山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

八ヶ岳・赤岳鉱泉から赤岳へ

2014年02月24日 | 雪の山

2月22日~23日

シエラガイドツアーの仕事で赤岳へ

Dc022417

夏沢鉱泉から硫黄岳を往復、麓でお客様と別れ、美濃戸口を16時に出発、赤岳鉱泉に18時半に到着、19時の夕食にも間に合い、赤岳へご一緒するお客様と打ち合わせも済ませ、

Dc022418

翌23日、赤岳鉱泉の気温形を見ると-10度、雪の緩みが心配でしたが、地蔵尾根から赤岳を目指してみました。

Dc022424

 

Dc022420

 

Dc022422

 

Dc022423


今日も穏やかな冬晴れの八ヶ岳でした。

Dc022425

硫黄岳、赤岳ガイドの機会をつくっていただき
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八ヶ岳・夏沢鉱泉から硫黄岳へ

2014年02月24日 | 雪の山

2月21日~22日

香川県の旅行社「旅八」企画、
雪山登山教室・硫黄岳登頂プラン。

Dc022414

一週間前の大雪で一時中止も検討されましたが、予定通り夏沢鉱泉に泊まり、硫黄岳を目指してみました。

Dc022411

22日は夏沢鉱泉で放射冷却のため-18度近くまで気温が下がり、八ヶ岳らしい寒さの中硫黄岳を目指してみました。

Dc022412

夏沢峠からはトレースも無くなり、膝下までのラッセルをしながら雪山らしい登山を体験し、全員登頂することができました。

Dc022415

おかげさまで、冬の硫黄岳を案内するようになって10年近くになります。

Dc022401

いつも、夏沢鉱泉の野菜たっぷりの食事と猪なべ、鉱泉の湯に感謝し、

Dc022402

今年から登場した新メニューのデザートも加わり、、、

Dc022413

良い天気に恵まれ、無事に登れました。
みなさま、お疲れさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏磐梯エリア 

2014年02月20日 | スキー登山

2月17日~19日

裏磐梯周辺の山へ、スキー場を利用して山スキーツアーの予定で出かけたのですが、、、

1392836561760


この度の南岸低気圧が急速に北海道沖へ抜けたため今度は
激しい降雪と風に見舞われ、スキー場のサイドピステを楽しんできました。

17日
裏磐梯スキー場からイエローホール、磐梯山の斜面をちょっと
滑ってみました。

1392836476739

1392836476017

1392836477396


18日
珍しく2日間荒天のため休業していたグランデコスキー場から
西吾妻・西大顛を目指したのですが、激しい降雪の為中止。

Dc022006

ゲレンデは見る見る積もる雪で

Dc022002

Dc022005

ゲレンデすべてがオフピステ状態。

Dc022003

楽しく滑った後は、
“マツモトワックス”の名に引かれ1500でワックスを頼んでみました。

Dc022007

19日
ブナの森に囲まれた猫魔スキー場、

1392836563117


強風とカチカチの圧雪バーンで膝がガクガクです。

1392836563650

 

1392836562581

21日からは八ヶ岳・硫黄岳、赤岳です。
みなさまから、ご心配いただきました“膝”はおかげさまで
快調です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わぬ、大雪!!

2014年02月20日 | 日記・エッセイ・コラム

2月16日

14日から荒れ模様となった雪の影響で、週末は関東の山を予定していたのですが、高速道路通行止め、国道の渋滞、に加え、山形県の関山峠では雪崩が頻発し通行止め、結局山形県から出られないような状況となり仕事もキャンセル。

1392869762954

来週からの八ヶ岳、また来るであろう南岸低気圧に備え、
思わぬ出費も重なりました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろとありまして!!

2014年02月14日 | 日記・エッセイ・コラム

2月14日

2月にはいり、いろいろとありまして
なかなかブログも更新できませんでした。

いろいろの一つ
今日は、膝間接にできた腫瘍(そのように診断)が
結構大きくなり、友人の医師が勤務する北村山公立病院・整形外科で応急的に腫瘍に溜まった液を太い注射針で
抜いてもらいました。

エコーで確認するとかなりの大きさでした、

注射器1本半抜いたらスッキリです。

膝に水が溜まったというものらしいです。


おかげさまで、かなり膝が楽になりました。

友人の医師曰く

“酷使したんでは?”

そうですよね、、、

 


今でも、20キロ近いガイド装備を背負って

山スキーだ、

スノーシューだと山を駆け巡っているのですからね、、、

ほかにも、いろいろありまして、、、

ブログ更新を休んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと スキーに

2014年02月14日 | 日記・エッセイ・コラム

2月13日

雪がよさそうな感じだったので、

1392378492967

鳥海山山麓の矢島スキー場へ出かけて見ました。

1392378493903

人も少なく、期待通りの雪でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ちょうかいさん”と“ちょうかいざん”

2014年02月14日 | 日記・エッセイ・コラム

2月11日

秋田県の岳人は“ちょうかいさん”と敬うように呼び、
山形県の岳人は“ちょうかいざん”と親しみを込め呼ぶ、
秋田県と山形県にまたがる“鳥海山”で

Dc021451

日頃から登山案内活動を行っていた地元、本荘山の会・矢島山岳会・鳥海山岳会と山形県八幡町のみなさんが集まり一つ「鳥海山登山ガイド協会」が設立されました。

1392333335058

一番好きな山鳥海山山ろくに新しい組織が出来上がり、その記念の日に、同席させていただき光栄でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田駒ケ岳・森吉山・乳頭山 山スキー&ボードツアー

2014年02月14日 | スキー登山

2月8日~10日

8日
11時に田沢湖駅に集合、12時の
秋田駒ケ岳・八合目行きの雪上車に乗り

Dc021418

八合目からツリーラン、2日、3日と暖気の影響で雨が降り思うような雪に出会えませんでしたが、閉鎖中のスキー場が意外と楽しめました。
今シーズンからウィンターパノラマツアー雪上車定員が20名と大幅に増員、

Dc021419

いつも早めに予約を入れないと乗れなかったのですが今シーズンから思い立ったときにいつでも楽しめそうです。

9日
今週も、南岸低気圧の影響で思うように行動できなく
乳頭山、森吉山藪にらみの末、森吉山へ??

Dc021420

麓は青空ものぞく好天だったのですが、、、ゴンドラ山頂駅付近の強風の為ゴンドラが運休シールを付けゴンドラ山頂駅までハイクアップ!

Dc021422

一週間前は立派だった樹氷もすっかり落ちていました。
午後からゴンドラが再開、頂上をあきらめ微妙に変化する雪質に遊ばれ、サイドピステを楽しんで見ました。

Dc021424


夕方、田沢湖の夕景がきれいに、明日はちょっとは期待できるかも。

10日
低気圧もようやく通過し、
朝の擬似好天に惑わされないようにと

Dc021425

乳頭温泉・孫六尾根から田代平山荘を目指して見ました。
堅くしまった雪の上に数十センチの新雪と放射冷却です。

Dc021427

田代平に着くころには薄日も差し込み、乳頭山の頂上も見え、
早めについたので頂上へと思いましたが、、、

Dc021426

 

ゆっくり小屋で休んで、下山。

 

Dc021429

慎重にルートを確認しながら

Dc021433

 

Dc021438


田代湿原のスノープラトーを通過孫六尾根に入り

Dc021440

小屋を出て30分もしないうちに曇り吹雪へと変わってきましたが

Dc021444

Dc021446


思いっきりブナの森の雪を楽しむことができました。

Dc021447



孫六尾根を滑り、

Dc021448


そのまま“たざわ湖スキー場”で夕方4時まで
スキーを楽しんで
3日間のスキー&スノーボード三昧は終わりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISG ガイドアカデミー

2014年02月14日 | 日記・エッセイ・コラム

2月3日

東京にあるici石井スポーツアースホールで
ISG山岳・登山ガイドアカデミーの説明会と発足会へ

Dc021416

前向きに、参加してみようと思いました!

夜は、みんなでワイワイと酒宴!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北東北の山 

2014年02月14日 | 東北の山

1月31日~2月2日

盛岡市近郊区界高原にある兜明神岳、

Dc021403

Dc021409

Dc021411


秋田県の森吉山、

Dc021413

Dc021414

鞍掛山と岩手・秋田の山を予定していたのですが、、、

週末にかけての低気圧の影響で思うように行動できませんでした。

残念でした、、、


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする