教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

維新、万博増額分は国が負担を 会場整備費、吉村氏に要望

2023年09月27日 08時58分38秒 | ニュース
 
'
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万博建設費が8割増で…企業からさらに寄付集め、財界幹部「いくらでも出すと思われては困る」

2023年09月27日 07時08分36秒 | ニュース

万博建設費8割増で…企業からさらに寄付集め - goo ニュース

news.goo.ne.jp/article/yomiuri/busine... 

22 時間前 ... 

万博建設費が8割増で…企業からさらに寄付集め、財界幹部「いくらでも出すと思われては困る」

万博建設費が8割増で…企業からさらに寄付集め、財界幹部「いくらでも出すと思われては困る」

大阪・関西万博の会場となる夢洲(読売ヘリから) 【読売新聞社】

(読売新聞)

 2025年大阪・関西万博の会場建設費が大幅に増額される見通しになったことについて、大阪府の吉村洋文知事は25日、「国、大阪府・大阪市、経済界の3者が責任をもって万博を成功させる責任がある」と述べ、負担増の協議に応じる姿勢を示した。地元の議会や経済界からは「増額の理由をしっかり説明すべきだ」との声が上がった。

 万博の会場建設費は17年4月の閣議了解で、国と大阪府・大阪市、経済界の3者が3分の1ずつ負担することが決まっている。万博を運営する日本国際博覧会協会(万博協会)は当初、1250億円と想定していたが、20年12月に資材価格の高騰などで1850億円に引き上げた。現在、450億円積み増して2300億円程度にする方向で政府と調整しており、その場合は3者で150億円ずつの負担増となる。

 吉村知事は府庁で記者団に対し、「資材費や人件費が上がってきているのは事実。協会の精査結果を踏まえて(増額の)中身を確認したい」と述べた。

 府と大阪市の両議会は20年12月〜21年2月、1回目の増額を受け入れた際に、これ以上の増額は避け、増額するとしても国が責任を持つよう求める意見書を可決した。自民党市議団の前田和彦幹事長は25日、「市民の不安は増しており、不信感が募れば万博の開催機運を損ねてしまう。増額の原因を丁寧に説明してほしい」と注文を付けた。

 関西の経済団体幹部は、各企業を回って寄付を募っている。関係者によると、現時点で700億円程度を確保できるめどがついたが、増額されれば追加で数十億円を集める必要がある。

 ある財界幹部は「金額の大きさに驚いた。万博協会には、内容をきちんと示してもらわないといけない。民間はいくらでも金を出すと思われては困る」とくぎを刺した。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富田林市の金剛バスが12月で廃止に

2023年09月27日 02時10分13秒 | 社会・経済

大阪「金剛バス」全路線廃止は誰の責任だ? 体力ないバス会社か、それとも無策な政府か 地方を蝕む「運転士不足」という圧倒的リアリティ

Merkmal

 

富田林市の金剛バスが12月で廃止に.

大阪「金剛バス」全路線廃止は誰の責任だ? 体力ないバス会社か、それとも無策な政府か 地方を蝕む「運転士不足」という圧倒的リアリティ
大阪府富田林市の近鉄富田林駅南口にやってきた金剛バス(画像:高田泰)

 路線バスの運転士不足が深刻さを増す一方で、三大都市圏の大阪府でバス事業を廃止する会社が出てきた。このままでは全国の路線バス網が寸断されそうだ。

【画像】えっ…! これがバス運転手の「年収」です(計7枚)
 駅前ロータリーに緑色の路線バスが次々に入ってくる。バスを降りた乗客は駅へ向かい、大阪市行きの電車に乗り込んでいく。大阪府富田林市の近鉄長野線富田林駅。富田林市などの住民にとってバスと電車を乗り継ぐ交通結節点だが、異変が起きた。富田林市と河南町、太子町、千早赤阪村を走る金剛バスが運転士不足により12月20日で廃止されることだ。

 金剛バスは富田林駅などを拠点に運休中の1路線を含めた15路線を持つが、富田林市東部から河南町、太子町にかけては金剛バスしか路線バスがない。

「バスが廃止されたら、通勤できない」

富田林市美山台から大阪市阿倍野区へ通う店員の女性は困惑した表情を見せた。

 金剛バスを運行する金剛自動車(大阪府富田林市)は運転士の退職が続いた。全路線の運行には運転士約30人が必要なのに、自社の17人と他社からの派遣3人で運行している。4市町村は補助金交付を申し出て運行継続を求めたが、金剛自動車は

「補助金をもらっても運転士が集まらない」

として廃止を決めた。

 4市町村は富田林市西部に路線を持つ近鉄バスと南海バスに運行を求め、国土交通省近畿運輸局や大阪府も参加する法定協議会で10月から対応を協議する。近鉄バス、南海バスとも運行に前向きだが、運転士不足に苦しんでいることに変わりない。

 今後は4市町村が事業主体となってバス会社と運行契約を結ぶコミュニティーバス方式が有力だ。ただ、便数や路線の削減は避けられそうにない。富田林市道路交通課は

「公共交通の空白地域が生まれるのは避けたい」

太子町秘書政策課は

「できるだけ便数を残せる方法はないものか」

と対応に苦慮している。

 4市町村は大阪都市圏の南東端に位置する三大都市圏の一角。運転士不足は地方で大問題になっているが、その影響が急拡大し、三大都市圏にも押し寄せてきた格好だ。

2030年には全国で3万6000人が不足

大阪「金剛バス」全路線廃止は誰の責任だ? 体力ないバス会社か、それとも無策な政府か 地方を蝕む「運転士不足」という圧倒的リアリティ
十勝バス(画像:写真AC)

 地方は既に路線廃止と減便のラッシュ状態に陥っている。高知県高知市のとさでん交通は10月から路線バスの運行本数を平日76便削減する。北海道帯広市を中心に走る十勝バスは8月から6路線16便を廃止し、12路線37便を減便した。

 島根県では、一畑バスが8月、松江市と雲南市の5路線で平日20便を削減したのをはじめ、松江市交通局が市営バス4路線で平日16便の減便を10月から実施する。長崎県の島原鉄道は有家-小浜-諫早線の直通バスを10月から廃止する。

 赤字が続く石川県金沢市などの北陸鉄道石川線は、沿線の地方自治体が将来像を検討したが、運転士不足でバス転換を選択肢に入れられずに鉄道の存続を決めた。金沢市交通政策課は

「バス転換すれば他の路線に影響が出る」

と説明している。

 全国のバス会社は大型二種免許の取得支援など運転士確保に躍起になっている。しかし、運転士は集まらない。とさでん交通はバス路線維持に20人以上の新規雇用が必要なのに、2023年度に採用できたのはわずかひとり。バス会社間の運転士引き抜き合戦や残業規制が適用される“2024年問題”対応で先行するトラック業界への転職も目立ってきた。

 各社は定年延長や再雇用でしのいでいるものの、厚生労働省によると、運転士の平均年齢は2021年で53歳に達し、今後も大量退職が続く見通し。日本バス協会は現在の路線が維持された場合、2030年で全国約3万6000人の運転士が不足すると試算し、

「運転士不足がさらに深刻化する」

と述べた。

自動運転や外国人運転士に期待

大阪「金剛バス」全路線廃止は誰の責任だ? 体力ないバス会社か、それとも無策な政府か 地方を蝕む「運転士不足」という圧倒的リアリティ
福井県永平寺町を運行するレベル4自動運転車(画像:経済産業省)

 日本はかつてない急ペースで少子高齢化が進行し、バス運転士だけでなく、建設作業員、介護士、ホテル従業員など多くの職種で人手不足が慢性化している。バス会社の多くはコロナ禍で深刻な打撃を受け、運転士の待遇改善に限界がある。従来の手法で運転士を確保するのはもはや難しい。

 業界が期待するのは自動運転の社会実装だ。福井県永平寺町では5月、国内で初めて運転士がいないレベル4の自動運転移動サービスがスタートした。京福電鉄の永平寺線跡を遊歩道に整備した「永平寺参ロード」を休日限定で13往復運航している。

 しかし、一般車両が侵入しない2kmの遊歩道を10分かけて走るノロノロ運転。永平寺町総合政策課は

「運行は順調」

というが、レベル4の自動運転で人も車も多い一般道路を路線バスが走るとなると、もう少し時間がかかりそうだ。

 大都市圏では連節バスに期待する動きがある。横浜市では西区と中区にまたがるみなとみらい地区で市交通局が連節バスを走らせているが、2024年度から神奈川中央交通が戸塚区、東急バスが青葉区で運行を始める計画だ。

 連節バスは通常の路線バスの約2倍の乗客を運べる。神奈川中央交通と東急バスで計12台が導入される予定。横浜市都市交通課は

「運行本数を抑えることで運転士不足の影響を緩和できる」

とみている。

 国交省と出入国在留管理庁は外国人在留資格の特定技能に自動車運送業を追加する方向で協議している。バス運転士は日本語で行われる試験に合格して大型二種免許を取得しなければならないが、言葉の壁を乗り越えて外国人を働きやすくするためだ。

 だが、これらの対策をすべて実施しても、路線が維持できる保証はない。少子高齢化で人手不足が起きることはかなり前から予測されていたが、政府は先手を取った対策に乗り出さず、いたずらに事態を深刻化させた。そのつけが今、バス会社や利用者に回ろうとしている。

高田泰(フリージャーナリスト)

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

by  神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図──政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる! 「2025大阪万博」と「統合型リゾート開発」で1兆円を超える税金投入が無駄になる可能性も!

2023年09月27日 01時47分35秒 | デジタル・インターネット

まぐまぐニュース!まぐまぐ!

https://www.mag2.com › news
「カジノ建設」のために大阪万博を“不正利用”か。維新が湯水の如く使う1兆円の血税 - ページ 5 / 5
11 時間前 — 「万博」も「カジノを含む統合型リゾート施設」も即刻やめてしまえ!今 ... 神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図──政治・経済・社会・マネー・投資の闇 ...より、転載させて頂きました。

MAG2 NEWS MEN
by 神樹兵輔の衰退ニッポンの暗黒地図──政治・経済・社会・マネー・投資の闇をえぐる!
「2025大阪万博」と「統合型リゾート開発」で1兆円を超える税金投入が無駄になる可能性も!
大阪府と大阪市といえば、「大阪維新の会(2010年結成)」と「日本維新の会(国政を目指し2012年結成)」の牙城です。
大阪維新では、大阪府議会の議席で単独過半数、府下の18の市議会で議会第一党、大阪府知事と市長の他に20の地域自治体で首長を選出しています。

また「日本維新の会」は現在衆参で62人の国会議員を擁する国政政党にまで躍進しています。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする