教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > なすてつ 鉄道祭

2014年04月02日 23時44分48秒 | まち歩き

4月5日、黒磯文化会館小ホールで「なすてつ 鉄道祭」が開催されます。

11時開演です。「超貴重!都内某社秘蔵の鉄道資料映像大公開」とか「いすみ鉄道・ひたちなか海浜鉄道 なすてつ鉄道祭 記念台紙付硬券セット ダッチングマシン日付刻印体験あり」とか、結構濃いイベントのようです。

宣伝文句の「国鉄色485系急行ふくしま観光キャンペーン号撮影の後は なすてつ鉄道祭へ!」なんて言うところも鉄分の濃さが表れているような。

私も、当日顔を出して物売りをする予定です。

ちょっとした掘り出し物があるかも。(あくまで「かも」です)

ご都合がつけば、そして青春18きっぷが余っているような場合は、ぜひ顔を出してください。

お待ちしています。

詳しくはこちら↓

http://www.geocities.jp/nasutetsu1/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ >ひたちなか 海浜鉄道日誌 > にゃーにゃー村の展覧会

2014年04月02日 23時40分01秒 | まち歩き

4月1日から、恒例のにゃーにゃー村の展覧会「ねこてん16」が開催されています。

15日まで、場所はコーヒーショップコマクサ。

にゃーにゃー村を走る茨交カラーの湊線もきっと登場しています。

コーヒーを飲みながら、ちょっとほっこり。

ぜひ、お越しを。

詳しくはこちら↓

http://www7.ocn.ne.jp/~nya2mura/np.html

Osamu01_3
駅猫おさむ君
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > フリー乗車券 毎日売ってます

2014年04月02日 23時34分05秒 | まち歩き

消費税が改定されました。

ひたちなか海浜鉄道は、改定分を運賃転嫁せずにがんばります。

そしてもう一つ。

4月から1枚900円の1日フリー乗車券を毎日販売いたします。

これで、勝田まで行く場合、平磯以遠から乗車のお客様の往復利用が実質値下がりとなります。

「同じ市内で往復交通費が千円以上。なんとかしてほしい。」という声が多かった遠距離のお客様。

ちょっとは、喜んでいただけるでしょうか。

フリー券ですので、単純に往復するだけでなく「ちょっと那珂湊でお買物」「ちょっと金上でケーキでも」という途中下車も自由。

これを機に、ぜひ湊線のご利用を。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > 緑の空鉄

2014年04月02日 23時30分57秒 | まち歩き
  • 鉄道写真の新分野「空鉄」のパイオニア、吉永陽一さんの写真展「緑の空鉄」が開催されます。
  • 4月20日から5月6日まで。いわき市のギャラリーコールピットにて。

    湊線のポスターも撮影していただいた吉永さん。

    会期の合間に、湊線の6周年記念写真展にも顔をだしていただけるかも。

    楽しみです。

    興味を惹かれた方はぜひ、いわきへ。

    詳細はこちら↓

    http://rail.hobidas.com/news/info/article/140212.html

    そして、湊線6周年記念写真展もよろしく。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > 高岡駅改築 陽と陰

    2014年04月02日 23時24分41秒 | まち歩き

    3月末、JR高岡駅ビルの改築が完了、営業を開始しました。

    駅前も大きく変わり、「陸の軍艦」などと呼ばれ名物だった駅前ビルも完全に取り壊されました。

    ちょっと寂しいのは、このビルに入っていたテナントのほとんどが別天地を求めず商売をやめてしまったこと。

    中華料理店も洋食店も押し寿司店もラーメン店も、それぞれレベルが高く自分も好きだったのですが、みなこれを機に商売をおやめになったようです。

    唯一引っ越して営業を続ける床屋さんに話を聞けば「みんなどこに行ったかもよくわからない。」とのこと。

    「商売をやめる何かのきっかけを探している。」

    地方都市の駅前は厳しい状況なのだなあ、と改めて感じました。

    「駅整備で、高岡市が再び元気を取り戻しますように」

    お祈りしたくなりました。

    古巣の万葉線活性化も合わせて。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > 新年度 今年もいい年になりそう

    2014年04月02日 23時17分06秒 | まち歩き

    平成26年度です。

    今年は、新駅の開業、延伸を想定した海浜公園シャトルバスの強化など直接ご利用増につながるプランがいくつも。

    目標は輸送人員90万人、単年度収支均衡?

    そこまでは厳しいところですが、みんなでがんばればまたいい年になりそうです。

    ご協力よろしくお願いします。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    カレー、ラーメンは「和食」なのか? 専門家の意見は〈AERA〉

    2014年04月02日 23時08分18秒 | 食・レシピ

    dot. 4月2日(水)11時39分配信

     ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。しかしよく考えてみると、一体どこからどこまでが和食なのだろうか?

     寿司にとんかつ、てんぷら、カレーライス……日頃食べている料理の、どこまでが和食なのか。改めて考えると難しい。『和食と日本文化』(小学館)などの著書がある国士舘大学教授の原田信男さんは、「日本人が作り出した日本にしかない料理」と定義する。独自の発展を遂げたカレーライスやラーメンも、和食に入るという。

     原田さんは、「和食の原型が完成したのは室町時代」と言う。それまでは、貴族階級は干物や生ものに、めいめいが調味料を付けて食べていた。だが、室町時代に中国から精進料理が入ってくると、素材を加工し昆布出汁をベースに味付けして出すようになった。

     江戸時代後期になると、料理屋が発達し、料理本やグルメガイドが出版されて、上流階級の食文化が庶民にまで広まる。

     1871(明治4)年、天皇の「肉食再開宣言」後、西洋料理、中国料理が積極的に取り入れられ、和食と組み合わせる折衷料理が発展し、現在に至る。

    「和食の内容は時代によって違うし、文化は様々な国や地域との相互関係の中で発展するもの。いま一度和食の成り立ちについて知ることも必要なのでは」(原田さん)

     一方、和食にカレーやラーメンを入れるかは微妙、と言うのは、『家庭料理の近代』(吉川弘文館)などの著書がある東京家政学院大学名誉教授の江原絢子さん。江原さんが考える和食とは、ご飯に汁やおかずを合わせる料理だからだ。

    「歴史の中で一番長く続いてきたのが、コメなど穀類を炊いたご飯を主食にする文化です」(江原さん)

     近代を、西洋料理や中国料理をいかにご飯に合わせるか工夫した時代と位置づける。例えば西洋料理のカツレツから発展したとんかつは、箸で食べられるように切って出す。付け合わせはパンに合う温野菜だったが、キャベツの千切りに替え、ご飯に合うおかずになった。

    「日本人が変わらず大事にしてきたのは、口と舌、目、鼻、そして心で味わうこと。作ってくれた人や食べ物をもたらした自然に感謝するんです」(江原さん)

    ※AERA 2014年3月31日号より抜粋

    ユネスコ無形文化遺産に登録された「和食」。しかしよく考えてみると、一体どこからどこまでが和食なのだろうか。今の日本の和食は 、食材が西洋料理、中華料理、東南アジアのエスニック料理の影響を受けじろゆんすいな日本料理の定義や範疇から外れていると思います。今までの和食とは違い、日本で取り入れられた生まれ変わった外来食材や東南アジア諸国の香辛料や調味料を日本人向きに食べやすいように改善された和食ミックス料理やレシピは、創造的和食料理では有りませんか。今和菓子も洋菓子も材料で区別がつけれなくなり、洋菓子の材料が和菓子に取り入れられ使われていうるのと同じです。和洋中の折衷したお菓子がどんどん誕生しています。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    【講演のご案内】4月20日:一般社団法人日本旅行医学会/市民公開講座 「原発と将来世代」

    2014年04月02日 22時45分37秒 | ブログ

    小出裕章 (京大助教) 非公式まとめ

    京都大学原子炉実験所助教 小出裕章氏による情報

    2014年4月1日

    30140331a

    4月20日に東京都渋谷区 国立オリンピック青少年記念センターで開催される日本旅行医学会事務局主催による講演会一般社団法人日本旅行医学会 市民公開講座/「原発と将来世代」の情報を掲載致します。

    続きを読む ?

