教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

トップページ >ひたちなか 海浜鉄道日誌 > 読売新聞 いばらき駅探訪「ご利益切符洋菓子店で」

2014年04月19日 22時47分32秒 | まち歩き

茨城版で見覚えのあるお写真が。

「いばらき駅探訪」という連載記事のお題が「ご利益切符洋菓子店で ひたちなか海浜鉄道金上駅」。

縁起きっぷとトレーディングカードが入った芋レーヌが紹介されています。

鉄道が地域や沿線のお店の活性化につながる。これこそ本望です。

定期券は途中下車可能。金上駅でちょっと下車、グレートリーフで芋レーヌ、ぜひお買い上げを。

他のお菓子もおすすめです。

ところで記事の最後の締めは「宝くじが当たった、などの後日談もまだないため効果は不明だという。」

いえいえそんなことはありません。

取手二高は、このきっぷをお守りに甲子園で全国制覇していますよ。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > TokyoWalkerに湊線 こんなところにまで

2014年04月19日 22時30分24秒 | まち歩き

発売中のTokyoWalker5月2日号。

「GWを満喫する100の方法。」がテーマです。

67番目に、見開きで大きく国営ひたち海浜公園を紹介。

ついでに「ひたちなかはココもおすすめ!」ということで、湊線も紹介されています。

TokyoWalkerに登場するようになりましたか。なんだかとても出世したような気がします。

記事中では、阿字ヶ浦駅から海浜公園まで徒歩20分となっていますが、もちろんゴールデンウイーク中は無料シャトルバスも運行されます。

渋滞、入園券購入の待ち時間なし、そしてネモフィラ咲き誇るみはらしの丘直近の海浜口までシャトルバスでお送りする湊線。ぜひご利用を。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手の鈴木麻優騎手が初騎乗「沢山の方々に支えられて…」

2014年04月19日 21時11分49秒 | スポーツ
岩手の鈴木麻優騎手が初騎乗「沢山の方々に支えられて…」

ヤマニンレジェールに騎乗して騎手としての一歩を踏み出した鈴木麻優騎手(提供:岩手競馬)

(netkeiba.com) 19日18時35分配信

女性騎手の鈴木麻優さんお転婆で、これから多いに頑張って下さい。皆さんの期待に応えて下さい。

  1. www.iwatekeiba.or.jp

    第2回水沢競馬前半のイベント情報掲載 騎手キャッチフレーズ募集・リーディング騎手予想イベントなど開催 ...more 2014シーズン 4月5日開幕しました ...more 岩手競馬情報番組『iちゃんねる』 4月3日(木)から放送開始!

    • 水沢競馬場

      概要 水沢競馬場の基礎知識 スタンド・指定席紹介 競馬場の春 競馬場か …

    • 盛岡競馬場

      OROパークの概要 OROパークの 基礎知識 スタンド平面図 一般観戦席 …

    • JRAレース発売日程

      発売レースが変更になる場合がありますので、発売当日の出馬表を必ずご …

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【毎日放送】映像’08/異端の研究者たち 小出裕章はなぜ警告を発し続けるのか

2014年04月19日 20時04分49秒 | ブログ

小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ

京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏による情報

2014年4月18日

20140418a
少々古いですが、2008年の毎日放送の小出さん出演番組がYouTubeに公開されていましたので、このブログでも共有します。

続きを読む ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朴槿恵大統領は、「セウォル号」の悲劇や「国民の安全」より政権支持率だけを気にする情けないトップだ

