Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

ディスプレイ買い換え

2007-05-25 | Weblog
引っ越した先でPCを置くスペースに限りがあるので、液晶ディスプレイに買い換えた。
予算にも限りがあったので、19型ワイドを選択。
これまでは外付けできちんとしたスピーカーを置いていたのだが、
内蔵スピーカーがあるタイプにした。
いやぁ、ディスプレイが変わると別のマシンにしたみたい!

ところが、この環境にしてからというもの、
よくお邪魔しているジルさんのサイトではBBSを始めとするコンテンツに入るボタンが表示されない。
職場のPCで見ると表示されてる。なぜ?
うーん、書き込みしたいことあったのに。

それに自分のメインHPでもアフィリエイトリンクの一部が表示されない。
編集画面ならオッケーなんだが、表示させるとダメ。
うーん、なんでだろー?。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バベル

2007-05-25 | 映画(は行)

監督=アレハンドロ・ゴンサレス・イニャリトゥ
主演=ブラッド・ピット ケイト・ブランシェット ガエル・ガルシア・ベルナル

 一発の銃弾が引き起こした悲劇。運命を狂わす出来事は小さなことから起りうるものなのだ。あのとき少年がバスに向けて引き金を引かなければ、弾が逸れていれば・・・役所浩司扮する登場人物がガイドのモロッコ人にライフルを渡していなければ・・・ベビーシッターさえ見つかっていれば・・・でもそれはとりかえしのつかないこと。メキシコ国境のどこまでも続く荒野を見ていて、観客として観ているこちらまで途方に暮れてしまいそうになった。仕事帰りの疲れた体で観るには重すぎる映画。物語のせいもあるけれど、途中息苦しさを感じて何度もドリンクを口に運んだ。そして問題とされる点滅場面・・・。僕は大丈夫でした(「フラッシュダンス」で慣れているせい?)。

 似たような群像ドラマであれば「クラッシュ」の方がはるかに好き。まだ何が起るのか?というドキドキがあったからだ。「バベル」にはそれがない。神の怒りに触れて崩れゆくバベルの塔のように、世界を支えていたバランスも小さなことから崩れていく。確かにキツい映画だけれど、この映画は観客を引き込む力がある。苦しいんだけど見届けねば気が済まない。ブラピとケイト・ブランシェット夫妻がどうなるのか・・・菊池凛子扮する女子高生(熱演!)は父親との関係を再生できるのか・・・。確かに日本のパートはややとってつけたような感じがするけれど、娘の満たされない気持ちと孤独感がこちらにもひしひしと伝わり、丁寧に撮られたエピソードだ。余韻を残すラストシーンと、坂本龍一の「美貌の青空」が記憶に強く刻まれる。

 複数のエピソードが絡み合う構成も、ラストで綺麗にまとまりをみせる。ブラピが電話口で泣き崩れる場面で時間軸のずれをきちんと理解できたときにこの脚本の巧さがわかるだろう。僕にとっては繰り返し観たい物語ではない。でもあの広々としたメキシコ国境の荒野とモロッコの風景は、きっと記憶に何度もよみがえることだろう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あーっ腰が痛い・・・

2007-05-21 | その他のつぶやき
・・・とまるでsasaチャンの日記のタイトルみたい(身内ネタ)。

お引っ越しで業者を使わずに頑張ったせいか、
GW明けぐらいから、どーも腰に違和感があったのさ。

昨日はルークとレイアの運動会。
別に保護者参加競技でかけずり回った訳じゃないのに・・・腰が痛い。
疲れが一気にきたようだ。
腰を曲げる動作をすると、「うっ!」と声をあげそうになる。
腰がズレてしまうような感じ。
今は昨日の夕方程ではないけれど、やっぱり急な動作は無理。
歯磨きや顔を洗うときなんざぁ、跪いてやってんの。
だって腰を曲げられないんだもの。

アナキンtak「腰が痛くて力が出ない・・・」
と言うとうちのルーク・スカイウォーカー(8歳児)・・・
ルーク「はやくアンパンマン号に戻って、新しい腰を焼くんだ!
お、面白いことを言うじゃねぇか・・・痛っ
ルーク「ちち(注・ちちと呼ばれている)!、新しい下半身よ!
その後、あのファンファーレのような音楽をルークとレイア(6歳児)は高らかに歌った。
こ、これもオレのことを思ってくれているのだ。
早くよくなれ、と言っているのか。くくくく・・・痛っ
よーし。元気100倍とはいかないが、元気をだそう!

・・・と思って前を見ると配偶者アミダラMが、
にやぁーっと妙にヤラしい笑みを浮かべている。
”新しい下半身よ”
が笑いのツボにはまったらしい。

・・・何を考えていたのだろう?彼女は。
オレには”新しい下半身”が必要ってことなのか?。
・・・痛っ

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルークの怪獣図鑑(23)

2007-05-19 | うちの子に御用?
うちのルーク・スカイウォーカー(8歳児)の絵で綴るウルトラ怪獣図鑑。
第23回は、古代怪獣ゴモラ。
まぁなんとも頼りなげな重量感が乏しいゴモラだが、妙に愛嬌を感じる。
やはり三日月型の頭部がデフォルメされてますな。
尻尾が強力な武器だったゴモラ。
その辺りはピンととがったところに表現されておるのだろうか。

身長40メートル 体重2万トン
初登場は「ウルトラマン」第26話「怪獣殿下」。
その後幾度となくウルトラシリーズに登場している代表的な怪獣である。
劇場版「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」では怪獣たちのリーダー格の存在だった。

ウルトラ怪獣らしい怪獣として人気があるゴモラ。わが家にいるソフビの群れの中には・・・いましたいました。

ウルトラマンマックスに出ていたゴモラです。

「怪獣殿下」のラストで、科特隊のバッジをもらうのが、なんとも悔しかった。
子供心に・・・。同じことを思ったお父さん、いませんか?
1月に社員旅行で大阪城に行ったとき、僕が思わず口にした言葉。
アナキンtak「ところでさ・・・ゴモラは、どっち側から壊したの?」(恥)

怪獣9 ゴモラ怪獣9 ゴモラ

バンダイ 2000-07-29
売り上げランキング : 16319

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越しました

2007-05-12 | Weblog
ブログ更新怠っておりましたが、実はお引っ越しをしておりました。あー、これからが大変だぁ…。
ルークとレイアは学校近くなったし、アミダラの職場は目と鼻の先。僕はいつまでマイカー通勤できるだろ?何はともあれ頑張ろう。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「獣拳戦隊ゲキレンジャー」のルーツを探せ!(その7)

2007-05-02 | テレビ・アニメ
4月29日放送のゲキエレファント!素早い動きには驚いた。
サッカーするとはね・・・。
さて、今回の「ゲキレンジャー」のルーツを探せ!は、こんなことを考察してみた。

●リンリンシーの頭に動物の形がついている理由

悪役である臨獣殿の戦闘員リンシーは、みんな死人。
術によって蘇り、さらに「試しの房」をくぐり抜けることで、より強き存在リンリンシーとなる。
リンリンシーになると、臨獣拳使いとして様々な変化を遂げて戦うことになる。

そんなリンリンシーには、必ず頭にその獣の形がついている。
例えば第1回に登場したマキリカ(安直なネーミングだが、そこがまた好き・・・)の場合はカマキリ。
ソリサにはサソリ、ブラコにはヘビ・・・五毒拳のそれぞれにもちゃんとついていた。
獣の形を頭に乗せた・・・と言えば、80年代組は思い出すだろうか。
ジャッキー・チェンの「拳精」に登場する白塗りの妖精たちだ!。


少林寺から盗み出された殺人拳法。それに対抗できるのは五獣拳のみ。
しかし、その教本は紛失されていた。
ある日隕石の落下から地震が起こり、そのはずみで五獣拳を扱う5人の妖精が飛び出してきた。
我らがジャッキーは彼らから夜な夜なカンフーを教わるのだ。
その5人の妖精の赤い髪の頭には、それぞれ虎・鶴・蛇・竜・豹を乗せている。
リンリンシーの頭に獣がついているのは、きっとこれが念頭にあったのだと思われる。

「拳精」は初期ジャッキー作品の中でも意外に人気がある作品。名匠ロー・ウェイのシリアス路線とジャッキーのコミカルさが融合して、なんか中途半端なイメージがある。ストーリー上ツッコミどころも多い映画だが、見せ場は多いし見ごたえ十分。特に少林寺からの下山を許してもらうべく挑んだ十八羅漢との勝負!。ここでは珍しくジャッキーはトンファーを使う。もしかしてゲキトンファーを思いついてのも、スタッフがこの映画を観ていたから?「プロゴルファー猿」のドラゴン打ちの竜が使う、トンファーウェッジがルーツではないだろう?。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする