9月16~17日
木曽駒ケ岳には何度も登っているのですが 新田次郎著「聖職の碑」の舞台となったコースを初めて登る機会をいただきました。
途中トレーニングをしながら20時間余り(1泊2日)の行動、実りあるもの成ることを期待して!
9月16~17日
木曽駒ケ岳には何度も登っているのですが 新田次郎著「聖職の碑」の舞台となったコースを初めて登る機会をいただきました。
途中トレーニングをしながら20時間余り(1泊2日)の行動、実りあるもの成ることを期待して!
7月22日(水)~25日(金)
21日、関東甲信地方の梅雨明けが発表されたのですが、、、
いくつかの”気象アプリ”を見ても、自分なりに分析しても、台風12号の影響で朝から雲行きが怪しいく、今日登っても翌日は停滞の可能性も出てきました。
【上諏訪大社】
悩みに悩んだ末、お客様と駒ヶ根で合流して、昼食をいただきながら、「今日の登山は中止します!」
お客様、「??」
【下諏訪大社】
上諏訪温泉の”浜の湯”1泊朝食付ビジネスプランを予約、諏訪大社を見学、温泉に入り、早々に予備日を消化してしまいました。
23日(木) シャワー登山
今日は、木曽駒ケ岳を越え”頂上木曽小屋”までの行程でしたが、シャワーのような雨のなか、木曽駒ケ岳を登り小屋へたどり着きました。
15時にお茶の時間ですと言われ、
”かりんとうと青梅の砂糖漬け”をご馳走していただいたり、お湯やお茶も無料と登山者にやさしい山小屋でした。
小屋のすぐ横で、コマクサもまだ見る事ができました。
【白花のコマクサ】
【コマクサ】
24日(金)
小屋のご主人の「今日は、晴れるで!」の言葉をいただき6時に小屋を出発。
難所の宝剣岳を越えて、
五里霧中の縦走路を時々現れる”花”を楽しみながら
【シナノキンバイ】
【ミヤマシオガマ】
いくつものピークを越え
【檜尾岳】
【ハクサンイチゲ】
【コマウスユキソウ】
黙々と歩くこと7時間、ようやく今日最後のピーク”東川岳”へ到着。
ようやく、ガスもはれ木曽殿山荘が見えてきました。
13時半、小屋に到着。
25日(土)
”待てば海路の日和あり”
思い切って、一日縦走を延期した甲斐がありました。
今日は、快晴です。
今回は、百名山完登を目指されている方もいらっしゃり
96座目”木曽駒ケ岳”、97座目が”空木岳”だそうです。
昨日、歩いた縦走路も遠望できました!
後は、池山尾根を下るだけですが、
長いですね。途中までは、花崗岩の岩とハイマツのコントラストが
きれいな尾根を下るのですが、
樹林帯に張ると”大地獄” ”小地獄”が待っていますが、
【??】
【??】
樹林帯にはそれなりに花も咲いていて、
【ヤグルマソウ】
何とか5時間の大下りを終えることができました。
【モミジカラマツ】
今回2年ぶりに、関西のお客様と再会でき、おかげさまで楽しい山を歩くことができました。
昨年は、わたくしの都合で今回の企画、他ご一緒できなかったのですが
お待ちいただき、ありがとうございました。
重ねて御礼申し上げます。