2014年04月19日 19時27分43秒 | 国際・政治

2014年04月19日 00時40分16秒 | 政治

◆「後進国の大惨事だ」と韓国の朴槿恵大統領が、韓国民から猛烈に「罵声」を浴びせられている。左翼勢力に気を使い、政権支持率維持ばかりに気を取られて、「歴史認識」「日本固有の領土である竹島」「慰安婦」「靖国神社」問題など「反日政策」に囚われ、うつつを抜かしている隙に、取り返しのつかない大惨事を招いてしまった。
 朴槿恵大統領が肝心要の国民生活の安定、安全の確保に手を抜いてきたツケが、大型旅客船「セウォル(歳月)号」遭難事故として噴出したと言っても過言ではない。
 世界を股にかけた稀代の大博打打であるジョージ・ソロスが1997年7月からタイを中心に始めた通貨攻撃によるアジア通貨危機が猛威を振るったとき、韓国も餌食となり、猛烈な通貨攻撃を浴びせられた。400億ドルあった外貨準備金がゼロになり、国家倒産の危機に陥った。国家倒産を免れるため、IMF(国際通貨基金)から緊急融資を受ける条件として、財閥解体、外資の手に落ちた企業の従業員を経営者がいつでも解雇できるようにすること、労働者に赤旗を振らせなくすることなどを飲まされた。この苦境から這い上がろうと、金大中大統領(背後にジョージ・ソロス)以降の左翼政権は、高学歴と実力主義、効率と成果(結果)がモノを言う米国流の激しい競争社会と格差社会を築いてしまった。
この結果、韓国社会は、経済成長と発展の陰で、「国民生活の安定と安全」をないがしろにしてきた。「安全よりは利益が優先」されたのである。日本から買い取った中古船を改造して運航していた大型旅客船「セウォル(歳月)号」が、その典型であり、象徴でもあった。
この旅客船「セウォル号」は、韓国に買われた後、船体改造が行われ、細分化された客室を大部屋にしたり、コンテナも積めたりできるように、改造されたという。その結果、定員は日本時代の804人から921人に増加しており、一気に海水が流れ込む構造にもなっていて、総トン数も800トン増えている。乗船客を多く乗せて、コンテナを積めるように改良して、一回ごとの運航による利益を増やそうとして、乗船客や乗組員の「貴重な人命」を軽視していたのである。
◆韓国は、民間航空機も、日本の航空会社が使い古した飛行機(中古機=ポンコツ)を買い取り、機体の色を塗り替え、格安運賃を売り物にして飛ばしてきた。経緯をよく知っている乗客は、韓国機の安全性に疑問を持ち、利用を避けてきた。
 それは、米国レーガン大統領が、「レーガノミックス」を解消しようとして、「徹底した規制緩和(運輸、金融、エネルギー産業への新規参入等の規制緩和)政策」を断行したころからの影響を受けている。たとえば運輸業界では、航空各社が運賃の「低価格競争」を激化させ、そのうえ、「利益を最優先」させた。その裏で、航空機の安全運航が疎かになり、墜落事故が多発した。文字通り「人命が軽視」されたのである。
日本も例外ではないけれど、韓国は、まさにその前車の轍を踏んでいる。それどころか、「モラル低下」が蔓延している。責任を果たさなくてはならない立場の人が、大事な時に責任を果たさず、放棄して、率先して逃げ出してしまう。
◆大型旅客船「セウォル(歳月)号」の船長が、乗船客を見捨てて真っ先に船から逃げたというのには、呆れてしまう。中央日報/中央日報日本語版は4月18日午前9時12分、「<韓国旅客船沈没>『経歴1年』25歳の三等航海士が操船」という見出しをつけて、以下のように配信している。
「旅客船「セウォル号」沈没事故当時、経歴1年の25歳の三等航海士が船を操縦していたことが分かった。全羅南道木浦の韓国病院に入院中の操舵手パク・ギョンナムさん(60)は17日、中央日報のインタビューで、「事故が発生した16日午前9時、セウォル号は三等航海士のパクさん(25、女性)と操舵手が運航した」と語った。パク航海士は午前8時、操舵手のパクさんらと勤務を交代した。イ・ジュンソク船長(69)は当時、操縦室にいなかった。同じく木浦の韓国病院に入院中の別の操舵手オ・ヨンソクさん(58)は「事故が発生したところは島の間を通り抜けなければならないうえ、潮流が速く、運航するのが難しいところ」とし「船長や経歴が長い一等航海士が見守らなければいけない」と話した。イ船長も警察でこうした点を認めた。事故を調査中の西海海洋警察庁によると、イ船長は「危険なところなので自分が見ておくべきだった。過ちだった」と話した」
修学旅行の引率責任者を務め乗船していた檀園高校(京畿道安山市)の教頭(52)も教え子が多数残されているのに見捨てて逃げ、早い段階で救助されていた。18日午後4時5分ごろ、珍島室内体育館近くの木で首をつって死亡しているのが警察によって発見されている。
ついでに言えば、悲劇の現場にかけつけた朴槿恵大統領は、乗船客の家族から罵声を浴びせられながら、テレビのカメラ目線ばかりを気にして、わざとらしいポーズを取っているように見えた。この最悪の悲劇を目の前にしていながら、なおも自らの政権の「支持率」にしか関心がないということなのか。情けないトップリーダーだ。

