2009年6月に聴いていた愛すべき音楽たち。
①Best Of The Flying Kids/Flying Kids
フライング・キッズは昔からお気に入りのバンドだった。「ぼくであるために」や「風の吹き抜ける場所へ」「真夜中の革命」などの前向きで聴く者を勇気づけてくれるような曲。「セクシーフレンド・シックスティーナイン」や「快楽天国」「真夏のブリザード」などかなりエッチな曲。浜崎貴司の歌詞は一言一言が心に染みる。近頃通勤中に聴いているが、思わず口ずさんでいることが多いなぁ。
②Cagayake! Girls/桜高軽音部
巷で評判がよいのでこっそり(?)見て以来、すっかりお気に入りのアニメ「けいおん」。京都アニメーションのまさに”いい仕事”ですな。オープニング曲の「Cagayake! Girls」はノリがよくって元気な素晴らしいロックチューン。バンドやってた人ならこのアニメで描かれる青春群像はきっと心にグッとくるはず。あ、もちろん女の子たちがきゃわいいのが魅力ですけど。
③Two Hearts/PSY・S
僕の尊敬するキーボード奏者たち。PSY・Sの松浦雅也もその一人だ。エレポップの独特な音世界も素晴らしいし、「シティハンター」主題歌に起用された頃のハードな曲も素敵だ。「Lemonの勇気」は昔バンドの選曲会議に出したら「レベッカみたい」と却下されたっけ。「薔薇とノンフィクション」「From The Planet With Love」がお気に入り。
④Covers/RC Sucsession
忌野清志郎の死はとても残念な出来事だった。そして今、改めて「カバーズ」を聴く。発売中止の報道は僕が大学生の頃。リアルタイムだけにこの作品の衝撃は忘れられない。本音が突き刺さる歌詞。最後を飾る「イマジン」はジョンの意思をきちんと伝える名訳だと思う。このアルバムで一番好きなのは「サントワマミー」。このかっこよさ!清志郎フォーエヴァー。
①Best Of The Flying Kids/Flying Kids
フライング・キッズは昔からお気に入りのバンドだった。「ぼくであるために」や「風の吹き抜ける場所へ」「真夜中の革命」などの前向きで聴く者を勇気づけてくれるような曲。「セクシーフレンド・シックスティーナイン」や「快楽天国」「真夏のブリザード」などかなりエッチな曲。浜崎貴司の歌詞は一言一言が心に染みる。近頃通勤中に聴いているが、思わず口ずさんでいることが多いなぁ。
②Cagayake! Girls/桜高軽音部
巷で評判がよいのでこっそり(?)見て以来、すっかりお気に入りのアニメ「けいおん」。京都アニメーションのまさに”いい仕事”ですな。オープニング曲の「Cagayake! Girls」はノリがよくって元気な素晴らしいロックチューン。バンドやってた人ならこのアニメで描かれる青春群像はきっと心にグッとくるはず。あ、もちろん女の子たちがきゃわいいのが魅力ですけど。
③Two Hearts/PSY・S
僕の尊敬するキーボード奏者たち。PSY・Sの松浦雅也もその一人だ。エレポップの独特な音世界も素晴らしいし、「シティハンター」主題歌に起用された頃のハードな曲も素敵だ。「Lemonの勇気」は昔バンドの選曲会議に出したら「レベッカみたい」と却下されたっけ。「薔薇とノンフィクション」「From The Planet With Love」がお気に入り。
④Covers/RC Sucsession
忌野清志郎の死はとても残念な出来事だった。そして今、改めて「カバーズ」を聴く。発売中止の報道は僕が大学生の頃。リアルタイムだけにこの作品の衝撃は忘れられない。本音が突き刺さる歌詞。最後を飾る「イマジン」はジョンの意思をきちんと伝える名訳だと思う。このアルバムで一番好きなのは「サントワマミー」。このかっこよさ!清志郎フォーエヴァー。