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    北朝鮮の宋日昊大使が、「朝鮮総連中央本部」と「日本人拉致被害者解放」を交換条件にする発言を示している

    2014年04月02日 22時42分04秒 | 国際・政治

    2014年04月02日 04時42分21秒 | 政治

    ◆大局的に見て、「中国4分割連邦制・東北部にユダヤ国家=ネオ・マンチュリア建国」「北朝鮮の金正恩第1書記=元帥(背後に女帝)による朝鮮半島統一・大高句麗国建国」が、すでに国連安保で「米英仏ロ中」の常任理事国が承認していると言われているのに、なぜさっさとこの承認を実現しないのか? これは極めて素朴な疑問である。
     しかし、世界情勢は、そう簡単、単純なものではないらしい。複雑な利害が絡み合い、これらをじっくりほぐして行かなければ、新しい関係や秩序を築くことはできないからである。
     とくに北朝鮮の宋日昊(ソンイルホ)日朝交渉担当大使が4月1日、中国・北京空港で記者団に囲まれて、日朝局長級協議のなかで在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部(東京都千代田区)の土地・建物の売却許可決定について「日本側に強い憂慮を表明した。この問題は必ず解決しなければならない。解決できなければ、朝日関係の進展は必要ない」などと発言したのは、もつれた日朝関係をほぐす手立てを示していると捉えれば、日本人拉致被害者救出・日朝国交正常化・国交樹立への糸口と考えられ、前途が開けてきていることを示していると言える。つまり、「朝鮮総連中央本部」と「日本人拉致被害者解放」を交換条件にする発言を示しているのだ。
    ◆東京地裁が、高松市の不動産関連会社「マルナカホールディングス」への売却を許可する決定を出した。落札額は、下限額より約7500万円高い22億1000万円で、売却許可の条件を満たしている。これに対して、北朝鮮は朝鮮総連中央本部に「中央本部死守せよ」と指示している。このため、朝鮮総連側は、「競売の手続きに重大な瑕疵かしがあり、総連が大きな損失を被る」との理由から、この決定を不服として、東京高裁に執行抗告を申し立てている。これに平仄を合わせて宋日昊大使が、「売却許可の撤回」を求めたのは、当然のことであった。
    だが、日本は司法・立法・行政の3権が分立しているので、東京地裁が下した朝鮮総連中央本部の土地・建物の売却許可決定について、行政権のトップに立つ安倍晋三首相が、これを覆すことはできない。
     北朝鮮が、「中央本部死守せよ」と指示しているのは、この土地・建物を日朝国交正常化・国交樹立の暁に正式な「北朝鮮の大使館」として使用したいと考えているからである。であるならば、日本人拉致被害者の日本への解放を差し置いて、「中央本部死守」という目的を達することはできない。つまり、身勝手な要求のみを日本側が認めることは、到底できないのである。翻って言えば、宋日昊大使は、「中央本部を死守させてくれば、日本人拉致被害者の日本へ解放してもよい」と言っているように聞こえる。
    ◆安倍晋三首相は、鹿児島県の宗教法人「最福寺」(池口恵観法主)が45億1900万円で朝鮮総連中央本部を落札し、売却が決定していたことを歓迎していた。池口恵観法主が、朝鮮総連中央本部に「賃貸する」ことになると信じていたからである。日朝国交正常化・国交樹立の後に、北朝鮮が日本からの賠償金や経済支援金計3兆円のなかから買い戻すことができると考えていたのだ。
     ところが、池口恵観法主が、アテにしていた銀行融資を受けることができず、この思惑は失敗した。財務省サイドから「池口恵観法主に融資するな」という圧力が加えられた結果だという情報が流布され、麻生太郎副総理兼財務相の名前が取り沙汰された。
     しかし、世界支配層(主要ファミリー)は、北朝鮮の金正恩第1書記=元帥(背後に女帝)に「金王朝」を立てさせて、朝鮮半島統一を実現する計画を立てており、「天皇家の金塊が生む富」を分配、この資金を使って「大高句麗の大使館」を日本国内に設置させることにしている。

    ※Yahoo!ニュース個人


    ※blogos


    にほんブログ村 政治ブログへ

    本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
    新帝王の小沢一郎代表は、渡辺喜美代表と「金貸し」DHCの吉田嘉明会長との「バカバカしい」関係を批判

    ◆〔特別情報①〕
     生活の党の小沢一郎代表が、みんなの党の渡辺喜美代表と「金貸し」である化粧品・サプリメント会社DHCの吉田嘉明会長に関わる「8億円借入金事件」について、「世間に知られない形で政治に関係するお金を人様から借りたことがないので、分からない」(3月31日の記者会見)と述べという。これは、政治家としての「格の違い」を示す痛烈な批判であり、最大の皮肉である。

    つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
    携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
    携帯電話から有料ブログへのご登録

    ※Yahoo!ニュース個人でも「情報局」有料記事の配信をしております。
    YahooIDをお持ちの方は簡単に登録できます。ぜひご利用下さい。
    お申し込みはこちらから↓


    「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
    お申し込みはこちら↓


    blogosでも配信しております。お申し込みはこちら↓




    第28回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
    平成26年4月12日 (土)
    「中国4分割と朝鮮半島統一」
    ~ネオ・マンチュリアと大高句麗建国の行方




     板垣英憲の最新著書 「ロスチャイルドの世界派遣奪還で日本の《政治・経済権力機構》はこうなる」(ヒカルランド刊)
      ■NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ―新帝王に小沢一郎が指名され、旧ロックフェラー派は大粛清、しかし日本は消費増税分の大半を上納しなければならない

    詳細はこちら→ヒカルランド


     板垣英憲の最新著書 「TPP本当のネライ~あなたはどこまで知っていますか」(共栄書房刊)
     全国書店で発売中 定価(本体1500円+税)
    ■TPP本当のネライ―あなたはどこまで知っていますか2013年9月刊
    まえがき
    第 1 章 TPPとアメリカの食糧支配
    第 2 章 TPPの最大のネライは保険だ
    第 3 章 TPPで日本医療界への食い込み ―― 国民皆保険制度の崩壊
    第 4 章 TPPで雇用はどうなる ―― 解雇自由の法制化
    第 5 章 米国「軍産協同体」が防衛省を食い物に ―― 米国の肩代わりをする「国防軍」の建設
    第 6 章 米国が日米事前協議で日本政府に強い圧力をかける
    第 7 章 日本のTPP参加に向けての経緯
    あとがき


    **********板垣英憲『勉強会』の講演録DVD販売********
    板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会
    3月開催の勉強会がDVDになりました。
     「世界支配権を掌握した金塊大国・日本の使命と役割」~世界銀行・エリザベス女王、ジェイコブ・ロスチャイルドの期待
    その他過去の勉強会19種類をご用意しております。遠方でなかなか参加できない方など、ぜひご利用下さい。
    板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

    【板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集】



    『未来への挑戦「坂本龍馬」に学ぶ経営学』三菱財閥を築いた男・岩崎弥太郎が見た風雲児

    目次
    はじめに
     日本の近代史上、①江戸幕末から明治維新(1868年)、②第2次世界大戦による敗北(1945年)後、③バブル経済崩壊(1993年)後の「第3の改革」を言われた時期の3度、「パラダイムシフト」(革命的・非連続的「新しい価値認識の世界」への変化)を求められてきました。

    つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
    携帯電話からのアクセスこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

    ※ご購読期間中は、以下過去の掲載本全てがお読み頂けます。
    引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/
    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    体罰で退職した高校駅伝強豪校の前監督、他校で復帰

    2014年04月02日 22時20分04秒 | 受験・学校

    朝日デジタル2014年4月1日19時29分『全国高校駅伝の強豪校に育てながら昨春に体罰問題で退職した渡辺正昭前監督(51)が、東京・日体荏原高の陸上部を指導することが1日、分かった。1日付で同校の保健体育教員に赴任した。これを受け、渡辺氏の私塾で指導を受けていた豊川工陸上部員8人が日体荏原に転校し、続けて指導を受けるという。 渡辺氏は1993年に保健体育教員として豊川工に赴任し、陸上部監督に就任。駅伝で無名だった同校を男子は2011年まで全国大会14年連続出場、04年は準優勝に導いた。しかし昨年1月、生徒への体罰が発覚。08年度からの5年間で30人に対し、ほおを平手でたたいて鼓膜を傷つけるなど、33件が判明した。昨年3月に停職処分を受け、依願退職していた。 今回の赴任は、日体荏原が渡辺氏の母校・日体大の系列校であることがきっかけで、学校側から指導を求めたという。学校側は「渡辺氏が陸上以外にも、教員として有能な人材であると総合的に判断した上でお願いした」としている。』

    世間で言う捨てる神有れば、拾う神有りです。私の高校時代の体育担当の日本体育大学出身の先生の話を思い出しました。一年生は奴隷、上級生は神様で血の小便が出るまでしごかれたと言われました。体育の教師は、年が生徒を教えられないし出来ない、怪我もするし体力的に限界が来ると言われました。お酒好きの先生で生徒を殴らず学校から帰りにいつも駅前のお酒屋さんで良く一杯引っ掛けていたそうですが。

    全国高校駅伝の強豪校に育てながら昨春に体罰問題で退職した渡辺正昭前監督(51)も大学の4年間、上級生からしごかれ、指導教官の先生や上級生から体罰を受け鍛えられた教育された監督と思います。60歳までは現役で活躍出来る体力をお持ちと拝察しています。高校野球も陸上競技もラクビー、サッカーも指導法に変わりは無いじゃなしかも分かりません。対場体罰と騒いだマスコミも最近は体罰を取り上げませんが。戦前からの精神主義が学校教育の場で受け継がれている日本の現実です。新しいスポーツ科学と人間医学に基づくスポーツの教育指導法をアメリカに見習い日本も取り入れるべき時では無いでしょうか。学生時代を通じてしごきも体罰も身に付いている経験と思います。2008年度からの5年間で30人に対し、ほおを平手でたたいて鼓膜を傷つけるなど、33件が判明したのはやり過ぎです。戦前のスパルタ教育を受けた強い先生から見れば、殴り方が下手、手加減の仕方が下手と言うでしょう。

    戦前の大日本帝国陸軍や大日本帝国海軍でも往復ビンタで、思い切り見せしめで力を入れすぎ鼓膜の破れた場合も多かったと聞きます。日本の学校教育の中でのしごきや体罰問題の の実状を良く皆さんも考えて下さい。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    ずさん管理…教諭1000人近くが教員免許「手元にない」 大阪府教委調査

    2014年04月02日 21時09分28秒 | 受験・学校

    産経新聞 4月2日(水)15時18分配信  『゜大阪府東大阪市の市立中学で45歳の男性が教員免許を偽造し、15年間にわたって無免許のまま教壇に立っていた問題を受け、府教育委員会が府内小中学校の教諭約1万5千人を対象に教員免許の保有状況を調査したところ、「手元にない」と申告した教諭が数百人から千人近くに上ることが2日、分かった。信頼回復を目指したい府教委は電子登録システムを活用し、1人ずつ免許の所持確認をしているが、あまりの人数の多さに調査は難航している。
     調査は府教委が人事権を持っていない大阪、堺両政令市などを除く公立小中学校の全教諭が対象。3月、市町村教委を通じて依頼し、各校長が教員免許状の原本を確認する方法で約9割の保有を確認したが、一方で「あるはずだが見当たらない」と返答する教諭が続出。未集計だが数百人から千人に上るという。
     教壇に立つには免許状の保有が要件だが、車の運転免許証のように常時携帯する義務はない。ただ、無免許で15年間授業していた男性は採用時に友人の免許状をコピーし、氏名や免許番号などを書き換えて府教委に提出。今年1月の免許更新時にも再び偽造した免許状を提出し、「原本が見つからない」と話していた。
     府教委は、採用時に偽造を見抜けなかった反省から、保有確認できない教諭を対象に、全国の免許取得者が登録された電子システムを活用して1人ずつチェック。ただ照会には生年月日や本籍地などの個人情報を入力しなければならず、本人の同意書が必要なため予想以上に調査に時間がかかっているのが現状だ。同意を得られた人から順次調べているが、現在のところ無免許は確認されていないという。』

    大阪府教育委員会発行した全て教育免許状と大阪府教員委員会が採用した教員の免許状は、大阪府教育委員会のメインコンピューターに登録保存して置くべきでは有りませんか。自然災害の時や有事の際に原本を消失した場合に困らないように対処すべきです。教員の無免許授業を無くす為にも車の運転免許証同様にカードシステム化すべき時期かも分かりません。

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    渡辺喜美とともに沈む江田憲司 new!!

    2014年04月02日 17時45分08秒 | 国際・政治

    お知らせ

    2010年7月より、foomiiにて
    有料メルマガの配信を開始します。登録希望の方は、下記画像をクリックして読者登録をお願いします。

    携帯電話での登録は、こちらからQRコードを読み込んでアクセスしてください。

    お知らせ

    新刊発売のお知らせ
    2013年1月19日発売KKベストセラーズから、
    田母神元航空幕僚長との共著を発売します。

    new release

    Naoto Amaki

    天木直人
    天木 直人
    Naoto Amaki
    japan

    <form method="get" action="http://www.amakiblog.com/search/index.html" target="_top">

     8億円の借入問題を、それでも「何ら問題はない」と釈明するしかない渡辺喜美はもはや終わりだ。

    </form>

     しかしその渡辺喜美が、「この問題の本質は権力闘争だ」といって名指しで江田憲司の策略だと言ったのには驚いた。

     そしてその事に一番驚いたのは江田憲司だろう。

     「謀略論にはうんざりだ。言いがかりやいちゃもんの類にいちいち答える必要はない」と記者会見を開いて気色ばんで反論した。

     しかし、江田憲司もまた今度の事件で終わることになるだろう。

     かつて私は江田憲司が新党を目指そうとしていた時、彼に期待してエールを送ったことがあった。

     そして江田憲司は結いの党を結成した。

     その政策綱領を見た時、その正体が見えた。

     渡辺喜美の「みんなの党」と江田憲司の「結いの党」の確執は、政策の違いではなく個人的な確執だったということだ。

     そしてその確執は渡辺喜美の8億円問題をめぐってさらに激化した。

     そこれあぶりだされたのは渡辺喜美の無能さと江田憲司の人間性のなさだ。

     これでは江田憲司は渡辺善美と負け比べをしているようなものだ。

     江田憲司は政界再編が出来なければ政治家を辞すとまで大見得を切った。

     いまその言葉の重みを江田憲司は痛感しているに違いない(了)

    北朝鮮に足下を見られた安倍首相の対北朝鮮交渉

     今度の日朝局長級協議は「協議継続で一致した」ということが唯一の成果という笑い話のような協議に終わった。

     それだけではない。拉致問題の進展を焦る安倍首相は、北朝をつけあがらせた。

     そしてついに北朝鮮は事実上の大使館である朝鮮総連本部ビルの売却問題が解決しない限り日朝関係の進展はないとまで言い出すようになった。

     北朝鮮の増長をここまで許した安倍首相の責任は大きい。

     安倍首相の悪口を言うとすぐに文句を言う連中がいる。

     そんな連中が安倍首相の側近のなりすましならまだわかる。

     しかし単純な安倍応援団ならそういう連中は自らによく聞いてみるがいい。

     米国や韓国に文句を言われて腰砕けになった上に、北朝鮮にまでここまでなめられた外交をする安倍首相を本気で正しいと思うのかと。

     それでも安倍首相は正しいだって。

     それはもう宗教だ(了)

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    「スカイマーク」ミニスカ新制服 実際に搭乗して取材しました。

    2014年04月02日 16時13分26秒 | ニュース
      Photo
      スカイマークがキャンペーン用に採用する客室乗務員の制服=3月7日、東京都大田区の羽田空港(時事通信)

      航空会社「スカイマーク」は、1日から新たに就航する3路線で、ミニスカートの新制服を1日限定で導入しました。

      (フジテレビ系(FNN))

      [映像ニュース]



      ◆利用客、CAの感想は

      ブルーの頭のリボンとミニスカートの色がマッチしてさわやかな感じがします。定着しているバンツルックよりも明るいイメージと思います。ミニスカートが流行すると景気が回復すると言われています。「スカイマーク」のキャンペーンミニスカ新制服導入で、マスコミや周囲の雑音と心配をよそに男性の利用者が増えるかも分かりませんね。

      • カスタマー サービス 050 3116 7370
      コメント
      • X
      • Facebookでシェアする
      • はてなブックマークに追加する
      • LINEでシェアする