※Yahoo!ニュース個人・有料記事(4月分)をご購入されたお客様へ

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
米国オバマ大統領は4月24日、明治神宮を参拝、天皇陛下に謁見し「謝罪」、「御礼言上」する意味とは?

◆〔特別情報①〕
 米国オバマ大統領は4月23日から25日までの「2泊3日」の日程で国賓として来日する。24日には、明治神宮(東京都渋谷区)を参拝することを希望しているという。明治神宮には、2002年2月に来日したブッシュ大統領も訪れている。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓


にほんブログ村 政治ブログへ



第29回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年5月11日 (日)
日本の科学技術と武器の輸出『解禁』
~民間技術が軍事技術を進歩させる時代へ



 板垣英憲の最新著書 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
  ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

詳細はこちら→ヒカルランド


 板垣英憲の最新著書 「TPP本当のネライ~あなたはどこまで知っていますか」(共栄書房刊)
 全国書店で発売中 定価(本体1500円+税)
■TPP本当のネライ―あなたはどこまで知っていますか2013年9月刊
まえがき
第 1 章 TPPとアメリカの食糧支配
第 2 章 TPPの最大のネライは保険だ
第 3 章 TPPで日本医療界への食い込み ―― 国民皆保険制度の崩壊
第 4 章 TPPで雇用はどうなる ―― 解雇自由の法制化
第 5 章 米国「軍産協同体」が防衛省を食い物に ―― 米国の肩代わりをする「国防軍」の建設
第 6 章 米国が日米事前協議で日本政府に強い圧力をかける
第 7 章 日本のTPP参加に向けての経緯
あとがき


**********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
3月開催の勉強会がDVDになりました。
 「世界支配権を掌握した金塊大国・日本の使命と役割」~世界銀行・エリザベス女王、ジェイコブ・ロスチャイルドの期待
その他過去の勉強会19種類をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】




『未来への挑戦「坂本龍馬」に学ぶ経営学』三菱財閥を築いた男・岩崎弥太郎が見た風雲児

目次

『未来への挑戦「坂本龍馬」に学ぶ経営学』 
Ⅵ章 「船中八策「の構想力と大政奉還の画策力


〔三菱財閥の創始者・岩崎弥太郎は、このころ何をしていたか?〕
 弥太郎は1867年(慶応3年)6月、土佐藩の勘定役となり、長崎商会トップの商務組織・土佐商会主任、長崎留守居役に主任に任命されます。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍首相が解釈改憲にこだわる本当の理由 new!!

2014年04月19日 19時16分21秒 | 国際・政治

 もし解釈改憲がすんなり行われるようなことになれば戦後70年続いた日本という国の基本が一人の政治家の勝手な解釈で失われることになる。

 もし安倍首相が解釈改憲を断念せざるを得ない事態に追い込まれるとその瞬間に安倍政権は終わる。

 どっちに転んでも大変なことだ。

 なぜ安倍首相はそのようなリスクをおかそうとするのだろう。

 憲法9条を変える事が政治信念であるなら、なぜ安倍首相は堂々と憲法9条改正に取り組もうとしないのか。

 そうであれば誰も文句は言えない。

 改憲に反対する者はいるが賛成する者もいる。

 最後は国民が決める事になる。

 それに今の政治状況はかつてないほど改憲に有利な状況にある。

 国会議員の多くは改憲に賛成であり、年齢を18歳に引き下げる改正後の国民投票法では、過半数の賛成も得られやすくなった。

 護憲政党がかつてなく弱くなった今こそ、正規の手続きを踏んだ改憲がもっとも可能な時ではないのか。

 しかし安倍首相はリスクをおかしてまで解釈改憲にこだわる。

 なぜか。

 それには理由がある。そしてその理由はただ一つ。

 憲法9条改正の成案がどうしても提示出来ないからだ。

 確かに自民党の憲法改正案なるものはある。

 しかし、それはあくまでも試案であって、そんな試案と、現実にそれを実現しようとする成案との間には雲泥の開きがある。

 国会で議決し、国民投票で承認されればそれが直ちに憲法となって実施されるような最終案を決めるのは、いよいよその可能性が視野に入ってくれば、誰も決断できないのだ。

 再び議論が再燃し、いつまでたっても成案に至らない。

 もちろん安倍首相にその成案を決める能力も覚悟もない。

 だから憲法改正を避けて解釈改憲にこだわるのだ。

 解釈改憲であれば文章を固める必要はない。

 解釈はどうとでもできる。

 どんな曖昧な解釈でも許される。

 いつでもその解釈は変更できる。

 まさしく最後は私が勝手に解釈すればいいのだ。

 だから安倍首相は解釈改憲にこだわるのである。

 こんな解釈改憲は絶対に許してはいけないということである(了)

2014年04月19日

安倍政権は韓国船沈没事故に関する側近の失言、暴言に気をつけたほうがいい

 韓国船沈没事故を報じる我が国の報道を見ていて気になる事がある。それは今度の事故で朴大統領が政治的に苦境に立たされているという記事が散見されることだ。

たとえばきょう4月19日の読売が「救助進まず朴大統領苦境」と書き、産経新聞が「朴政権『予期せぬ難題』」と書いている。夕刊フジに至っては、はやばやと朴大統領が窮地に陥っているがごとく書いていた。

しかもこれらメディアは、安倍政権の歴史認識について厳しい姿勢を崩さない朴大統領を常日頃から批判しているメディアである。
 

メディアが何を書いても報道の自由として許されるかもしれないが、もし安倍政権の周辺が今度の韓国船沈没事件で、いささかでも韓国側に誤解を与えるような失言、暴言を行えば、その時こそ日韓関係は大変な事になる。

 安倍政権もそこのところは細心の配慮を行っているとは思うが、そんな心配をせざるを得ないところが、安倍首相周辺の不徳の致すところである(了)

<label>引用元http://www.amakiblog.com/r</label>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦カレーナンバーワングランプリ、用意したカレー8000食、午前中に完売

2014年04月19日 17時01分40秒 | まち歩き

ブロガーdragoner・見習い猟師

<time checkedbycsshelper="true"></time>2014年4月19日 13時51分

昨日、「海上自衛隊ナンバー1のカレーを決める、第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリ開催」でお伝えした、本日横須賀で護衛艦カレーナンバーワングランプリが行われるですが、9時の開場の段階で数千人規模の行列が出来ており、15時まで開催される予定が、午前中に用意されたカレー全てが完売となりました。

<figure class="image imgC" checkedbycsshelper="true"></figure>行列が並ぶ横須賀地方総監部逸見岸壁(撮影者様より転載の許可を頂きました)<figcaption checkedbycsshelper="true" style="WIDTH: 540px"></figcaption>行列が並ぶ横須賀地方総監部逸見岸壁(撮影者様より転載の許可を頂きました)

JR横須賀線近くの会場から、京急本線横須賀中央駅付近まで1キロ近い行列が延び、Twitterでは行列の凄さを伝えるツイート、諦めて付近で食事しようとしても店も行列というツイートで溢れています。

カレーは当初6000食とアナウンスされていたものの、実際は8000食用意されていたそうですが、それでも予想を超える盛況に対応できなかったようです。

カレー完売に続き、来場者多数のため、会場では護衛艦の一般公開も締め切りになっているとのことです。

日本帝国海軍の伝統を受け継ぐ、第2回護衛艦カレーナンバー1グランプリです。

海軍カレー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
海軍カレー(横須賀ウッドアイランド)
 
ビーフ海軍カレー(横須賀CoCo壱番屋

海軍カレー(かいぐんカレー)は、大日本帝国海軍に由来を持つカレーおよびカレーライスのことである。特徴はカレーに小麦粉を炒めて作ったルーを使うことであり、一般的に日本風カレーと言う場合にはこの海軍カレーに類するものを指す場合が多い。その流れを汲む海上自衛隊のカレーライスは、副食として、サラダ牛乳ゆで卵等が付けられ、艦内での乗組員の栄養に配慮している。なお、カレーに牛乳をつけるのは大日本帝国海軍からの伝統である。[要出典]

歴史

江戸時代後期から明治に西洋の食文化が日本へ入ると、カレーが紹介された。この頃イギリスはインド植民地イギリス領インド帝国」として支配しており、イギリス海軍は、シチューに使う牛乳が日持ちしないため、牛乳の代わりに日持ちのよいインド起源の香辛料であるカレーパウダーを入れたビーフシチューパンを糧食にしていた。当時、大日本帝国海軍軍人の病死の最大の原因となっていた脚気の原因が、軍内の栄養が偏った白米中心の食事であることを突き止めた海軍軍医高木兼寛は、同盟関係にあったイギリス海軍を参考に、糧食の改善を行うことを試みた[1]

しかし、日本人はシチューやパンに馴染めなかったため、カレー味のシチューに小麦粉でとろみ付けし、ライスにかけてカレーライスが誕生した。よって、インド風カレーとは一線を画すものであり、小麦粉のねっとりとしたルーに多数の具を加味し、とろみによって船が揺れても食器からルーがこぼれる心配もなく日本米との絶妙なコンビネーションを遂げるよう工夫されている。ただしイギリスにおいても、元来カレーは米(ライス)と併せるものであり、パンを併せるのはあくまで軍隊食である。

日露戦争当時、主に農家出身の兵士たちに白米を食べさせることとなった海軍の横須賀鎮守府が、調理が手軽で野菜の両方がとれるバランスのよい食事としてカレーライスを採用し、海軍当局が1908年発行の海軍割烹術参考書[2]に掲載して(後述)普及させ、海軍内の脚気の解消に成功した。さらにその後の第一次世界大戦を通じ、海軍、陸軍ともにその普及につとめた。

材料のうち、調味料を醤油砂糖に変えると、そのまま「肉じゃが」になる。そのため補給の面でも具合がよく、それも軍隊食として普及した理由である。肉は主に牛肉で、第二次世界大戦時には食糧事情の変化で豚肉も使われた。

現在も海上自衛隊では毎週金曜日にすべての部署でカレーライスを食べる習慣になっている[3][4]。長い海上勤務では、外の景色はほぼ変わらず、本庁と異なり交代勤務で休みの曜日が決まっているわけでもないため、曜日感覚がなくなってしまう。それを呼び戻すためであり[3]、調理員(給養員)は、腕によりをかけて、オリジナルカレーの完成に努める。

ただし、金曜日にカレーライスを出すようになったのは週休2日制の導入以後である[5]。それ以前は土曜日が午前中だけの半日勤務(いわゆる半ドン)であったので、給養員も午後には業務を終えての上陸・外出等に対応するため、土曜日の昼食をカレーにして調理の準備や後片付けの時間を短縮し、また上陸しない人員のための加給食確保の手配を行なっていた[6]

現在の海軍カレー

海上自衛隊で食されているものは「海上自衛隊カレー[7]とまとめて呼ばれる。現在は、各艦艇・部署ごとに先任者から独自の秘伝レシピが伝えられているため、作られるカレーは艦艇・部署ごとに異なり、単一の味・レシピは存在しない。「XXXスーパーカレー」(XXXは艦艇番号など)というような呼び方をする。2008年1月1日より、海上自衛隊のHP「海上自衛隊レシピページ」上において、カレーライス[8]など海上自衛隊の自慢料理のレシピの公開が始まった[9]

カレーライスだけでは不足するカルシウム葉酸を補うため、牛乳でカルシウムを、サラダで葉酸を補充、さらにタンパク質補強にビタミンC補強に果物、を加えるなど、栄養学的に献立に工夫を加えることが海上自衛隊での通例で、潜水艦のカレーライスにはさらに多くの副食が付く。

護衛艦は大型冷凍貯蔵設備を有し、食材は一般の洋食店と同等の鮮度が維持されている。海上自衛隊カレーは、味や香りが非常に良くコクがあり、ボリュームもある。人によっては、「一般の洋食屋のカレーよりおいしい」と言う。

