1日が後3時間長ければいいのにと思う。
梅雨時になると血圧が低いせいか朝のエンジンがかかるまでしんどい。
これは若い時からそうだった。
朝に強い血圧の高い殿は、「日本を動かしているのは血圧の高い者だ」と、言っていた。確かに朝早くから散歩をして元気に仕事に行っていた。
相当日本を動かしたことだろう。
わたしなどは、日本を動かすどころか、自分の身体もやっと動かす。
しかし、午後になると緩くかかったエンジンが止まらない。
特に火曜と木曜は仕事が終わったあと夕食後すぐ弓道の稽古へ行く。
道場へ行くと元気が出る。しかし、一日の時間切れである。
最終ラウンドでやっと元気が出るボクサーみたいなものだ。
9時半に終了した後、家に帰ると10時。そこから自分の時間となる。
風呂に入ってもたもたしているとすぐに12時になる。
本を読むには遅すぎる。おもしろいTVも観ていては眠れなくなる。
あと3時間一日が長ければと思う。
夜更かしをしなくても朝がつらい。
起き掛けに毎日血圧を測ってみると「96 56 ♡58」と、平均の血圧と心拍数♡
医者はずっと同じなら問題ないですよと言われる。
そう、自分の身体さえ動けばいいのだから。