<材料> 3~4人分
・椎茸.....2個
・舞茸.....1袋
・しめじ.....1袋
・エノキ.....1袋
・ネギ.....1本
・おろし生姜.....1/2かけ分
・豚肉.....50グラム
・ごま油.....大さじ1
・だし汁.....3カップ
・味噌.....大さじ3~4
<作り方>
1.鍋にごま油をしいて、豚肉を炒める。
2.生姜、キノコ、ネギを加えて炒める。
3.だし汁を注ぐ。
4.温まったら味噌を溶き入れる。
5.器に盛り、お好みでネギや七味をかける。
--
ただのみそ汁です。すいません。
これからの時期、豚汁の登場回数も増えますが、豚汁って結構作るのが面倒。ゴボウとか大根とか里芋とか、1個1個の下ごしらえが意外と手間かかるのです。
でも、今日は寒いし温かい具だくさんみそ汁が欲しいなぁ~、そんな時にこれをよく作ります。
キノコ類はサッとゴミを落とすだけで下ごしらえは不要だし、手で裂いて鍋にポンポン入れるだけだしね。
簡単だけど、ごま油の香りがポイントの具材たっぷりなみそ汁。美味しいのですよ。
--