goo blog サービス終了のお知らせ 

カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

東京のレストラン「キリン・シティ」

2022年12月06日 21時37分59秒 | 日本食べ歩き / JAPANESE RESTAURANT

先月からまた大手町勤務になったので、
東京駅は身近であるが、まだまだ知らない所が多い。
まぁ探索していないのであるが。

高知から友人が来たのでヤエチカで飲んでみた。
キリン・シティであれば外れないだろうし。

           

住 所:東京都千代田区八重洲2-1 八重洲地下街南1号
電 話:03-3275-2708
最寄駅:JR山手線等 東京駅

<食したメニュー>

タパス盛合せ4種 880円、フライドポテト 580円、
ケールとベーコンのサラダ 980円、
薄焼きピザ4種チーズ 980円、モヒートビア 690円、
梅酒 550円、ホワイト・エール 720円

<店内の雰囲気>

69席。




。、

<感想と評価>

まずはビールだ。今シーズンいろいろな白ビールを飲んだが、
国産で美味しいと思ったのがこのスプリング・バレーの
ホワイト・エールである。

通常モヒートはラム酒だがこれはビールベース。
苦味があるが悪くない。

いつもの梅酒。

ビールと言えばフライドポテト。

 
タパス4種盛りは左から、ジャンボなめこのマリネ
自家製ピクルス、よだれ鶏、ポテトサラダ。
これで880円ならお得感満載。

友人の希望でケールのサラダ。青汁かよっ!!
と思ったが栄養があるので、自分じゃ選ばないから。
たまには良いのだ。

クワトロフォルマッジは大好きである。
ビールにピッツァも相性抜群。

 評価は◎(たまにはビール会社の店も。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする