スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

したらきのタラコ炒め

2007-01-17 | 和食/副菜


<材料> 2人分

・シラタキ.....1袋
・タラコ.....1腹
・青ネギ.....2本
・生姜.....1/2片
・ごま油.....大さじ1
・酒.....大さじ1

<作り方>

1.シラタキは下茹でし、食べやすい長さに切る。

2.フライパンにごま油を熱し、
 すりおろした生姜とシラタキを炒める。

3.タラコをほぐして加え、酒をふる。

4.青ネギを入れて、ザッと混ぜ、器に盛る。
--

これ、小さい頃のお弁当メニューでした。
タラコって高いので普段はなかなか買えないんだけど、遠足とかお弁当が必要な時があると、母が作ってくれたのです。
とっても大好きだったので、夕飯にも食べたいと言ったことがあるくらい。
そんな時は、同じクラスの男の子の家が魚屋さんだったので、あまり形が綺麗でない崩れたタラコをオマケしてもらい、それで作ってくれました。

丁度、頂き物のタラコが1腹残っていたので、久しぶりに自分で作ってみることに。
なんだか懐かしくって、一人で殆ど食べてしまいました。今度、お弁当作るときはこれを入れようっと。

  

ムーミンカフェ@後楽園

2007-01-17 | パン屋


後楽園のラクーアに、ムーミンカフェがあります。
ランチは、なんとパンが食べ放題!



トングが可愛い~!



こちらは季節のキッシュランチ。
思った以上にボリュームがあります。お野菜もたっぷり入っていて、チーズがとろーんと。結構好みでした。



パンは、いろんな種類があるので、おかわりも楽しめます。

.....でも、肝心のパンがなぁ...。どれも生地の美味しさが味わえない気がします。後、珈琲が不味い!これはハッキリ言っちゃいます。不味い!それだけは、どうか改善を~。

隣はベーカリーになっているので、文句を言いつつ、パンがズラリと並んでいるのを見て思わず購入。

でも、これが家に帰って食べたら結構美味しい!
お店だと美味しかったのに...ってことはあるけど、テイクアウトの方が美味しく感じるなんて、何故かしら。ブルーベリーとクリームチーズが入っている小さめパンはツボ。もう一度食べたいくらい。



ちなみに、こんな可愛らしいパイも売ってます。
ムーミンファンには嬉しいお店かもしれませんねぇ。