海上自衛隊カレーには各部隊、各艦艇で独特の隠し味があり、赤ワインミロ、茹で小豆インスタントコーヒーコカコーラチョコレートブルーベリージャム等さまざまである。

自衛隊艦隊の所属を自衛官が決定するきっかけを、供されるカレーライスの美味しさに求めるという例もあり、それぞれの艦隊でカレーライス調理の腕が競われることもある。実際、海上自衛隊カレーの味に惹かれて海上自衛隊に入隊する者がいて、中には自らの職種を給養員として、海軍カレーの伝統継承に熱心に取り組む例もある。給養員は勤務において実務経験を得ることができ、調理師栄養士の資格取得が可能である。海上自衛隊の給養員として勤務し、除隊後に食堂を開いた人もいる。

護衛艦の母港では、何隻かの護衛艦を一般開放し、民間人に対し各艦自慢のカレーを振る舞うカレー大会も行われている。

オリジナルレシピ

海軍割烹術参考書によるオリジナルレシピは以下の通り.

【材料】:牛肉(または鶏肉。ここでビーフカレーになるかチキンカレーになるかが決まる)、人参玉葱馬鈴薯カレー粉小麦粉ヘット(牛脂)、、スープ 添え物として漬物チャツネなど)
【作り方】
  1. まず米を研いでおく。
  2. 肉、玉葱、人参、馬鈴薯を賽の目に切る。
  3. ヘットを敷いたフライパンで小麦粉を煎り、きつね色になったらカレー粉を加え、スープで薄めのとろろ汁の濃さに延ばす。
  4. 2の肉野菜を炒め、3に入れて火に掛けて弱火で煮込む。馬鈴薯は玉葱・人参がほぼ煮えてから入れる。
  5. 先ほどの米をスープで炊く。炊き上がったら皿に盛る。
  6. 4で煮込んだものを塩で調味し、皿に盛ったごはんに掛けて供する
  7. 供する際「チャツネ」などの漬物を添える。
原文:【初メ米ヲ洗ヒ置キ牛肉(鶏肉)玉葱、人参、馬鈴薯ヲ四角ニ恰モ賽ノ目ノ如ク細ク切リ別ニ「フライパン」ニ「ヘッド」ヲ布キ麥粉ヲ入レ狐色位ニ煎リ「カレイ粉」ヲ入レ「スープ」ニテ薄トロノ如ク溶シ之レニ前ニ切リ置キシ肉野菜ヲ少シク煎リテ入レ(馬鈴薯ハ人参玉葱ノ殆ンド煮エタルヲ入ル可シ)弱火ニ掛け煮込ミ置キ先ノ米ヲ「スープ」ニテ炊キ之ヲ皿ニ盛リ前ノ煮込ミシモノニ塩ニテ味ヲ付ケ飯ニ掛ケテ供卓ス此時漬物類即チ「チャツネ」ヲ付ケテ出スモノトス】海軍割烹術参考書(1908年9月1日)
:炊飯やルー作りに使う「スープ」に関する記述がないが、牛骨やテール、鶏ガラなどをくず野菜とともに煮て、濾したもの(簡易ブイヨン)を使ったと推察される。

よこすか海軍カレー

かつて海軍の横須賀鎮守府が置かれ、現在も海上自衛隊の基地がおかれている神奈川県横須賀市は現在、「カレーの街」を宣言し、海軍割烹術参考書のレシピを導入している店舗を「よこすか海軍カレー」の名称を使用できる店舗として認定するとともに、キャラクター「スカレー」を起用し横須賀市のウェブサイトに「カレーの街よこすか」というホームページを設け、京浜急行電鉄とコラボレーションしたキャンペーンを行うなど海軍カレーで街おこしを行なっている[10]。これは、日本海軍横須賀鎮守府が海軍カレーを採用していたことから、カレーライスは横須賀から全国に広がったと横須賀市が捉えたためである。

横須賀市以外でも小麦粉を煎ったものを混ぜたカレー粉が市販されているので、家庭でも容易に作ることができる[11]。よこすか海軍カレーは原則として、カレーライス、サラダ、牛乳の3点をセットで提供する。

2010年8月、『よこすか海軍カレー』のスピンアウト作品として『すこやか軍艦カレー』が横須賀市内で販売開始された。

関連項目

  • カレー
  • カレーライス
  • オリエンタル (食品メーカー) - 現在も炒めた小麦粉入りの即席カレー粉(「オリエンタル 即席カレー」、「オリエンタル マースカレー(即席タイプ)」等)を販売している。
  • ヤチヨ - レトルトカレー「よこすか海軍カレー」を販売。
  • 肉じゃが - 日本海軍由来の料理
  • スキー汁 - 日本陸軍由来の料理
  • 竜田揚げ - 日本海軍由来の料理
  • ヨコスカネイビーバーガー - 海軍カレーに続き、横須賀市が町おこしに用いているグルメブランド。
  • ONE PIECE (アニメ) - 133話のアニメオリジナルストーリーで「受け継がれる夢! カレーの鉄人サンジ」で海軍カレーが扱われている。冒険中心の作品の中で調理について扱う珍しいストーリーである。

外部リンク

脚注

  1. ^ 横須賀海軍カレー本舗
  2. ^ 横須賀海軍カレー本舗
  3. ^ a b miyagipcoのツイート (370743148667883521)
  4. ^ 防衛大学校海上自衛隊術科学校等の教育隊においてはその限りではない。
  5. ^ 日本では1980年代頃から徐々に採用され始め、最初は1週間おきに休みにするような移行期を経て、例えば国家公務員では1992年5月から完全週休2日となった。
  6. ^ 扶桑社 『MAMOR』 2012年9月号
  7. ^ 「海軍カレー」という言葉は商品登録はされていない。
  8. ^ 海上自衛隊レシピページ・過去のカレーレシピ(海上自衛隊)
  9. ^ 海上自衛隊レシピページ・本日のオススメレシピ(海上自衛隊)
  10. ^ 横須賀集客促進実行委員会
  11. ^ 靖国神社遊就館でも販売されている。
<noscript></noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウサギ姿でエッグハント

2014年04月19日 16時29分43秒 | デジタル・インターネット

ウサギ姿でエッグハント

ウサギ姿でエッグハント

米フロリダ州のキー・ラーゴ沖にあるフロリダキーズ連邦海洋保護区で、イースター(復活祭)のエッグハントをするウサギ姿のダイバー(2014年4月18日撮影)。

(AFP=時事) 19日15時37分配信

海の魚もウサギ姿のダイバーにびっくりするのでは有りませんか。

イースター・エッグ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
Hanácké kraslice 麦わらで飾られたイースター・エッグ、チェコ
復活大祭の挨拶』(ボリス・クストーディエフ画)。テーブルの上にピラミッド形の菓子パスハ(左)と、クリーチ(右)が描かれている。ロシアなどに見られる「ハリストス復活!」「実に復活!」と挨拶し合って互いの頬に接吻する正教会の習慣を描いたもの。男性の手にはイースター・エッグが描かれている。
チョコレートのイースター・エッグ

イースター・エッグ英語:Easter egg)とは、復活祭(イースター)の休日もしくはを祝うための、特別に飾り付けられた鶏卵である。

元来染めたり塗ったりした鶏卵(ゆで卵)を使うが、現代では、チョコレートで作られた卵や、ジェリービーンズなどのキャンディを詰めたプラスチックの卵で代用するようになってきた。プラスチックの卵には現金を入れることもある。

菓子を詰めたイースター・エッグについては、カラフルなホイルで包まれ中が空洞になったチョコレートの卵といったように、菓子業界があらゆる形のものを提供している。砂糖細工やペーストリーの装飾技術を駆使した繊細な作りのものもある。

よくあるゼリーの卵やジェリービーンズは、ペクチンのキャンディを砂糖でコーティングしたもの(糖衣)である。英語圏ドイツにはこれらの卵をイースター・バニーというウサギが隠すという伝承があり、復活祭の朝に子供たちは隠された卵を探す。フランスイタリアでは教会のが運んでくることになっている。卵は屋外に(天気が悪ければ屋内に)隠される。誰が一番多くの卵を集められるか、競争をするときもある。

正教会カトリック教会などでは、復活祭の礼拝中に、卵の祝福(成聖・祝別)を行う。

歴史

を飾る習わしは、キリスト教および復活祭よりもかなり古くから存在する。ウサギは、古来より豊壌のシンボルだった。ユダヤ教過ぎ越しの祭の正餐(セーデル・シェル・ペサハ)では、塩水で味付けをした固ゆでが、エルサレムでの新しい信仰シンボルとして食べられる。中央アジアの新年ノウルーズの象徴的な食卓にもが必須である。

イースター・エッグの起源を語る物語は数多く存在する。1つには、イエス・キリスト復活は赤い卵と同様ありえないとある皇帝が言ったため(マグダラのマリア参照)、さらに言えば、イースター・エッグの伝統は四旬節の間の節制断食)が終わることを祝うためである。西方教会では、は「肉類」と同様に見られ、四旬節の間は食べることを禁じられるのである。同様に東方教会では、を流さずに採られるは酪農食品(乾酪)に分類され、大斎中はとともに禁食の対象となる。

もう一つの根強い伝統は、イースターを祝うとき友人に赤く染めたを贈るというものである。この習慣はマグダラのマリアに起源を持つ。キリストの昇天の後、彼女はローマ皇帝の元に赴き、赤いを贈って「イエスが天に上げられた」ことを示した。それから彼女は彼にキリスト教を説き始めたのである。が象徴するものは、と、そこから抜け出すことによって復活するである。

赤は、で示されるように、キリストによって世界が救われることを表し、またキリストによって人類が再生することを表している。そのものが復活シンボルであり、休止の間もその内側に新しい生命を宿している。を固ゆでにするのはが生み出した食べ物を浪費しないためで、同じ理由からスペインの伝統的な復活祭の料理オルナソhornazo)は固ゆでを主要な材料とする。

イギリス北部ではイースターの時期にエッグ・ジャーピング(egg-jarping)、エッグ・タッピング(egg-tapping)またはエッグ・ダンピング(egg dumping)として知られる伝統的なゲームが行われる。固ゆでのが配られ、個々のプレーヤーは自分のを他のプレーヤーにぶつけるのである。最後まで無傷なの持ち主が勝者となり、敗者は自分のを食べる。このゲームブルガリアや他の国でも見られ、アフガニスタンでも新年を祝って行われる。

また、アメリカ合衆国では野原に卵を散らばして、それを探す「エッグハンティング」大会が行われ、中でも1985年4月に開催された「ガリソン・エッグハンティング大会」では、ゆで卵延べ7万2000個と飾り卵4万個を散らばして行われ、ギネスブック[1]に掲載された。

他の装飾技術

ピーター・カール・ファベルジェの作ったインペリアル・イースター・エッグ

イースター・エッグは、スラブ諸国の民間伝承では新しい命のシンボルとして広く一般化している。ピサンカとして知られるバティック模様の装飾は、複雑にきらきら輝く卵を作り出す。27フィート(9m)のピサンカの彫刻が、カナダアルバータ州ヴェグレヴィルVegreville)にある。ウクライナなど、生の卵に装飾をする地方も存在する。名高いファベルジェの工房では、見事な宝飾品のインペリアル・イースター・エッグをロシア宮廷のために作製した。

他にも多くの装飾技術があり、友情や愛情、交情の証として卵を贈る伝統が数多く見られる。イギリスのいくつかの地域(スコットランドイングランド北東部など)では、イースターの日曜日に小高い丘の上から装飾卵を転がり落とす伝統がある。 アメリカでは、このイースターのエッグ・ロールはしばしば、平らな地面の上でスプーンで押しながら転がされる。ホワイトハウスでは芝生の上で行われ、年中行事としてたいへん愛されている。

イースター・エッグの固ゆで卵によくある褐色は、タマネギの皮と一緒に卵を茹でることで得られる。イングランド北部では、これらはペース・エッグ(pace-egg)またはペースト・エッグ(paste-egg)と呼ばれる。通常は上述のエッグ・ジャーピングのゲームの後に食べられる。

スコットランドでは、イースターの時期になるとフィッシュ&チップスの店でチョコレートのイースター・エッグの揚げ物が売り出される。これはスコットランド北東部のテイクアウト店で非常にポピュラーな「揚げマーズバー」の応用として発明された[2]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする