まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

金沢駅から居酒屋まで3分のはずが

2025-01-20 | 弓道
先週土曜、弓仲間の飲み会があった。
翌日が女子講習会なので、東金沢のホテルで泊まることにして、県立武道館で稽古してから、すぐそばにあるホテルに移動。
スマホで調べると、ホテルから金沢駅まで28分とある。
天気も良いので歩くことにした。スマホがあれば大丈夫。
バス停を辿って行けば何となく行けるはず。
時折、確認すると「2分遅れ」と、出る。時間に余裕があるので「お構いなく」と言いたかった。
地図を3Dで見ると、大きな矢印が3本道に出ていて、ついて来いと言わんばかりだ。右折を指すので、近道なのかと細い道を入って行くと、その矢印はどこかの家にぶつかった。あちゃー、これって最短の方向を指しているのか。
少し速足で、広い道を歩くこと30分。鼓門が見えた。


ライトアップされて、途中で色が変わっていくのできれいだなあと見とれていた。
さて、少し早く着いたので、フォーラスで時間を潰して、6時には外に出た。6時半からというので、早いと思ったが、ビルを探さなくてはならない。
わが町のように、ビルというものがない所ならすぐに見つけられるだろうが。

スマホで調べると、金沢駅から3分。しかし、どっちを向けばいいのだろう。
近すぎて林立するビルに隠れて、どのビルがそうなのか分からない。
歩くと、目的のビルから遠ざかっている。
暗くなってしまって方向が分からない。
もう一度戻って歩くが見上げても分からない。
時計を見たら15分かかっている。
そんな馬鹿な。東金沢から金沢駅まで30分で来れたのにここへ来て迷うなど。信号のところでおじさんに聞いた。
「サンファーストビルってどこでしょう?」
う~ん??分からない様子。「居酒屋の名前は?」
「ころなぎらい・・」
回りの仲間らしい人たちが「コロナ嫌い??アハハ・・」完全にそういう感じ。
だから、居酒屋の名前を言いたくなかった。
と、笑っている人の上を見たら、目的のビルだった。
「ありました!!すみません」
「じゃあ、楽しんで!」と、皆さん明るく目の前の居酒屋に団体で消えていった。

3階の「呼炉凪来」。見上げていたら、弓仲間と入り口で一緒になった。
駅から遠かったわ~。
おでん食べ放題、お酒飲み放題。
明日は女子講習会で矢渡をしなきゃいかんのです!!と、言いながらしたたか呑んで、二次会まで行って、またまた弓の話で盛り上がって、話は尽きない。
審査での珍事や、失敗談。出るわ出るわ。
結局、帰ったのは11時で、風呂に入って寝たのは12時過ぎていた。
この日、位取りだけはしたので、的中しなくてもなんとか所作だけはやり終えなくてはと心つもりだけして眠りについた。
良い結果を望んではいかん。一生懸命やればいいが、一生懸命飲んでしまったので、心掛けが良いとは言えない。
しかし、弓仲間と過ごす時間は楽しいものだ。
明日も、楽しくあればいいのである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