教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

郵政不成立なら倒閣=国民新幹事長

2011年02月16日 12時40分22秒 | 国際・政治
 国民新党の下地幹郎幹事長は15日夜、都内で開いた自らのパーティーであいさつし、郵政改革法案について「何が何でも今度の国会で通さなければならない」と強調した上で、「万が一のことがあれば、私たちは政治生命を懸けて菅(直人)首相を倒す」と述べた。民主党が国民新党と合意している今国会での同法案成立に努力するよう強く求めた発言だが、与党幹部が倒閣の可能性に言及するのは異例で、波紋を呼びそうだ。』 時事通信 2月16日(水)0時10分配信
民主党との国民新党との連立政権参加への政策合意が実行され守られているのでしょうか。郵政改革法案だけではないと思います。見直しばかりの今の状況では、国民新党亀井静香代表も我慢のもしもし亀さんも逃げ菅内閣への限界で、最後は菅内閣と命運を共にせずに連立離脱と言うことになるという意味では無いでしょうか。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181 

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死亡の高専女子学生、刺し傷30か所以上

2011年02月16日 12時28分21秒 | 受験・学校

 『長岡高専の男女2人の学生は、14日の昼休み、校舎4階の講義室から転落したとみられていて、佐藤史歩さん(16)が死亡、男子学生も大けがをして病院で手当てを受けています。 警察のその後の調べで、佐藤さんの胸や腹などには、刃物による刺し傷や切り傷が30か所以上あったことが分かりました。 講義室からはナイフが見つかっていて、警察は、男子学生が佐藤さんを刺した可能性があるとして、この学生の回復を待って詳しく事情を聞く方針です。(16日09:53)死亡の高専女子学生、刺し傷30か所以上最終更新:2月16日(水)11時14分TBS News i

舎4階の講義室から転落して、死亡した佐藤史歩さん警察のその後の調べで、佐藤さんの胸や腹などには、刃物による刺し傷や切り傷が30か所以上あったことが分かりましたが、長岡高専側も関知していなかったでは済まされない問題です。独りの女子学生が亡くなったのですから、工業高等専門学校として誠意と責任を持って詳しく調査すべきでは有りませんか。学び舎でこのような傷害事件が絶えないのは、今の日本の学校教育にも問題があります。日本の学校の安全神話が、内と外から崩壊していると言えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

補選、民主敗北で安住氏 「自衛隊OB票が町村氏に」

2011年02月16日 11時57分33秒 | 国際・政治

 『昨年10月の衆院北海道5区補欠選挙で町村信孝自民党衆院議員が民主党新人らを破り当選した直後、防衛省が地元企業に再就職したOBの人数を把握する異例の調査に乗り出していたことが15日、分かった。調査は、民主党の安住淳国対委員長(当時は防衛副大臣)が防衛省内で「自衛隊OB票が町村氏に流れた」と指摘したことが発端だった。複数の防衛省幹部がこれらの経緯を明らかにした。北海道5区補選は、北海道教職員組合から陣営が不正資金提供を受けた民主党の小林千代美前衆院議員の辞職に伴うもの。民主党は新人の中前(なかまえ)茂之氏を擁立した。安住氏は昨年8月に中前氏の公認を決めた際には、党選挙対策委員長を務めていた。 幹部によると、町村氏が約3万票の差をつけて当選した直後、安住氏は官房審議官の一人に「自衛隊OBが地元企業に再就職し、そのOB票が町村氏に流れたのではないか」と述べた。 北海道5区には千歳市が含まれ、第7師団が司令部を置く陸上自衛隊東千歳駐屯地や、第2航空団を置く航空自衛隊千歳基地がある。
 この官房審議官が省内で安住氏の発言を伝えるとともに事実関係を関係部署に照会したため、担当部署が千歳市内などの企業に自衛隊OBがどれぐらい再就職しているかの動向調査を始めた。 ただ、結果がまとまる前に安住氏が今年1月の内閣改造・民主党役員人事で国対委員長に就任したため、調査は宙に浮いたままとなっている。
 安住氏の発言について防衛省幹部は「根拠のない言いがかりだ」と指摘。別の幹部も「自衛隊やOBを民主党のために私物化する意図が透けてみえる」と批判している。
 安住氏は、昨年11月に自衛隊行事での民間人による政権批判を封じる防衛事務次官通達の発出も主導していたとされる。今回の防衛省の調査も、民主党政権の利益にかなう方向に利用することが可能で、調査のきっかけとなった安住氏の発言の意図が、今後、国会などで問題となりそうだ。 安住氏は15日夜、産経新聞の取材に応じなかった。』産経新聞 2月16日(水)7時57分配信

昨年10月の衆院北海道5区補欠選挙で町村信孝自民党衆院議員が民主党新人らを破り当選した直後、防衛省が地元企業に再就職したOBの人数を把握する異例の調査に乗り出していたことが15日分かっても自衛隊OBが全員衆院北海道5区補欠選挙で町村信孝自民党衆院議員に投票下かどうかは正確に把握出来、当選投票数を獲得したと言えるだろうか。やはり衆院北海道5区補欠選挙で、衆院北海道5区補欠選挙民主党に投票した選挙民が今回は少なかったそれだけ政権政党の民主党に対する信頼と期待が無かったと反省すべきです。衆院北海道5区補欠選挙で民主党候補が敗れたのは、安住淳民主党選挙対策委員長の責任です。自分の選挙責任を棚に上げて防衛省の責任に転嫁するなど菅直人内閣総理大臣同様、逃げ菅で、責任を担当省庁に擦り付けて、責任を丸投げする姑息な調査よりも結果を重く受け止めるべきでは有りませんか。選挙結果をごろうじあれですよ。正々堂々と選挙は闘うことが選挙民の信頼を得ることです。レンホー仕分け大臣が、自民党政治に戻すのですか選挙応援演説で叫んでも自民党政権以下の民主党政治では誰も選挙では民主党に入れる国民はいません。もはや菅内閣ももう崩壊寸前の見苦しい様相を呈していると言えます。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳩山「方便」発言騒ぎの裏で密かに進む官僚主導の対米従属外交 new!!

2011年02月16日 11時11分51秒 | 国際・政治
counter

<script src="http://www.google-analytics.com/urchin.js" type="text/javascript"></script><script type="text/javascript"></script>

Blog Calendar

<iframe title="ブログカレンダー" marginwidth="0" marginheight="0" src="http://www.amakiblog.com/archives/calendar/2011/02/index.html" frameborder="0" width="760" scrolling="no" height="30"> </iframe>
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校無償化で便乗値上げ?私立高授業料大幅増

2011年02月16日 10時30分39秒 | 受験・学校

『 政府は15日の閣議で、2010年度の私立高校の授業料などの納付金が、29都道府県で前年度より増加したとする答弁書を決定した。 10年度から公立高の授業料が無償化され、私立高の生徒には授業料相当額として就学支援金(年11万8800円)が支給されている。文部科学省は、これを機に授業料以外の名目で集めている納付金を授業料に付け替えたり、「便乗値上げ」をしたりという可能性があると見て、問題のある高校に適切な対応を求める方針だ。 文科省によると、10年度の授業料の全国平均は約37万2000円で、09年度より約1万7500円増えた。最近は年1%程度の増加が続いていたが、10年度は5%の大幅増だった。 一方、施設設備費など授業料以外の納付金の合計額は増え続けていたが、10年度は約17万3700円で、約1万5500円減となった。』読売新聞 2月16日(水)0時2分配信

公立高校実質無償化になったのに2010年度の私立高校の授業料などの納付金が、29都道府県で前年度より増加したのは問題です。公立高校より 授業料、入学金、設備維持費や協力金などが高い問題を政府も文部科学賞も考えるべきでは有りませんか。国公立大學と私立大学の格差是正を言うのなら、公立高校と私立高校との入学金や授業料、設備維持費等の学費の格差是正に取組むべきだと思います。2010年度の私立高校の授業料などの値上要因は、各都道府県の私学助成金の切り下げと言う理由も挙げられますが、少子化による18歳人口の減少期に入り、私立高校の経営努力も今後必要です。今の未曾有長引く不況の中、私立高校に通う保護者の経済的負担も良く考えるべきでは無いでしょうか。このような今の日本の経済状況では授業料以外の名目で集めている納付金を授業料に付け替えたり、「便乗値上げ」は不適切な対応で許されません。私立の上位高校、私立の有名中高一貫校以外の中位校クラスの私立高校は、学費の安い公立高校に志願者が流れ、今後定員割れを起し学校経営が難しくなるのでは有りませんか。

URLhttp://www18.ocn.ne.jp/~abc8181 

人気プログランキング
http://parts.blog.with2.net/bp.php?id=627436:aLHKF

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928

日本プログ村
    http://www.blogmura.com/profile/232300.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする