Some Like It Hot

お熱いのがお好きな映画ファンtakのつぶやき。
キネマ旬報社主催映画検定2級合格。

2月のBGM

2007-02-28 | 音楽
2月になにかと聴いた主なCDは以下の通り。

①MONSTER/B'z
ともちんの披露宴で、Oceanを歌うことになり、1月からしばらくOceanを1日数回聴いてた。歌詞は覚えた、大丈夫!・・・と思ってたけど、それでも本番では吹っ飛んだ。あー恥ずかしい。でもこのアルバム(というかOcean)の呪縛から(?)やっと解放された。ふぅ。しばらくこれを聴くことはないだろう(笑)。
MONSTER

②Kimono Stereo/飯島真理
祝・リマスター盤発売!紙ジャケ仕様の本作、買いました!。ビクター時代の初期4作では一番好きなアルバムなんです。他のも欲しい。この頃のライブ映像など当時のビデオ作品をまとめたDVDもリリースされてるんで、そっちも欲しい!。名曲「セシールの雨傘」をこよなく愛する僕です。
KIMONO STEREO“GRAY”(紙ジャケット仕様)

③Heavy Starry Chain/Tommy heavenly6
もうすぐアルバムもリリースされるTommy heavenly6。今回のシングルはハードロックテイストな仕上がり。歌詞の通りに悪魔になっちゃったtommyは、とっても魅力的!。PVがまた素敵。ここ最近のシングルではいちばん好き。
Heavy Starry Chain(初回生産限定盤)(DVD付)

④90125/Yes
イエスが80年代に発表した大ヒットアルバム。名曲Owner Of A Lonely Heartを収録。巧みなコーラスワークとわかりやすい楽曲構成で聴きやすいけど、オールドファンはそこが嫌なんだろうなぁ。僕のGreatest Albumsシリーズで近日イエスは登場予定。
90125

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒いジャガー

2007-02-24 | 映画(か行)


監督=ゴードン・パークス
主演=リチャード・ラウンドトゥリー モーゼス・ガン チャールズ・シオッフィ
 2000年にリメイクも製作されたブラック・ムービーのヒット作。主人公は私立探偵ジョン・シャフト。ハーレムの黒人にも白人警察官にも一目おかれる彼の大活躍。観たいなぁ・・・とは思っていたんだけどなかなか手が出せずにいた。70年代のポリスアクションやこうした探偵ものは、うちの親父がやたらと好き。例えば、ボビー・ウーマックの Across 110th Street を聴くと大抵の映画ファンは「ジャッキー・ブラウン」を思い浮かべるだろうけど、僕は親父がビデオで繰り返し観ていたせいでオリジナルの「110番街交差点」なんだよね。だから、この手の映画ってオヤジ世代が観るものって勝手に決めているところがあった。その一方で、黒人カラテ映画の「クレオパトラ」シリーズ(タマラ・ドブスン主演)が大好きだったりする・・・。

 いやーっ、なかなか面白いわ。街を闊歩する主人公を見おろすタイトルバックに、アイザック・ヘイズの音楽がかぶさる・・・かっこいい!。レザーのロングコートをなびかせて道路を横切る姿に、自信に満ちたヒーロー像が観ている側にすり込まれる。さらに歌が褒め称えるんだからすごいよな。そうこうしているうちに探偵事務所に殺し屋が・・・しかしそれはハーレムの顔役バンピーの使いだった。彼の娘が何者かに誘拐され、シャフトに奪回を依頼してきたのだった。折しも60年代の公民権運動、68年のキング牧師暗殺事件から過激な反差別運動を展開されている時期。黒軍派と呼ばれるグループの仕業とバンピーは言うがそれは見当違い。黒軍派に属する旧友ベンと会うが、その現場はマシンガンを持つ一味に襲われる。シャフトは白人警察官ビクからバンピーとマフィアとの対立を知る・・・。人質奪回にホテルに仲間と乗り込むクライマックス、そして高笑いと共に夜の闇に消えていく主人公、クールだ・・・。

 ともかく全編黒人観客が楽しむために製作されたエンターテイメント。その小気味よい活躍は黒人以外の観客にも十分にアピールするものだ。これが当時のアメリカで受け入れられたという時代背景を知ることで、この映画をみる眼はきっと変わるはず。バンピーが電話に出て最初に「間違いだ」という一言が好きだ。映画観ながら親父の顔が浮かんできた。今度電話した時にはこの映画の話をしよう。うむ。

黒いジャガー黒いジャガー
リチャード・ラウンドツリー ゴードン・パークス グエン・ミッチェル

ワーナー・ホーム・ビデオ 2006-06-02
売り上げランキング : 65640

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版 爆竜戦隊アバレンジャーDELUXE アバレサマーはキンキン中!

2007-02-23 | 映画(は行)
監督=諸田敏
主演=西興一朗 冨田翔 いとうあいこ 阿部薫

 すんません。何故かふと観たくなってですねぇ・・・。本編観たことない人には訳がわからない感想文とは思います。

 ここ5年間、僕はうちのルーク・スカイウォーカー(8歳児)とスーパー戦隊シリーズを一緒に楽しんできた。中華テイストの最新作「「獣拳戦隊ゲキレンジャー」も楽しめそうだが、ここ5年のシリーズ中でもお気に入りは実は爆竜戦隊アバレンジャー」。爆竜と呼ばれるメカ恐竜たちが活躍するのも楽しいし、主人公が子連れってところも好感(実際には姪ッコなんだけど)。今回のお話は、ダイノアース(地球のパラレルワールド的なところ)でかつて氷山に封印された爆竜が現在の南極に現れるところから始まる。それを食い止めるとされる伝説の王女フリージアが、夏をエンジョイしているアバレンジャーたちの前に現れる。もちろん爆竜を狙って宿敵エヴォリアンも刺客を差し向けてくる。ついに東京が氷河に覆われる事態に!・・・。

 とまぁテレビシリーズでは考えられないスケール感と、変身回数とアクションが魅力。だが、なーんか脚本が練られてないというか、それ以上の面白さはないんだよね。タイトルの「キンキン中!」ってかき氷を食べながら「キンキンくる」と言ってるところからきている訳だが、東京が氷づけになるお話なのにその台詞はいかされない。アバレキラーが急に自分の爆竜をアバレンジャーに協力させるあたりも唐突。まっ子供向け番組だからいいか。東映戦隊ものって、一般人に知られざるチームが知られざる悪と戦う構図が多い。例えば今回の「ゲキレンジャー」だって正義の拳法対悪の拳法。要するに流派対立みたいなもの。「アバレンジャー」が面白いのはパラレルワールドが出てくる高度なSF的設定が、他の作品にないスケール感を生んでいるところ。ロボット戦になるクライマックス(「ゴレンジャー」世代はどうもこれに馴染めない)が今やお約束だが、それが単なるメカではなく意思の疎通ができる恐竜ってところが魅力なんだよな。今回の劇場版で大笑いしたのは、爆竜たちが「Gメン’75」のパロディで登場する場面!。ここ最高です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お休み

2007-02-22 | Weblog
今日から東京出張のはずだった。昨日からどうも調子が悪く、心配だったから医者へ。
「症状は軽いけどインフルエンザですね。」
先週子供がB型にかかっていたのでそのせい?と思ったら、A型らしい。予防接種ちゃんとしてるのにぃー!
みんなに迷惑かけたくないので今日は出張は行かず、家で寝てました。昨夜は頭痛くって堪らなかったけど、熱はだんだん下がってるのでまぁ大丈夫でしょ。ふぅ。
ここんとこずっと突っ走って来たんで神様が休めと言ってるのかも。明日まではゆっくりしたいと思います。それではお休みなさぁい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルークの怪獣図鑑(21)

2007-02-21 | うちの子に御用?
お待たせしました!・・・って待ってる人がどれくらいいるかわからないけど、うちのルーク・スカイウォーカー(8歳児)の絵で綴るウルトラ怪獣図鑑第21回です(これまでの目次はこちら)。今回は2月17日放送の「ウルトラマンメビウス」に登場した、異次元超人巨大ヤプール。あの色彩と造形にルークは興味をそそられたようだ。顔とその周辺のゴツゴツした感じがよくでている。ちょっとバランスはわるいけど・・・。

身長50メートル 体重8万2千トン
初登場は「ウルトラマンA」第23話。異次元から地球を侵略するヤプール人は数々の超獣を送り込んできた。ついに自分たちが合体して巨大化、ウルトラマンAに戦いを挑んだのがこれだ。今回「メビウス」に登場したヤプール人は、なんでも謎の皇帝につかえる四天王の一人という設定(ここにメフィラス星人がいるのが、ファンとしては実に嬉しい限りだ)。「メビウス」では人間態として清水綋治が演じる黒ずくめの男として登場する。風船を飛ばすと空が割れて超獣が登場するのが印象的だった。

自分にとって有利な異次元空間を舞台に戦うというヤプール人のやり方。
アナキンtak「これってずるいよな。」
ルーク「そだね。」
でもウルトラマンネクサスって、異空間に怪獣送り込んで戦うんじゃなかったっけ?。だったらアリ・・・?なのかも。



それにしても10・17日の「メビウス」はいとうあいこチャンの登場が実に嬉しかった父アナキンでございます。劇場版はまだ観ていないので俄然観たくなりました!。

ウルトラマンメビウス ウルトラ怪獣シリーズ2006 13 巨大ヤプールウルトラマンメビウス ウルトラ怪獣シリーズ2006 13 巨大ヤプール

バンダイ 2007-02-17
売り上げランキング : 1067

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルースハープ練習始めました

2007-02-19 | その他のつぶやき
 先日のともちんの披露宴で思いつきでブルースハープを演奏してから、本格的にやってみたいなぁ・・と考えるようになった。あの時は思いつきで、ハーモニカ入れたら面白そう、コード吹きしてバッキングにしたらどうだろ?とかそういう発想だった。しかしその後、自分がイメージしていた音ではなかったし、もっとやりようがあった気がしていたのだ。

 ・・・という訳で教則本を買ってきました。元ブラスバンド部の人間としては、”吸って音が出る”ということに違和感を感じてしまうけど。小学生のとき、ハーモニカを吹くときは口をとんがらせてその穴だけを狙って吹いてたよね。その教則本はタングブロックという方法が載っている。穴3つ分くらいを口に入れ、右端の穴だけを残すように左側は舌でブロックするのだ。なるほど右端の穴の音だけが出る。でも慣れないもので唾液がタラタラ。だんだん慣れてくると教則本は言うから、この方法で極めてみよう。

 元ブラバンとしては、楽器の練習する最初はロングトーン(長い音を吹くことね)と決まってる。ここ数日僕もロングトーンを繰り返している。しばらく吹く楽器をやってなかったけど、腹式呼吸には慣れているのでそれはよし。でも吸うロングトーンってけっこうキツい。これはいい練習にるよ。深い呼吸をするから体にもいいのかな(こんなことを気にする自分はやっぱり年をとったのだろか?)。それと楽器の持ち方だね。きちんとすることで音が全然違う。何事も基本は大事だ。ご披露できるようになるまで、しばしお待ちを。

アイデン&ティティアイデン&ティティ
ボブ・ディラン

Sony Music Direct 2004-06-02
売り上げランキング : 105322

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラクター占い

2007-02-16 | その他のつぶやき
石森章太郎センセイのマンガキャラで、性格診断をする占いをやってみた。
マンガうらない
マンガ売らない・・・おっとっと誤変換。

占いの結果は・・・
ロボコン

ソフビ魂 VOL.33 ロボコン

>あなたは親切で太っ腹。人に頼まれるとイヤと言えない、人の良いキャラクターの持ち主です。面倒見がよく、損得で物事を考えることをしません。本質はお人よし、反面、神経質なところがあり、細かいことに心が揺れ動かされてしまうこともチラホラです。
おっ、いい線ついてる気がする。
いち押し、に押し、さんにぃ~押しぃ~、押ぉしてだめなら押し破るぅ~♪
ってタイプではないと思うけど、細かいことで腹を立ててこだわってしまうのはあるある。人がいいくせに頑固と言われることがあるけど、人には許せることと許せないことがあるんだから、ねっ。

>異性に弱く、多角的な関係に陥ることが。
おおぉ、いつでもウェルカムですよぉ(こら)。
おいらにとってのロビンちゃんは身近にいるのだろうか?。

>対人関係で相手に安心感・安定感を与え、信頼を得ることがキーとなる職業は適職です。
そうかぁ・・・。あたってるような・・。

最近お仕事じゃ愚痴りたくなるようなことばっかり。
やってみたいことやアイディアはそこそこあるのに、
実現の為にうちの部門に関わってくれる人々の範囲がどんどん狭められている。
来年度は身動きがとれなくなるんじゃないかと今から心配。
おまけに運営責任だけ押しつけられるんじゃないかと思うとさらに心配。
でもロボコンみたいに「ウララァ~」って頭抱えてる訳にもいかないしね。

ガンツ先生みたいに厳しいけどきちんと評価してくれる上司が欲しいね。
おいらのハートマークは今いくつなんだろ?。
よーっし!愚痴ってても仕方ない!ロボ根性ぉー!

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SТ.ⅤД£ЁЙТΙЙЁ DДЧ

2007-02-15 | その他のつぶやき
2月14日夜のこと。
配偶者アミダラM「ねぇねぇ、お土産は?」
アナキンtak「何のことだよ。」
アミダラM「決まってるでしょ。今年はいくつもらったのよ。」
アナキンtak「あぁ、そういうことか・・・2つ。」
アミダラM「・・・ふーん、おいしそうじゃない。味見しといてあげる。」
アナキンtak「H美さんとY子さんからもらったのは、ハプスブルク家御用達のチョコらしいぞ。」

夫が職場からもらうチョコに本命ぽいのが紛れ込んでないか、
1年に1度チェックする奥さんって世間ではいるようだ。
うちのアミダラは単に食べたいだけ。そんな心配している様子はない。

アミダラM「・・・んぐんぐ。おいしいじゃない。ところでさ・・・」
アミダラMはしばらく買ってなかったから、と小綺麗なストライプのシャツをくれた。問題はその後。
アナキンtak「来月、オレは何を返したらいいんだろうなぁ。」
アミダラM「来年まとめてでもいいよ。」
アナキンtak「?」
アミダラM「車、買い換えようよ。」
アナキンtak「払いはオレってことか?」
何事も代償は大きいのである。

ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Greatest Albums(その52) Digitalian Is Eating Breakfast/小室哲哉

2007-02-13 | 僕のGreatest Albums
 僕の節操なき音楽的ルーツを探求する企画第52回(過去のレビューはこちら)。これまでもキーボード弾きのアルバムをいくつも取りあげてきた。今回は小室哲哉のソロ第1作「Digitalian is eating breakfast」。TMNは一度登場してるし、ソロ作だから省こうか・・・とも思ったが、僕にとってはかなりの重要作。

 実は哲チャンのソロ作ってTM本体以上に好きだったりする。この「Digitalian~」は、80年代ブリティッシュのピコピコした感じ・・・そうだなぁ例えば初期のデュランデュランあたりが好きだったら気に入る人はいるだろうね。このアルバムでの哲チャンは気合い入りまくってるので、ラップまがいのヴォーカルだってこなしちゃう。このヴォーカルでよくフロントに立つよなぁ・・・と思う人いる多いだろうけど、そこがナルシストたる哲チャンの真骨頂なのさ。このアルバムを聴く意義は、陶酔しきった哲チャンを聴くことにある。Opera Nightが僕は特に好きで、今でも打ち込みライブやらせてもらえるなら是非やりたい曲でもある。もう楽譜は手にはいらないだろうなぁ。それくらいに僕にとってはお手本のように思ってきたアルバム。北九州市のスペースワールドがオープンするとき、哲チャンはソロライブを行った。園内にスペースシャトルがでーんとそびえているのだが、そこに特設ステージが設けられた。このアルバムの曲を多数やってたよなぁ・・・懐かしい。

Digitalian is eating breakfastDigitalian is eating breakfast
小室哲哉
ERJ 1989-12-09
売り上げランキング : 184487
Amazonで詳しく見る
by G-Tools


 ソロの哲チャンはかなり節操がない。「tk Trap」でプログレぽいことをやったかと思えば、「HIT FACTRY」(この頃の髪型は嫌いだ)ではアイドルに提供した楽曲を恥ずかししげもなくこなしちゃう。「天と地と」は映画は大嫌いだが、サントラは言うことなし。「二十歳の約束」サントラも美しかった。極めつけは日本二大ナルシストの共演V2!(実は大好き!)。・・・そんな哲チャンを憎めない。あ、globeですか?あれはあんまり好きじゃないんだよなぁ。

背徳の瞳~Eyes of Venus~背徳の瞳~Eyes of Venus~
V2

ERJ 1992-01-18
売り上げランキング : 234231

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 音楽ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CDジャケットクイズ・解答

2007-02-12 | 音楽
今月の問題はチョー簡単。
写真の6枚のサントラの映画名を答えなさい。
僕の苦手な男優主演作5枚+おまけ1枚。
解答です。

左上:「トップガン」
80年代青春組には忘れられない1枚なはず。Danger ZoneとTake My Breath Awayの大ヒットがあったよね。スティーブ・スティーブンスのインスト曲が好き。
右上:「バニラスカイ」
キャメロン・クロウ監督の選曲センスが素晴らしいサントラ盤。トム嫌いの僕ですが、この映画は大好き。予告編でピーター・ガブリエルが流れた瞬間、”この映画気に入る”と直感した。ペネロペ・クルスとイチャつくトムに心底腹が立つ。
左中:「カクテル」
ボビー・マクファーリン「Don't Worry, Be Happy」、ビーチボーイズ「Kokomo」が大ヒットしたサントラ盤。エリザベス・シューと温泉に入るシーンが忘れられないのは、あの頃観た映画であるせいか?。
右中:「デイズ・オブ・サンダー」
この映画のトムがとことん嫌い。自意識過剰のええかっこしい。ニコールをくどく場面がまた憎たらしい。あ、サントラはロック好きなら絶対に楽しめる内容。
左下:「卒業白書」
この映画のトムがとにかく嫌い。お気楽青春セックスコメディ。お相手がレベッカ・デモーネイというのがまた許せず(こんなんばっかり)。フィル・コリンズ、ジェフ・ベック、プリンス、ジャーニー、タンジェリン・ドリーム・・・サントラは豪華な布陣。
右下:「マジェスティック」
おまけ。ジム・キャリー主演の感動作。このサントラのジャズピアノは素晴らしい。映画を愛する者ならばこの映画にきっと感動できるはず。

ブログランキング・にほんブログ村へ  にほんブログ村 音楽ブログへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする