ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

おかげで 畑仕事順調

2022-04-20 | 健康のこと
きのうは 朝から家の周りを草刈りを 頑張っていました。

9時半頃  水道局の人たちが 道路の漏水箇所の調査に 来たので

漏水音を確認するのに邪魔だろうから

エンジンを止め  じゃがいもの芽かき 追肥 土寄せをしたり

玉ねぎ畑の草取りをしたり。

いくらでも 仕事はありますから。

やっぱり 埋め戻したあたりから漏水しているのは 間違いないらしく

後日工事に来ます と言って 帰って行かれました。

またエンジンをかけて お昼前まで ブンブンと 草刈り。

少し汗ばむけど 気持ちの良いお天気でした。

午後は  3時の予約で  整骨院にいきました。

案内してもらうときの歩き方で すでに どこが痛いか見られていて

自分では痛みを感じないけど 触るところ どこもかしこも

ピンポイントで ツボを押さえられます。

イタタ・・・と つい声が出るけど すぐに すうっと痛みが消えます。

また次のポイントが 「イタタ・・」すうっと。

ずいぶん 身体中こわばっていたようですが 

すっかり リラックスできました。

きょうも 元気に 頑張れます。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道管の漏水 その後

2022-04-19 | 里山の生活
かりんの花が 今年は たくさん咲いてます。



一週間前に「何様(笑)」というタイトルで書いた

道路に水が漏れていることの その後ですが 

実は 水道工事指定業者から あの翌日 電話があって

「午後から 現場を見に行ったのですが 

道路を掘って確認しても どこから漏れているのか 

つきとめることができなかったので

いったん道路に空けた穴を セメントで埋めて 引き上げております。

挨拶に伺ったときお留守だったので 電話しました。

また漏れるようであれば ご連絡ください。」ということでした。

そして 2日後から すでに やっぱり 道路が濡れてきていますよ。

また 水道局へ電話したら 先日来た業者へ状況の聞き取りや

局内で協議した末 「今度は 水道局の職員が 調査に行きます。 」

という返事がありました。

過去に 2,3度あった うちの敷地内の漏水とはちがい

道路ですから 水道料金には関係ないし 漏れている水は

 ほんの小さな穴から少しづつで 水が出なくなるというほどではない。

だけど この個所から先は我が家だけしかないので

すごく気になるから直してほしい。

水道管の老朽化による漏水は  日本中大変らしい。 

  わざわざ消毒した安全な水が 国中で地中に漏れていると思うと

もったいないなあ。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月半ばの日曜日

2022-04-18 | 里山の生活
昨日は 朝8時集合で  お寺の環境整備でした。


5つに分けた地域単位で 年3回実施するので

2年に一度程度 当番が回ってきます。

真夏や年末は大変だけど まだ この時期ならましか。。。

暑くもなく寒くもない。

と 思ったけど 何しろ広いし 山の上なので 大変です。

本殿 客殿 境内 とにかく 目に付くところは どんどんやります。

男性は 草刈り機で 裏の山裾などの草刈りから 

女性は 箒とはたき 雑巾などで 本堂の清掃をした後 

境内の草抜きです。

40人ほどで 2時間かけて 頑張りました。

家に戻っても まだ10時だったので 

すぐにホームセンターへ行って 夏野菜の苗を買ってきました。


日の当たる軒下において 数日水やりしながら

環境に慣れさせてから タイミングを見て 畑に移植します。

午後は 編物したり 録画していた番組を見ているうちに

眠っていたり ごろごろ。

きょうの主な用事は 愛育委員の新年度総会です。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントに行ってきました

2022-04-17 | 家族とともに

きのうは 岡山市の 山陽新聞本社ビルで 子育て支援イベント

がありました。

(山陽新聞ビルは 右側 手前に茶色のビルの向こうに

屋上にアンテナ?のある 背の高いビルです)


ビル風がきつくて 外の飲食ブースは大変そうでした。


わたしたちは 9Fの室内だったので 快適。

テントもいらないし 机といすは用意されているし。



下で アンパンマンショーや ミュージカルやキッズダンスなどの

催しの合間に 流れで お客様が上がってこられるので

お客様は 少なかったです。(ショーの見物は予約制だったので

来客は 千人を超えていたようですけど)

子育て世代の親子連ればかりだったし買い物目的ではないので

売り上げは ほかのハンドメイドイベントのようにはいきませんでしたが

たのしい一日でした。




一番人気は みちが描く お子さまの似顔絵のしおりです。


注文を頂いたら スマホで お顔の写真を撮らせてもらって 

ほかのところを回ってもらっているうちに 

10分ほどで完成するので あとで受け取りに来てもらいます。

ポップに描いてある3人は 会場で出店している方たちの

お子さんを 描かせてもらいました。



みちのお友達の作品も 出店しました。

途中でほかのブースも みてまわったり 面白かったです。

1Fの入り口付近の ビューティーロードでは

小さい子向けの ネイルアートが 大人気のようでした。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフガン編み ペットボトルカバー

2022-04-16 | 家族とともに
今日はいよいよイベント本番です。

ペースを落として 少しづつ 毎日 続けていた 

アフガン編みのペットボトルカバー。

  まずは 黄色系が編めました。

黄色のラメ入り綿糸に 水色の細い糸を合わせました。


もう少し優しい黄色と水色でも 編みました。



赤紫色系も もう一枚。



飽きず おもしろ~い。



こんなのも編めました。



たくさん編めましたよ。

あとは在庫のなかから 今の季節に合いそうなものを選んで・・・


シュシュとか


手編みのネックレスやラリエット。

かなり前に編んだものなので 懐かしい。



綿やシルクで編んだアクセサリーなので

金属アレルギーの心配がないし 洗えるので 

夏のアクセサリーとして 最適と思います。

イベントといえば。。。

北海道 苫小牧で暮らしている 長女CHYも

先日 札幌でのイベント中に 写真を送ってきてくれました。




似顔絵コーナーです。

今回は 似顔絵だけなのかもしれないけど・・・・

彼女は 仕事もしているけど 占いもやるし ハンドマッサージもします。

占いをして 似顔絵を描いて その人にとって重要な色で

彩るというあわせ技で いろんなところに呼んでもらい

楽しんでいますよ。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗床の準備

2022-04-15 | たんぼ仕事
きのうは まあまあの雨降りでした。

朝から苗を育てる田んぼに 朝から水を入れました。



道路の拡幅工事にかかって ずいぶん小さく変形の田んぼになりましたが

水の流れが確保しやすいので 便利な田んぼです。



田んぼ全体もの面積は 必要ないので

仕切るところに土を盛って 水が漏れないように

縁に泥を練って 塗り付けておきました。

今朝は 水がいっぱい溜まっているはずなので

 夫が出動して トラクターでかき混ぜて 泥を落ち着かせると 

平らになるので苗箱を並べる土台ができます。

(写真は以前の使いまわし)

これで 水がなくなり乾いてくると 平らな土台が出来上がります。

モミ蒔きをした苗箱を ここへ並べて お米の苗を育てるのは

来月の中旬からになります。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の前の仕事

2022-04-14 | 里山の生活
久しぶりに ゆうべから雨が降るという予報でしたが

今朝起きてみると 霧を吹いた程度に畑が湿っていて

外に出ても降っていません。う~ん

きょうは 田んぼに 苗を育てる場所を作るために

水を溜めたいのです。

昨日は 雨の前にやっておかなくてはと思っていたことを

張り切って いろいろやりました。

まずは いちご畑。

ご近所さんが 先日 うちのいちご畑を見て

「これじゃあ とってくださいと 言ようるようなもんじゃ!」

と笑われました。

最近は動物の被害が多くて 横からはタヌキやアナグマ ヌートリア

 上からは カラスやヒヨドリが ひっきりなしにやってきて 

人間が収穫する間もないほどやられ  

彼女は 根をあげて 残念だけど 苺作りをやめたそうです。


ワイヤーメッシュと防獣ネットを二重に巻き 

上もネットでぴっちり覆うように言われたけど 収穫の時 

人間がからまって 怪我でもしたら大変!

とりあえず スズメよけのキラキラテープをかなり密にして

様子を見ます。


あとは 夏野菜を植え付ける予定のところを 

すでに鶏糞を撒いて耕していたんだけど もう一度 夫に 

ミニトラクターで耕してもらいました。

それから 花畑に いろんな花の球根を埋めたり(名前を忘れた…笑)

百日草などの種も まいておきました。

それで 午前中は 3時間ほど。


休憩時は 飲み物のみ。

 去年の紫蘇ジュースは まだ冷凍状態なので

とりあえず 「ザクロとラズベリーのリンゴ酢ドリンク」を

薄めて 飲みました。

う~ん やっぱり 変な香料の香りがするから 手作りがいいなあ…

夕方にはもう少し 家の周りの草刈りも頑張りました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コノシロの酢漬け

2022-04-13 | 家族とともに
今週は なんか忙しい。

月曜日は 孫Yの 中学校入学式でした。

おかあさんのKちゃんは 午前中入学式 午後からは仕事だった。

そして お友達から「コノシロ」という魚をもらったというので

 夕方 わたしが  もらいました。

コノシロを調理するのは 初めてです。

コハダが出世した(大きくなった)のが コノシロです。

まずは うろこをとって きれいに水洗い。

ネットで見ると 塩焼きとか 煮つけとか から揚げなども

あるようだけど やっぱり酢漬けがよさそう。

岡山は ままかりの酢漬けが有名ですが ほとんど同じ作り方。

ただ ままかりより 大きいだけ。


頭を取って はらわたを取りだし きれいに洗って

3枚におろして  腹骨も切り取り 塩をする。


左利きなので 片刃の出刃包丁は使えず

かといって 左利き用を買うほど 魚を下ろすことがないので

文化包丁でおろす。

密閉容器に入れて 冷蔵庫に一晩おいて

朝 すぐに塩を洗い流して 用意してあった

すし酢程度の甘酢に漬けました。

中骨は 骨せんべいにするか。。。しかし 夕方もらったので

夜の8時ごろから始めたので

とりあえず 骨はきれいに洗って ひとまず冷凍室に。



骨が柔らかくなるし 熟成するにつれ ますます美味しくなるし

日持ちがします。

さて 翌火曜日は Rちゃんの 小学校入学式でした。

二女みち宅に用があったので 午後2時ごろから のぞきました。

土曜日にイベントがあるのに向けて

とりあえず 出品する編物の作品を みちに預けに行ったのです。

当日の会場の展示に合わせて ポップづくりなどをしてもらうので

日頃勤めをしているみちが 準備作業できるのは

入学式で会社を休んだ日の午後しか 時間が取れないのです。

疲れているだろうし 準備作業の貴重な時間だから

編物を 渡した後 ちょっと話をして 早々に帰りました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何様(笑)

2022-04-12 | 里山の生活


数日前から  坂のうえにある我が家へ行き来する市道に

晴れているのに濡れている箇所があり  気になっていました。

よくみると 錆び混じりの水が じわじわ出ていて 

これは 水道管の漏水に違いない。

近くの 市の指定水道工事店に電話したら  「今日は工事の都合で

すぐには行けないので  水道局へ連絡してください」と言われました。

水道局へ電話すると 優しく丁寧な応対で お礼を言われて

「 すぐに業者を手配して 見に行かせます」と。

念のため  わたしの連絡先の確認のため

「今かけていただいている  ○○番でよろしいですか?

えっと  何様で、、?」と言われたので  可笑しくて

やっと名前を言って電話をきり  ひとりで大笑いしました。

ひとにむかって「何様」って!あははは


それはともかく 電話の後 畑仕事をしていると

近所の人が見えたので 

「水道管が漏水しているらしいんよ 

今 水道局に連絡したから~」といい いっしょにそこを見ながら 

ついでに しばらく立ち話していると 

ちょうど 業者の方が 来てくれました。

「今日すぐには修理できないけど 明日か明後日 直しに来ます。

その時は  車が通行できなくなるので またお知らせします。」

といい  帰って行かれました。

まだちいさい漏れなので 2,3日で穴が大きくなって

吹き上げるほどでは  ないらしい。

数年前 お正月に 今回と2メートルくらいしか離れていない箇所で

漏水があったときは ザーザー流れていました。

その時来てくれたときと 同じ業者さんでした。

午後は 姉と一緒に 母のオンライン面会に行きました。



入れ歯を外しているけど 表情は穏やかで

「ここへ帰ってこれてよかった~」と言っておりました。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農作業の日

2022-04-11 | 里山の生活
まだ遠い台風1号2号の影響なのか 急激に気温が上がり 真夏日です。


朝早くから 畑仕事です。


道路べりにU字溝があり トラクターで耕してもらっても

ぎりぎりのところは 挽きづらい。

そこへ草が伸びてきたのを 鍬で掘っては 草を引き抜き

土を均していく。

挽いていない奥の方は 草刈機で刈り払い

 倉庫の裏にたまった枯葉は 熊手で掻き出す。


ここには 二女みちの子たち(RちゃんとKくん)が生まれた時

市から頂いた  花桃の誕生記念樹が 植えてあります。



枯れた竹や 溜まった落ち葉を集めて 焼却しながら

さらに すぐ近くの田んぼのあぜ道を  草刈り機で刈る。

そんな 仕事を 思いつくままに いろいろやって

午前中 3時間ちょっと 作業しました。

夫は 新しいトラクターで 田んぼを挽いていました。

外仕事は からだを動かせる喜びとともに

気になっているところが やっただけきれいになっていくので

気が晴れるわ~

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする