教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

天木直人のブログ 佐川氏はすべてを語り、森友文書改ざん疑惑はヤマを...

2018年03月27日 14時02分43秒 | 国際・政治


佐川氏はすべてを語り、森友文書改ざん疑惑はヤマを越す

2018-03-27
 
 これは、当たるも八卦、外れるも八卦のたぐいであると思って読んでいただきたい。

 私はいつも、外れる事をおそれずに、大きな事件の直前に自分の予想を書くように努めて来た。

 すべてが終ってから後講釈をしてもはじまらないからだ。

 これから書くこともまさしくその一つである。

 私が佐川氏ならこう話すだろう。

 まず、改ざんを指示した責任の大半は私にあることを認め、国民に深く謝罪する。

 そして、国会でウソ答弁をした事も認め、これまた国民に深く謝罪する。

 つまり事実を素直に認めるということだ。

 一部に予想されている、「検察に聴取されているから何もしゃべらない」ということにはならないのだ。

 その一方で、安倍夫妻の関与はきっぱり否定するだろう。

 すべては私の忖度だというに違いない。

 そしておそらく、それもまた真実なのだ。

 仮にウソであっても、それがウソであるかないかは誰も証明できない。

 安倍夫妻の関与を証明する物的証拠、つまり記録や録音が出て来ればいざ知らず(それが出てくれば何をかいわんやだ。即刻安倍首相は辞任だ)、そうでない限り、安倍首相や妻の責任をこれ以上問うのは難しく、無理だ。

 もちろん野党は肩透かしを食らい、野党や野党を支持する連中は佐川氏の答弁に怒る。

 それでは納得がいかないといって、迫田元理財局長や昭恵夫人の谷前秘書官や今井首相補佐官や、さらには昭恵夫人の証人喚問を求めるだろう。

 しかし、佐川氏の証人喚問が終れば世論の関心は急速にしぼむ。

 次々と証人喚問をし、彼らの言う事を今後も延々と聞きたいとは、一般国民は思わない。

 しかも、予算は、明日28日に参院本会議で成立することが当たり前のようにきょうの各紙に報じられ、野党はとっくにそれを了承しているのだ。

 かくて国会はひとつの山を越し、安倍首相は米国に高飛びし、その後も外交日程を詰め込んで外交に逃げ込む。

 野党は安倍首相の訪米に疑問のひとつも挟もうとしない。

  きょうの佐川氏の証人喚問が、安倍政権と佐川氏の合意の上の周到なシナリオかどうかは知らないが(私はそこまでのシナリオはないと思っている)、佐川氏は 自ら罪をかぶる事によって(もちろん自業自得だが)、進んで(つまり安倍首相からあらたな見返りを得て余生を保証されるなどという事ではなく)、政権を守 る事になる。

