もと同じ会社の後輩Rちゃんが退職して原村に家を買って住んでいる。時々、加賀市に来てみんなで集まるたびに「是非、原村へ来てください」と、言ってくれて、殿と一緒にRちゃんの3番目の子供が生まれたときにバスで霧ケ峰旅行に行って、諏訪のホテルで会った。Rちゃんの家族みんなと写真を撮って、お祝いをあげて、K子ちゃんを抱っこして写真を撮った。まるで、孫の誕生を祝うために会いに来たじじばばのようだった。
それから6年。念願の「原村でコーヒー」が実現した。
ザックと、登山靴とお土産を入れたカバンを持って長野まで行き、友達と合流して八ケ岳美術館の駐車場で待ち合わせて、Rちゃんの家へ行く。あたりは別荘地だ。これでは、迎えに来てもらわないとナビだけでは到達できそうもない。家の横には伐採された大きな木が積んであり、休みには薪をせっせと作っているのだそうだ。
持って行った特上コーヒーと、冷凍のチーズケーキに保冷剤を入れて食べごろを早速切って食べた。そして、翌日の登山の打ち合わせをした。まさかついでに八ケ岳に登るとは殿は天国で驚いているだろう。
赤岳に登る美濃戸まで15分のところにある。
明日はハイキング程度の登山ということに決定。急登をヘルメットを着けて登るところまでは時間的にも体力的にも行けそうにない。