
兵庫県美味しいパン屋さんシリーズ、最終章。なんちゃって。
カオパンは、以前は通販だけだったのでいつかは....と宿題になっていたもの。やっと口にする事が出来ました。
どのパンも甘くてモッチモチ食感なのは、果実の酵母だからでしょうか。

クロワッサンは砂糖を感じさせる甘さ。砂糖を追加しているのかな?外側はサックリしているけど、中は水分と油分が多くてしっとり。全粒粉のせいかバターの種類なのか、重くないのでペロリと食べられちゃいます。

レモンのパンは、すごいレモンの香り!
生地にもレモンが練り込まれているようです。これが意外と後口がよくてワインにもピッタリ。

マヌカハチミツのパンは、蜂蜜の独特の香りがプワーン。今回送ってくださった中で一番香りが強くて、段ボールを開けた瞬間、この蜂蜜の香りが鼻を突き抜けたほど。
自分でパンを作る時、結構な量を入れないと蜂蜜の香りって残らないのですが、これは量が多いのかマヌカハチミツのせいなのか...。
甘くてしっとり柔らか、モチモチ食感で、好きな人はハマっちゃうかもしれません。ローズマリーが練り込まれているので、甘いだけじゃないから大人にも好まれそう。
カオパンは、独特の香りがするパンたちでした。酵母なのか粉なのか、不思議な食感と味と香りなのです。
ワインと一緒にゆっくりじっくり味わいたい感じ。
どのお店も本当に美味しかったです。ごちそうさま。
<kaopan>
兵庫県芦屋市西山町2-4
0797-35-3822
木・金・土・日の11:00~20:00
--