 はたしてその通りになるかどうか。

 もちろんそれはわからない。

 見事に私の予想が外れる展開になるかもしれない。

 しかし、私は、もはやここまでくれば、佐川氏は覚悟を決めていると思うのだ。

 すべてを語って人生をやり直したいと佐川氏が考えてもおかしくない。

 だからといってすべてをぶちまけて安倍首相を追い込むような発言はしないと思う。

 果たして佐川氏は何を語るのか。 

 その結果はまもなくわかる(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 不毛に終わる佐川証人喚問

2018年03月27日 13時43分31秒 | 国際・政治


不毛に終わる佐川証人喚問

2018-03-27

 予想した手前、私は9時半から始まった佐川証人喚問を注視して見ていたが、始まった途端、たちまち失望して見る気をなくした。

 自民党の丸川珠代議員から始まった質問が民進党の小川議員の番になっていまこれを書いている。

 書き終わったら中継を見るのをやめる。意味がないからだ。

 結論から言えば私の予想は見事に外れ、この上なくつまらないものになりそうだ。

 いや間違いなくそうなる。

 なんといっても私が間違っていたのは、検察の捜査が入った時点で肝心なところについて話せないのは当然だということだ。

 それは格好の逃げ答弁の口実になる。

 しかしそれだけではない。

 もし佐川氏が検察に何もかも正直にしゃべっているとしても、それを他のところでしゃべれないのは当然だ。

 そんな事をすれば検察の立場がなくなる。

 訴追を免れるためだけではなく、検察との信義の関係でそれは出来ない。

 そして質問者も、たとえ、野党議員でも、訴追の恐れのある者の権利を奪ってまで答弁を強要することは出来ない。

 検察に取り調べられている者に対する証人喚問には限界があるのだ。

 その基本的な問題を脇においても、佐川氏の答弁は失望的だった。

 確かに彼は自らの責任を認め、謝罪はした。

 自らの答弁の不適切さを認めた。

 おそらく検察に対しては正直にしゃべっているだろうし、訴追も覚悟しているかもしれない。

 しかし、それならもっとはっきり答弁のウソを認める事が出来たはずだ。

 しかし、歯切れが悪かった。

 国会答弁の繰り返しだ。

 ひょっとして、この期に及んでも自らの責任を最小限にとどめようとしているのではないかという歯切れの悪さだった。

 私の予想が的中したのはただ一つ。

 安倍夫妻その他官邸、財務大臣などの指示、影響を聞かれて、一貫してこれを否定し続けた事だ。

 それを聞いた自民党の丸川議員の質問は、「証人喚問ではっきりしたことは安倍夫妻の関わりは一切なかったことがわかりましたと」いって終わった。

 まさしく不毛な証人喚問を象徴する言葉だ。

 因みに、書いているうちにいつしか質問者が共産党の小池氏にうつっていた。

 何が気に障ったのか知らないが、佐川氏の答弁に不満だったらしく大声をあげてこんな証人喚問は無意味だと大騒ぎをした。

 速記を止める事態に発展した。

 こんな証人喚問は見た事がない。

 国会の質疑応答と全く同じだ。

 佐川氏に八つ当たりしてどうするというのだ。

 こんな証人喚問だけで終わりにするわけにはいかない、安倍昭恵夫人を含めすべての関係者の証人喚問を求めると大見得を切って小池氏は質問を終えた。

 これまた不毛な証人喚問を象徴する光景だ。

 残念ながら証人喚問は不発に終わる(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ 第77回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆ 世界を救う! 天皇陛下と黄金の国・ニッポン ~世界銀行、IMFの運用益  第2回目の配分(シェア)始まる

2018年03月27日 11時30分36秒 | まち歩き

第77回◆板垣英憲「情報局」勉強会ご案内(4月8日)「世界を救う!天皇陛下と黄金の国・ニッポン」~世界銀行、IMFの運用益 第2回目の配分(シェア)始まる

2018年03月27日 07時01分44秒 | お知らせ

第77回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆
世界を救う!
天皇陛下と黄金の国・ニッポン
~世界銀行、IMFの運用益
 第2回目の配分(シェア)始まる

※当初ご案内しておりました演題から変更いたしました。

【講師】 政治経済評論家・板垣 英憲
【日時】2018年4月8日(日)
  13:00~15:50(午後12:30受付開始)
【会 場】 小石川後楽園内「涵徳亭」(円月・不老・蓬莱)
(東京都文京区後楽1-6-6( TEL 03-3811-3015)
アクセス


【定 員】48名 
※先着順 定員になり次第締め切らせていただきます
【会 費】 2,000円  (会場にてお受けさせていただきます)

お申込みはこちら

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
大阪地検特捜部は、森友学園「公文書改ざん事件」と佐川宣寿長官を証人喚問で「主犯・幇助犯・教唆犯・実行犯」炙り出す

◆〔特別情報1〕
 大阪地検特捜部は3月26日までに、財務省が任意に提出していたパソコンを分析したところ、財務省理財局の職員が近畿財務局の職員に対し、森友学園への国有財産格安払い下げに関わる決裁公文書の改ざんを指示するメールを送っていたことを確認したという。
 決裁公文書の改ざん事件では、<1>財務省国有財産の「青木隆係長」が今年1月か2月に自殺<2>近畿財務局の「赤木俊夫上席 国有財産管理官」が3月7日に自殺と判明。<3>3月16日、行方不明だった財務省の女性職員が自殺未遂と判明。<4>財務省大 臣官房の矢野泰治官房長が一時行方不明に。<5>財務省理財局の林信光元局長が行方不明。<6>自殺した「赤木俊夫上席国有財産 管理官」の妻が行方不明-というように犠牲者が続出している。この事件の主犯・幇助犯・教唆犯・実行犯は、一体だれか。参院予算委員会は27日午前、改ざ ん当時に同省理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官(60)の証人喚問を行う。27日午後には衆院予算委で行い、核心部分にメスを入れて解明する。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第77回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成30年4月8日 (日)13時~16時
世界を救う!
天皇陛下と黄金の国・ニッポン
~世界銀行、IMFの運用益
 第2回目の配分(シェア)始まる
※当初ご案内しておりました演題から変更いたしました。
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」(円月・不老・蓬莱)
参加費 2,000円


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

人類99%を支配する寡頭権力者たちの次なる工作 日本の未来はこう決まった! その決定をひっくり返す【超逆転の極秘シナリオ】付き
クリエーター情報なし
ヒカルランド


天孫人種六千年史の研究【第1巻】
クリエーター情報なし
ともはつよし社


[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


『悪の地政学』と『悪の戦争経済』でわかった 日本人が背負う《世界大戦》重大リスク この恐怖のシナリオの狭間でどう生き残るのかNIPPON
クリエーター情報なし
ヒカルランド


2度目の55年体制の衝撃! あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求! 日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》 (超☆はらはら)
ク板垣英憲
ヒカルランド


ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド


地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド



板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする