教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

金正恩党委員長と習近平国家主席初の中朝首脳会談は、天皇陛下と小沢一郎代表による巨額資金分配を見越しての動きだ

2018年03月29日 10時28分17秒 | 国際・政治

金正恩党委員長と習近平国家主席初の中朝首脳会談は、天皇陛下と小沢一郎代表による巨額資金分配を見越しての動きだ

2018年03月29日 07時39分33秒 | 政治

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
金正恩党委員長と習近平国家主席初の中朝首脳会談は、天皇陛下と小沢一郎代表による巨額資金分配を見越しての動きだ

◆〔特別情報1〕
 天皇、皇后両陛下は3月27日~29日の日程で沖縄県を訪問されている。沖縄決戦(1945年4月1日~6月22日、場所:沖縄県宜野座村 、沖縄本島。住民の4人に1人が死亡)で大日本帝国陸海軍の組織的戦闘が終って73年になる。2019年4月30日に退位される前に現地に足を運びたいと いうお二人の強い希望による訪問=鎮魂の旅で、沖縄訪問は皇太子ご夫妻時代を含め計11回目。この同じ時期に北朝鮮の金正恩党委員長=元帥が3月26 日~27日、北京市を訪問し、「皇帝」習近平国家主席と初の中朝首脳会談を行った。この背景には、天皇陛下と小沢一郎代表に託されている日米相互防衛援助 協定[MSA協定に基づき、世界銀行・IMFが先物取引によって資金運用した「運用益」が、G20に分配(シェア)される際、朝鮮半島統一により建設され る新国家「コリア」にも800兆円が分配(シェア)されるのを見越しての動きである。安倍晋三首相が、「大戦争=核戦争勃発」に備えて、軍備増強、憲法第 9条に「自衛隊」明記・固定化を図ろうと策動しているのは、真逆である。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ

a href="http://a-eiken.com/studys/all/">

第77回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成30年4月8日 (日)13時~16時
世界を救う!
天皇陛下と黄金の国・ニッポン
~世界銀行、IMFの運用益
 第2回目の配分(シェア)始まる
※当初ご案内しておりました演題から変更いたしました。
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」(円月・不老・蓬莱)
参加費 2,000円


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

人類99%を支配する寡頭権力者たちの次なる工作 日本の未来はこう決まった! その決定をひっくり返す【超逆転の極秘シナリオ】付き
クリエーター情報なし
ヒカルランド


天孫人種六千年史の研究【第1巻】
クリエーター情報なし
ともはつよし社


[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


『悪の地政学』と『悪の戦争経済』でわかった 日本人が背負う《世界大戦》重大リスク この恐怖のシナリオの狭間でどう生き残るのかNIPPON
クリエーター情報なし
ヒカルランド


2度目の55年体制の衝撃! あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求! 日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》 (超☆はらはら)
ク板垣英憲
ヒカルランド


ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド


地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド



板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性が「35歳から」失うもの・・・

2018年03月29日 07時33分06秒 | コスメ・ファッション

 

28 18:21『ロート製薬の調査によると女性には若いころに特有の甘い香りがあり、それは加齢とともに失われていくことがわかりました。甘い香りの正体は桃やココナッツなどの香りの成分であることが判明し、10代、20代に比べて30代以降で減少し、その曲がり角は35歳にあることもわかったと、「産経WEST」が伝えています。【ビジネスの裏側】女性に特有の「甘い香り」発見 好感度アップ、若さの特徴だが加齢とともに減り…ロート製薬調査(1/3ページ) - 産経WEST

私も以前阪急電鉄京都線で、茨木市駅から乗って来た大阪府立茨木高等学校の三年生の女子高校生から、乙女の清らかな香りをにおいました。ドア側に立ちもう一人の友達と日本史勉強のことを話していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 電撃的な金正恩の訪中が教えてくれる首脳外交の醍醐...

2018年03月28日 12時57分58秒 | 国際・政治


電撃的な金正恩の訪中が教えてくれる首脳外交の醍醐味

2018-03-28

 誰もが予想しなかった金正恩の電撃的な訪中だ。

 一体、その背景には何があったのか。

 メディアに流される解説はこうだ。

 すなわち米朝首脳会談が不調に終われば米国の北朝鮮攻撃が一気に高まる。

 その時に備えて金正恩は中国との関係改善を図り、中国を味方につけるためだ、と。

 つまり米朝首脳会談を有利に運ぶための保険であり、米国けん制のための訪中であるというわけだ。

 もっともらしい解説だ。

 しかし、この見方は、あくまでも北朝鮮の融和外交が見せかけであり、非核化をめぐる米朝首脳会談が失敗することを前提にしたものだ。

 私のように、金正恩は本気で非核化に舵を切ったと見る立場からすれば、まったく違った光景が見えてくる。

 私は、今度の電撃的な金正恩の訪中は、文在寅大統領が口に出した、「米朝首脳会談は米朝韓三か国首脳会談となることもあり得る」という発言によって急きょ実現したものであると考える。

 習近平が金正恩を呼びつけたのか、あるいは金正恩が習近平に仁義を切ったのか、いずれにしても二人は、米朝首脳会談の前に、どうしても会う必要があったのだ。

 つまり、中国にとってはこれ以上中国抜きで南北融和や朝鮮半島の非核化について米国と韓国の仲介で合意されてはたまらない。

 その前にどうしても金正恩と会って中国の立場を伝えなければいけないのだ。

 金正恩もまた、中国との関係をこれ以上悪化させるのは得策ではない。

 もし米国との首脳会談で非核化どころか朝鮮戦争の終結にまで発展させるつもりなら、その前に、朝鮮戦争の同志である中国に、自らの決意を話して理解を得ておく必要があるのだ。

 はたしてどちらの見方が正しいのか。

 それはわからない。

 しかし、どっちに転んでもはっきりしていることは、韓国、北朝鮮、米国、中国の首脳が、文字通り国運を賭けた外交をみずから懸命に行っているということだ。

 これこそが首脳外交の真骨頂であり醍醐味だ。

 しかも、戦後の北東アジアの安全保障体制を根本的に変える歴史的外交を首脳自らが行おうとしている。

 外交に携わってきた一人として、これ以上興奮する光景はない。

 しかし、その首脳外交には北東アジアのもう一人の首脳の姿が見えない。

 その通りだ。

 日本の首相である安倍首相は、いま自ら招いた疑惑の追及から逃れる事に精一杯で外交どころではない。

 そして、やっている外交といえば、日本の国運とは無関係の、自分の支持率を上げる為のパフォーマンス外交である。

 いまはもっぱら疑惑追及逃れの逃避外交になり下がっている。

 このまま安倍首相が日本の首相である限り、日本はますます激動する国際政治の波に翻弄され、日本丸は沈没する。

 森友文書改ざん疑惑をごまかすことは出来ても、国際政治の荒波はもはや安倍首相では乗り切れない。

 一刻も早い安倍首相の辞任が日本と日本国民のためである(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイキング小峠が大出世 CMで仏名優と共演までの苦難の道

2018年03月28日 12時30分40秒 | 受験・学校・学問

 

バイキング小峠が大出世 CMで仏名優と共演までの苦難の道

小峠が出演するオランジーナのCM(サントリー食品インターナショナル提供)

(日刊ゲンダイDIGITAL)

 テレビでオンエア中のオランジーナ(サントリー食品インターナショナル)の新CMで陽気なパリジャンを気取っているのはバイきんぐの小峠英二(41)だ。

 リチャード・ギア(68)が寅さんに扮する「ムッシュはつらいよ」編やフランスの美人女優サロメ・デ・マート(26)がフランス語教師を演じた「オランジーナ先生」編の続編。小峠はパリ出身の俳優ヴァンサン・カッセル(51)と共演して話題になっている。

 小峠は2016年から放送された「オランジーナ先生」編にも警察官役で出演。「先生編」では木村文乃や佐藤二朗、坂口健太郎、武田鉄矢との共演だった が、今回は舞台をパリに移し、なんと小峠ひとりで、かの名優を相手に“小粋”な芝居を見せているのである。制作インタビューでは「昔から彼の作品はけっこ う見ていて、まさか共演させていただくことになるとは夢にも思わなかった」と語っているが、2作連続で同CMに出演している日本人は小峠だけ。大抜擢、大 出世といえるだろう。

■16年間の下積み時代

「売れない時代が長かった苦労人。それでも腐らずに芸を磨いたから今があります」というのは芸能リポーターの川内天子氏だ。

 小峠はNSC出身で、96年にデビューするも吉本時代は鳴かず飛ばず。ソニー・ミュージックアーティスツに移籍して12年に「キングオブコント」で優勝 するまで、16年間にわたって日の目をまったく浴びない時間を過ごした。キングオブコントに出場する当日も朝まで害虫駆除の夜勤バイトをしていたというほ どだが、「なんて日だ!」のギャグが受けて徐々にブレーク。

 その2年後の14年10月に坂口杏里(27)との交際が発覚し、小峠の名は一気に全国区となった。この交際が「芸人としての大きな転機だった」と、前出の川内氏は続ける。

「坂口さんに対する真摯な言葉や対応で大いに株を上げました。交際の事実はきちんと認めて、答えづらい質問にも『頑張ってほしい』などと逃げずにコメン ト。時間がなくて答えられない時は舞台袖からでも『しゃべれなくてごめんなさい!』と深々と頭を下げていました。番組で坂口さんのことを散々ネタにされて も絶妙の切り返しで更に笑いを誘っていた。それもこれも下積み時代に鍛えた話術があればこそ。そして誰に対しても正直で天狗にならないからこそ、くりぃむ しちゅーの有田さんや、古巣の先輩の松本(人志)さんなど事務所の枠を超えて可愛がられているのだと思います」

 どんなムチャぶりやドッキリにもしっかり応えるため、テレビ局スタッフからの信頼も厚いという。かつてのインタビューでは「全部自分をさらけ出して、そ れで判断してもらう。面白い面白くないもそうですけど、自分っていう人間を全部見せた上で、興味を持ってもらえるかどうか」と語っていた小峠。

 ゴキブリやネズミが這い回る“どん底”からエッフェル塔まで駆け上がった男は、CMのように「セラヴィ」(これも人生さ)と呟いているのか。それともやはり「なんて日だ!」と叫んでいるのだろうか。 」 

十六年間の苦労が実って、本当に良かったですね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の金正恩党委員長は、北京市を訪問、「皇帝」習近平国家主席と初めて中朝首脳会談、「東アジア情勢」は、画期的な「平和状態」へ

2018年03月28日 12時25分33秒 | 国際・政治

北朝鮮の金正恩党委員長は、北京市を訪問、「皇帝」習近平国家主席と初めて中朝首脳会談、「東アジア情勢」は、画期的な「平和状態」へ

2018年03月28日 07時48分55秒 | 政治

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
北朝鮮の金正恩党委員長は、北京市を訪問、「皇帝」習近平国家主席と初めて中朝首脳会談、「東アジア情勢」は、画期的な「平和状態」へ

◆〔特別情報1〕
 北朝鮮の金正恩党委員長=元帥は3月26日~27日、北京市を訪問し、「皇帝」習近平国家主席と初めて中朝首脳会談を行った。天皇陛下にごく近い筋によ ると、会談には、中国側の長老4人、北朝鮮側の長老2人が同席、4月の南北首脳会談、5月末の米朝首脳会談後に行われる「米朝和平」(朝鮮戦争終結、米朝 国交正常化、国交樹立、平和友好条約締結→朝鮮半島南北統一、新国家コリア樹立)に備えて、次に各国にシェアされる予定の資金について、その調整を協議す るのが主な目的だった。北朝鮮はG20に出ていないため、金額の要求が出来なかったこともあり、また、現在世界各国で流通している紙幣「スーパーK」を完 全消滅させるための段取りなどを協議したという。この結果、「東アジア情勢」は、第2次世界大戦(大東亜戦争)終戦から73年、朝鮮戦争勃発から68年 (休戦協定締結から64年)を経て、ようやく世界史上、画期的な「平和状態」を取戻す。この最中、日本では、安倍晋三政権中枢の財務省理財局で起きた戦後 民主主義を根底から揺るがす「決裁公文書改ざん事件」をめぐり、衆参両院予算委員会が佐川宣寿前国税庁長官(前理財局長)を証人喚問した。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第77回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成30年4月8日 (日)13時~16時
世界を救う!
天皇陛下と黄金の国・ニッポン
~世界銀行、IMFの運用益
 第2回目の配分(シェア)始まる
※当初ご案内しておりました演題から変更いたしました。
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」(円月・不老・蓬莱)
参加費 2,000円


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

人類99%を支配する寡頭権力者たちの次なる工作 日本の未来はこう決まった! その決定をひっくり返す【超逆転の極秘シナリオ】付き
クリエーター情報なし
ヒカルランド


天孫人種六千年史の研究【第1巻】
クリエーター情報なし
ともはつよし社


[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


『悪の地政学』と『悪の戦争経済』でわかった 日本人が背負う《世界大戦》重大リスク この恐怖のシナリオの狭間でどう生き残るのかNIPPON
クリエーター情報なし
ヒカルランド


2度目の55年体制の衝撃! あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求! 日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》 (超☆はらはら)
ク板垣英憲
ヒカルランド


ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド


地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 佐川氏はすべてを語り、森友文書改ざん疑惑はヤマを...

2018年03月27日 14時02分43秒 | 国際・政治


佐川氏はすべてを語り、森友文書改ざん疑惑はヤマを越す

2018-03-27
 
 これは、当たるも八卦、外れるも八卦のたぐいであると思って読んでいただきたい。

 私はいつも、外れる事をおそれずに、大きな事件の直前に自分の予想を書くように努めて来た。

 すべてが終ってから後講釈をしてもはじまらないからだ。

 これから書くこともまさしくその一つである。

 私が佐川氏ならこう話すだろう。

 まず、改ざんを指示した責任の大半は私にあることを認め、国民に深く謝罪する。

 そして、国会でウソ答弁をした事も認め、これまた国民に深く謝罪する。

 つまり事実を素直に認めるということだ。

 一部に予想されている、「検察に聴取されているから何もしゃべらない」ということにはならないのだ。

 その一方で、安倍夫妻の関与はきっぱり否定するだろう。

 すべては私の忖度だというに違いない。

 そしておそらく、それもまた真実なのだ。

 仮にウソであっても、それがウソであるかないかは誰も証明できない。

 安倍夫妻の関与を証明する物的証拠、つまり記録や録音が出て来ればいざ知らず(それが出てくれば何をかいわんやだ。即刻安倍首相は辞任だ)、そうでない限り、安倍首相や妻の責任をこれ以上問うのは難しく、無理だ。

 もちろん野党は肩透かしを食らい、野党や野党を支持する連中は佐川氏の答弁に怒る。

 それでは納得がいかないといって、迫田元理財局長や昭恵夫人の谷前秘書官や今井首相補佐官や、さらには昭恵夫人の証人喚問を求めるだろう。

 しかし、佐川氏の証人喚問が終れば世論の関心は急速にしぼむ。

 次々と証人喚問をし、彼らの言う事を今後も延々と聞きたいとは、一般国民は思わない。

 しかも、予算は、明日28日に参院本会議で成立することが当たり前のようにきょうの各紙に報じられ、野党はとっくにそれを了承しているのだ。

 かくて国会はひとつの山を越し、安倍首相は米国に高飛びし、その後も外交日程を詰め込んで外交に逃げ込む。

 野党は安倍首相の訪米に疑問のひとつも挟もうとしない。

  きょうの佐川氏の証人喚問が、安倍政権と佐川氏の合意の上の周到なシナリオかどうかは知らないが(私はそこまでのシナリオはないと思っている)、佐川氏は 自ら罪をかぶる事によって(もちろん自業自得だが)、進んで(つまり安倍首相からあらたな見返りを得て余生を保証されるなどという事ではなく)、政権を守 る事になる。

 はたしてその通りになるかどうか。

 もちろんそれはわからない。

 見事に私の予想が外れる展開になるかもしれない。

 しかし、私は、もはやここまでくれば、佐川氏は覚悟を決めていると思うのだ。

 すべてを語って人生をやり直したいと佐川氏が考えてもおかしくない。

 だからといってすべてをぶちまけて安倍首相を追い込むような発言はしないと思う。

 果たして佐川氏は何を語るのか。 

 その結果はまもなくわかる(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 不毛に終わる佐川証人喚問

2018年03月27日 13時43分31秒 | 国際・政治


不毛に終わる佐川証人喚問

2018-03-27

 予想した手前、私は9時半から始まった佐川証人喚問を注視して見ていたが、始まった途端、たちまち失望して見る気をなくした。

 自民党の丸川珠代議員から始まった質問が民進党の小川議員の番になっていまこれを書いている。

 書き終わったら中継を見るのをやめる。意味がないからだ。

 結論から言えば私の予想は見事に外れ、この上なくつまらないものになりそうだ。

 いや間違いなくそうなる。

 なんといっても私が間違っていたのは、検察の捜査が入った時点で肝心なところについて話せないのは当然だということだ。

 それは格好の逃げ答弁の口実になる。

 しかしそれだけではない。

 もし佐川氏が検察に何もかも正直にしゃべっているとしても、それを他のところでしゃべれないのは当然だ。

 そんな事をすれば検察の立場がなくなる。

 訴追を免れるためだけではなく、検察との信義の関係でそれは出来ない。

 そして質問者も、たとえ、野党議員でも、訴追の恐れのある者の権利を奪ってまで答弁を強要することは出来ない。

 検察に取り調べられている者に対する証人喚問には限界があるのだ。

 その基本的な問題を脇においても、佐川氏の答弁は失望的だった。

 確かに彼は自らの責任を認め、謝罪はした。

 自らの答弁の不適切さを認めた。

 おそらく検察に対しては正直にしゃべっているだろうし、訴追も覚悟しているかもしれない。

 しかし、それならもっとはっきり答弁のウソを認める事が出来たはずだ。

 しかし、歯切れが悪かった。

 国会答弁の繰り返しだ。

 ひょっとして、この期に及んでも自らの責任を最小限にとどめようとしているのではないかという歯切れの悪さだった。

 私の予想が的中したのはただ一つ。

 安倍夫妻その他官邸、財務大臣などの指示、影響を聞かれて、一貫してこれを否定し続けた事だ。

 それを聞いた自民党の丸川議員の質問は、「証人喚問ではっきりしたことは安倍夫妻の関わりは一切なかったことがわかりましたと」いって終わった。

 まさしく不毛な証人喚問を象徴する言葉だ。

 因みに、書いているうちにいつしか質問者が共産党の小池氏にうつっていた。

 何が気に障ったのか知らないが、佐川氏の答弁に不満だったらしく大声をあげてこんな証人喚問は無意味だと大騒ぎをした。

 速記を止める事態に発展した。

 こんな証人喚問は見た事がない。

 国会の質疑応答と全く同じだ。

 佐川氏に八つ当たりしてどうするというのだ。

 こんな証人喚問だけで終わりにするわけにはいかない、安倍昭恵夫人を含めすべての関係者の証人喚問を求めると大見得を切って小池氏は質問を終えた。

 これまた不毛な証人喚問を象徴する光景だ。

 残念ながら証人喚問は不発に終わる(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ 第77回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆ 世界を救う! 天皇陛下と黄金の国・ニッポン ~世界銀行、IMFの運用益  第2回目の配分(シェア)始まる

2018年03月27日 11時30分36秒 | まち歩き

第77回◆板垣英憲「情報局」勉強会ご案内(4月8日)「世界を救う!天皇陛下と黄金の国・ニッポン」~世界銀行、IMFの運用益 第2回目の配分(シェア)始まる

2018年03月27日 07時01分44秒 | お知らせ

第77回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆
世界を救う!
天皇陛下と黄金の国・ニッポン
~世界銀行、IMFの運用益
 第2回目の配分(シェア)始まる

※当初ご案内しておりました演題から変更いたしました。

【講師】 政治経済評論家・板垣 英憲
【日時】2018年4月8日(日)
  13:00~15:50(午後12:30受付開始)
【会 場】 小石川後楽園内「涵徳亭」(円月・不老・蓬莱)
(東京都文京区後楽1-6-6( TEL 03-3811-3015)
アクセス


【定 員】48名 
※先着順 定員になり次第締め切らせていただきます
【会 費】 2,000円  (会場にてお受けさせていただきます)

お申込みはこちら

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
大阪地検特捜部は、森友学園「公文書改ざん事件」と佐川宣寿長官を証人喚問で「主犯・幇助犯・教唆犯・実行犯」炙り出す

◆〔特別情報1〕
 大阪地検特捜部は3月26日までに、財務省が任意に提出していたパソコンを分析したところ、財務省理財局の職員が近畿財務局の職員に対し、森友学園への国有財産格安払い下げに関わる決裁公文書の改ざんを指示するメールを送っていたことを確認したという。
 決裁公文書の改ざん事件では、<1>財務省国有財産の「青木隆係長」が今年1月か2月に自殺<2>近畿財務局の「赤木俊夫上席 国有財産管理官」が3月7日に自殺と判明。<3>3月16日、行方不明だった財務省の女性職員が自殺未遂と判明。<4>財務省大 臣官房の矢野泰治官房長が一時行方不明に。<5>財務省理財局の林信光元局長が行方不明。<6>自殺した「赤木俊夫上席国有財産 管理官」の妻が行方不明-というように犠牲者が続出している。この事件の主犯・幇助犯・教唆犯・実行犯は、一体だれか。参院予算委員会は27日午前、改ざ ん当時に同省理財局長だった佐川宣寿・前国税庁長官(60)の証人喚問を行う。27日午後には衆院予算委で行い、核心部分にメスを入れて解明する。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第77回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成30年4月8日 (日)13時~16時
世界を救う!
天皇陛下と黄金の国・ニッポン
~世界銀行、IMFの運用益
 第2回目の配分(シェア)始まる
※当初ご案内しておりました演題から変更いたしました。
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」(円月・不老・蓬莱)
参加費 2,000円


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

人類99%を支配する寡頭権力者たちの次なる工作 日本の未来はこう決まった! その決定をひっくり返す【超逆転の極秘シナリオ】付き
クリエーター情報なし
ヒカルランド


天孫人種六千年史の研究【第1巻】
クリエーター情報なし
ともはつよし社


[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


『悪の地政学』と『悪の戦争経済』でわかった 日本人が背負う《世界大戦》重大リスク この恐怖のシナリオの狭間でどう生き残るのかNIPPON
クリエーター情報なし
ヒカルランド


2度目の55年体制の衝撃! あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求! 日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》 (超☆はらはら)
ク板垣英憲
ヒカルランド


ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド


地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド



板垣英憲・講演録DVD 全国マスコミ研究会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逮捕…『朝ドラ』放送できない

2018年03月26日 14時26分15秒 | アイドル
2018/3/26 11:16

逮捕…『朝ドラ』放送できない

警察

NHK が過去の連続テレビ小説を4月から月曜から金曜の夕方に再放送する。芸能記者は「女優ののんが能年玲奈名義でヒロインを務めた『あまちゃん』は、2015 年4月にBSプレミアムで再放送されたが、直後に事務所との契約問題が発覚、今後の再放送は難しい。そして、土屋太鳳がヒロインの『まれ』は、主要キャス トの高畑裕太が女性がらみの犯罪で逮捕され、不起訴になったものの引退状態。主要キャストの清水富美加も幸福の科学に出家してしまった。こちらの再放送も 難しそうだ」と話していると「リアルライブ」が報じた。

NHK朝ドラの夕方再放送、第1弾決定 放送できない朝ドラとは - リアルライブNHK朝ドラの夕方再放送、第1弾決定 放送できない朝ドラとは - リアルライブ

編集者:いまトピ編集部

主要キャストは、ファンの為にも私生活でも襟を正して置くべきですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山内康一ブログ 『 蟷螂の斧 』 福岡3区、地域活動

2018年03月26日 14時12分38秒 | 国際・政治

福岡県連の「森友問題」街頭活動

本日(3月25日)13:30から1時間ほど福岡市の天神ソラリアステージ前で立憲民主党福岡県連として森友文書改ざん問題の街頭活動を行いま した。わざわざお越しいただいた方、立ちどまって話を聴いて下さった方、取材に来て下さった報道関係者の皆さま、どうもありがとうございました。やはり森 友文書改ざん問題は、市民の関心が高いようです。いつもより街頭活動の反応がよかったです。主に訴えたポイントは以下の通りです。

1)森友文書改ざん問題は、政府が国会に提出した文書が虚偽であり、政府の役人がウソの答弁を繰り返していたという前代未聞の事件である。国会軽視の極みであり、議会制民主主義の前提を崩す深刻な事態である。

2)国会でウソの答弁や虚偽の文書提出を許してきた安倍内閣の責任は重い。麻生財務相が辞任するくらいでは済まない。内閣総辞職に値する深刻な事案である。

3)財務省内の決裁文書に安倍昭恵夫人の名前が出ていることを含め、状況証拠から言って、安倍総理や昭恵夫人が森友問題に関与していた可能性は極めて高い。仮にそうであれば、安倍総理本人が言っていた通り、総理大臣を辞めるだけではなく、議員も辞職すべきである。

4)森友問題に象徴されるのは、安倍一強政治における「忖度」と政治の私物化である。行政文書を改ざんし、国会でウソの答弁を繰り返し、政治の根幹がゆがんでしまっている。安倍政治を終わらせて、まっとうな政治を取り戻していく必要がある。

関連記事

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ ストックホルム合意の再検証を迫る共同通信の大スク...

2018年03月26日 13時32分07秒 | 国際・政治


ストックホルム合意の再検証を迫る共同通信の大スクープ

2018-03-26

 私は3月18日のメルマガ第214号で、共同通信のスクープを引用して書いた。

 今頃になって、あらたな拉致被害者情報が北朝鮮側から日本政府に伝えられていたことが分かったという。

 しかもその情報は、最近伝えられたのではなく、あの2014年のストックホルム合意の前だったという。

 このような情報が今頃明かされるのは、外務省からの内部告発か、さもなければ官邸筋が流した情報操作のどちらかだと。

 そして私はそのメルマガで推測した。

 これは内部告発ではなく拉致問題の最終決着を目論む官邸筋の情報操作に違いないと。

 つまり、拉致問題のあらたな情報を流す事によって国民に拉致問題の重要性を想起させ、米朝首脳会談でトランプから拉致問題を重要な議題にしてもらい、その交渉結果がどうであれ、それで拉致問題の最終決着を図ろうと目論んでいるのではないかと。

 トランプ大統領自らやってくれた。

 しかし、そのトランプ大統領でもここまでしかできなかった。

 だから、拉致問題の解決はこれで最終決着するしかない。

 そう強弁して、安倍首相は幕引きを図ろうとしているのではないかと。

 どうやら、私の推測は外れていたようだ。

 きょう3月26日、再び共同通信があらたにスクープ報道した。

 すなわち、前回のスクープで報じられた田中実さんとは別の、金田龍光さんという人物もまた拉致被害者として北朝鮮側が日本政府に伝えていたというのだ。

 伝えた時期も、前回の田中さん場合と同様に、2014年のストックホルム合意前であるという。

 共同通信のスクープ記事はこう書いている。

 日本側は揺さぶりの可能性もあるとみて警戒していると。

 外務省幹部は共同通信の取材に「コメントできない」と語ったと。

 きょうの、この二回目の共同通信のスクープ記事を見て、これは安倍政権の情報操作ではなく、外務官僚の内部告発に違いないと私は思い直した。

 すなわち2014年のストックホルム合意の経緯を外務省内部で見て来た人物が、そのあまりのウソに怒って、森友文書改ざんで混乱している今、告発したのだ。

 外務省はあの時北朝鮮から横田めぐみさんをはじめとした拉致被害者の生死情報をすべて伝えられたが、その情報が安倍政権にとってあまりにも不都合だったため受け取らず、更なる協議を続けるという形にしたのだ。

 そう考えれば、すべてに合点が行く。

 すなわち、そう考えればあのストックホルム合意の不自然さの理由がわかる。あれは合意ではなく、両政府の取るべき措置が併記されている、複雑・怪奇な覚書のようなものだった。

 そう考えれば、あの時の菅官房長官の記者会見のうろたえ振りが理解できる。

 そう考えれば、あの時の報道関係者が、ストックホルム交渉は、記者会見でどうストックホルム合意を発表するかという手続き問題に終始したと口を滑らせたことが理解できる。

 そして、そう考えれば、北朝鮮側が、あのストックホルム交渉を境にして、自分たちはすべての情報を提供したが日本側は受け取らなかった、拉致問題はもはや日本側の問題だ、などと言い出すようになったことも合点が行く。

 いまこそ野党はストックホルム合意の再検証を安倍政権に求めなければいけない。

 それにしても、共同通信が二度にわたってここまでの大スクープ報道をしたというのに、大手新聞は一切後追い報道をしようとしない。

 ただの怠慢か。

 それとも安倍首相のサプライズのためにかん口令が敷かれているともいうのだろうか(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無責任極まりない「暗愚の宰相」安倍晋三首相の「自民党総裁」として事実上、最後の党大会が東京都内のホテルで開かれた

2018年03月26日 13時20分44秒 | 国際・政治

無責任極まりない「暗愚の宰相」安倍晋三首相の「自民党総裁」として事実上、最後の党大会が東京都内のホテルで開かれた

2018年03月26日 07時19分09秒 | 政治

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
無責任極まりない「暗愚の宰相」安倍晋三首相の「自民党総裁」として事実上、最後の党大会が東京都内のホテルで開かれた

〔特別情報1〕
 「暗愚の宰相」安倍晋三首相の「自民党総裁」として事実上、最後の党大会が3月25日午前、東京都内のホテルで開かれた。しかし、日本国憲法により「行 政各部を指揮監督する」と定められた最高位にあるにもかかわらず、安倍晋三首相は、「森友学園」への国有財産格安払い下げをめぐり財務省理財局が犯した決 裁公文書改竄事件の全責任が問われているにも関わらず、「陳謝。全容解明と再発防止に全力を挙げる考え」を示すのみで、「責任を取って辞意を表明」するこ ともなく、財務省理財局に責任を押し付ける「誠に卑怯な態度」を取っていた。持論の憲法改正については、祖父・岸信介元首相が、自民党結党以来の党是、悲 願としていた「自主憲法制定」とは程遠い「憲法第9条」に「自衛隊」を明記するだけのおざなりの改正案を示して、お茶を濁した。これでは、「自衛隊」を憲 法上、固定化するのみで、「帝国陸海軍復活」「自主独立」を願う陸海空自衛隊員の本意には添えない。また、安倍晋三首相は、河野太郎外相が訪米した際、北 朝鮮による日本人拉致問題の解決を南北・米朝首脳会談の追加条件にするよう米国してものの、断られてしまい、対北朝鮮外交が失敗したことに一言も触れな かった。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ



第77回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成30年4月8日 (日)13時~16時
「地政学リスクと世界経済」
~北朝鮮リスク消えて、どうなる経済・どう動く景気
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」(円月・不老・蓬莱)
参加費 2,000円


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

人類99%を支配する寡頭権力者たちの次なる工作 日本の未来はこう決まった! その決定をひっくり返す【超逆転の極秘シナリオ】付き
クリエーター情報なし
ヒカルランド


天孫人種六千年史の研究【第1巻】
クリエーター情報なし
ともはつよし社


[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


『悪の地政学』と『悪の戦争経済』でわかった 日本人が背負う《世界大戦》重大リスク この恐怖のシナリオの狭間でどう生き残るのかNIPPON
クリエーター情報なし
ヒカルランド


2度目の55年体制の衝撃! あのジャパンハンドラーズが「小沢一郎総理大臣誕生」を自民党に対日要求! 日本国の《新生となるか、終焉となるか》ついに来た《存亡大選択の時》 (超☆はらはら)
ク板垣英憲
ヒカルランド


ゴールドマン?ファミリーズ?グループが認める唯一の承認者(フラッグシップ) 吉備太秦(きびのうずまさ)が語る「世界を動かす本当の金融のしくみ」 地球経済は36桁の天文学的数字《日本の金銀財宝》を担保に回っていた
板垣 英憲
ヒカルランド


地球連邦政府樹立へのカウントダウン! 縄文八咫烏(じょうもんやたがらす)直系! 吉備太秦(きびのうずまさ)と世界のロイヤルファミリーはこう動く 人類9割が死滅! 第三次世界大戦は阻止できるか?! (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


中国4分割と韓国消滅 ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 金塊大国日本が《NEW大東亜共栄圏》の核になる (超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド


NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ ロスチャイルドの世界覇権奪還で日本のはこうなる(超☆はらはら)
板垣 英憲
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自殺を防ぐために 知っておきたい「TALKの原則」

2018年03月25日 13時27分26秒 | 健康・病気

自殺を防ぐために 知っておきたい「TALKの原則」

日経Gooday(グッデイ)

 3月は例年、月別自殺者数が最も多くなることから、厚生労働省は「自殺対策強化月間」と定めている。そこで、日本自殺予防学会理事長で、帝京大学医学部附属溝口病院精神神経科教授の張賢徳さんにお話を伺い、前編では3月に自殺者が増える要因や、人が自殺を考えるプロセスについて解説した。後編では、日本で自殺予防対策の取り組みが進められてきた背景や、身近な人が「死にたい」と言葉にしたとき、それを防ぐ「ゲートキーパー」の役割を果たすための心得「TALKの原則」について紹介する。

■90年代後半、金融破綻を契機に自殺者が激増

――前編「医師が語る 自殺する人と、踏みとどまる人の違い」では、「1998年に前年の自殺率を35%も上回り、自殺者が3万人を超えたことをきっかけに、国を挙げての自殺予防対策が進められることになった」と伺いました。自殺率が激増した背景には、どのような要因があったのでしょうか。

 日本の自殺者数の推移を振り返ってみると、1998年に3万人を超えて以来、2011年まで14年間、3万人超で高止まりの状況が続いていました。

※厚生労働省「平成29年版自殺対策白書」の「自殺者数の推移」(自殺統計)より

 97年の自殺者数は2万4391人でしたが、98年には3万2863人に急増。前年比約35%増となり、世界を震撼(しんかん)させました。

 では、当時の日本では何が起こっていたかというと、「山一ショック」と象徴的に語られる大規模金融機関の破綻です。97〜98年にかけては、四大証券に数えられた山一證券の自主廃業、長銀(日本長期信用銀行)、日債銀(日本債券信用銀行)の経営破綻が相次ぎました。山一證券の野澤正平社長(当時)が号泣しながら行った謝罪会見が繰り返し報道され、私自身も「この国はどうなってしまうんだろう」と暗澹(あんたん)たる気持ちになったことを覚えています。

 こうした金融危機を契機に失業率や倒産件数なども急増し、結果として次に示すように、中高年男性の自殺率の激増につながったと考えられます。』

専門家ではなくてもその人を救おうと言った一言で、自殺を防げるのではありませんか。

その一言が、人を生かすも殺すもすると言うことです。

過去に死ぬような思いした経験のある人に救われることも多いのではと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ 対中融和から対中牽制へ舵を切ったトランプ

2018年03月25日 13時04分40秒 | 国際・政治

対中融和から対中牽制へ舵を切ったトランプ

2018-03-25

 今度のトランプの輸入規制策を見ると中国が一番の標的になっている。

 しかし、トランプが中国に厳しいのは知的所有権や貿易だけではない。

 台湾法を成立させて米国高官の台湾訪問を可能にさせた。

 米海軍のミサイル駆逐艦を南シナ海の中国人口島12カイリまで侵入させ「航行の自由作戦」を続けている。

 いずれも中国の根幹政策に反するこれ以上ないけん制だ。

 中国は怒り心頭に違いない。

 しかし中国は口では強い事を言っているがトランプの米国に勝てないことを知っている。

 米中間に貿易戦争は起こらず、ましてや軍事的対立になることはない。

 米中の駆け引きが続く。

 なぜトランプは中国に対する政策をこれまでの融和策からけん制策に転じたのか。

 すべてはアメリカファーストのなせるわざだ。

 これ以上中国を甘やかせば、いずれ中国が米国の前に立ちはだかる事になる。

 そうさせてはアメリカファーストが危うい。

 そう気づいたのだ。

 そのあらわれがトランプの北朝鮮政策にも見て取れる。

 ついこの間まで、北朝鮮への制裁や北朝鮮問題解決の仲介について中国の役割を重視していたトランプが、ついに南北首脳会談、米朝首脳会談を認め、米朝韓3国首脳会談にまで踏み切ろうとしている。

 中国に代わって韓国が、米国と北朝鮮との関係を仲介してくれればそれでいいのだ。

 北朝鮮が米国の言いなりになってくれれば、北朝鮮の体制保証などお安い御用だ。

 南北朝鮮が中国のアジアにおける軍事覇権をけん制してくれれば、米国の負担は減る。

 おまけに北朝鮮の経済開発も米国が主導権を握れる。

 同盟国の韓国は米国の要望をすべて北朝鮮に伝え、同胞民族の北朝鮮は韓国の言う事なら耳を傾ける。

 かくして朝鮮半島と日本をアジアの拠点として中国のアジア支配を許さない。

 これこそがアメリカファーストであり、米国雇用確保の最善策だ。

 トランプがそう考えてもおかしくない。

 私が米朝融和の流れは変わらないと考えるゆえんである。

 その流れを本物にするために、文在寅韓国大統領には引き続きその外交手腕を発揮してもらいたい(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天木直人のブログ ポンぺオ・ボルトンになっても米朝融和の流れは変わ...

2018年03月25日 12時21分46秒 | 国際・政治

ポンぺオ・ボルトンになっても米朝融和の流れは変わらない

2018-03-25

 国務長官と大統領補佐官がたて続けに更迭され、それぞれ、ポンぺオとボルトンという対北朝鮮強硬派になった。

 この事で米朝首脳会談は、融和から決裂へ流れが変わるのではないかという意見がメディアに見られるようになった。

 しかし、それは安倍政権に忖度したメディアの希望的観測だ。

 私は、私の希望的観測で、米朝融和の方向は側近人事では変わらないと思っている。

 なぜか。

 それは、すべてはトランプが決めるからだ。

 トランプがその側近を更迭するのを見ていると、政策の違いというより好き嫌いだ。

 特に自分の悪口を言ったり、気にくわない者を許さない。

 そして、政策の違いがあっても、決してトランプは自説を変えない。

 これを要するに、トランプの側近に留まっている連中は、そのポストが欲しければ自らのこれまでの主張を封印するしかないのだ。

 ボルトンは、あのブッシュのイラク攻撃を支持したいわゆるネオコンのひとりだ。

 北朝鮮に対しても強硬な意見を言い続けて来た。

 しかし、その強硬な意見ゆえにトランプに起用されたわけではない。

 話が回りくどいからといって嫌われ、更迭されたマクマスター補佐官の手っ取り早い代りがいなかったから起用されたのだ。

 そしてボルトンは望んでた大統領補佐官のポストを手に入れた。

 だからボルトンはトランプの言う事に従うしかない。

 そしてそうするだろう。

 そう思っていたら、ボルトン自身がそれを見事に認める発言をしていた事を知った。

 きのう3月24日の産経新聞が教えてくれた。

 ボルトンは大統領補佐官への起用が発表された直後に出演したFOXニュースの報道番組でこう述べたというのだ。

 これまでの私の個人的発言は、4月9日の(自分の大統領補佐官の)就任をもって後ろに置いておくと。

 私が今後、大統領に何をアドバイスするかを見てほしいと。

 FOXニュースは、メディアの中で唯一といっていいほど、トランプが認めているメディアだ。

 そこでボルトンがそう発言したということはトランプへ向けたメッセージなのだ。

 これからは何でもあなたの言う事に従いますと。

 ポンぺオについては私は知らない。

 しかしポンぺオもまたトランプに忠実であろうとするに違いない。

 もちろん、米朝が融和の方向に向かうかどうかは、すべてはトランプ次第だ。

 だから、トランプが米朝対話に不満を示して硬化すればそれで決まりだ。

 しかし、私はトランプはすでに米朝融和に舵を切ったと思っている。

 米朝融和の流れは変わらないと思っている。

 その理由は次のメルマガで書いてみたい(了)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする