒が進んでしまうのです。
「熱燗、おかわり~。」
女性の蕎麦打ち師が居ると聞いていたのに居ないなぁ、と思っていたら、おかわりの熱燗持ってきてくれました。あぁ、この女性ね。美人で笑い顔が可愛くって、一気に好きになりました。
その時、女将さんは何をしていたかというと、お友達が来ていたので隣のテーブルでお喋り。
あたししか客はないし、いいんですけどね。と言うか、そのお喋りも心地良いBGMです、ホント。
鴨はどのお店もちょっとお高めなので躊躇しちゃうのですが、この日は大奮発!くーッ、旨ーッ。
〆はお蕎麦。メニューには載ってませんが、御前かけにしました。
かけそばのお蕎麦をさらしなに代えてもらったのです。これが結構美味しいのよ。ここのお蕎麦美味しいから普通のかけも大好きなんですが、ちょっと甘めで飲み干せるここのかけ汁とさらしなは、相性がいいの。
とても気分良い時間を過ごせて大満足。蕎麦屋の時間の流れ方が大好きなのです。