1月8日~11日
秋田の乳頭山・森吉山をメインに秋田の山を登る予定でしたが、、、
暖冬とはいえ”東北の雪山”なかなか思い通りにはいきませんね!!
1日目
ちょっとトラブルがあり、予定を変更して自宅前の甑岳を目指したのですが”どっふら”な雪の為断念。
予定以外の行動をとるとこういうことになるものです。
2日目
乳頭山
こちらも、例年より2~3mも雪が少なく、
熊も冬眠していないようで、熊の新しい足跡に遭遇したり、
田代岱下辺りでは”ヤブとラッセル”に悩まされもしましたが、
”熊が歩いたトレース”(意外と歩きやすかった)にも助けられたりしながら、
3時間で無事山頂に着きました。
1時間半ほどで下りたのですが、、、
あっという間に、体が冷え切ってしまい近くの温泉へ直行となりました。
3日目
森吉山の予定でしたが、寒気の影響を懸念して
確実に頂上へ登れる山ということで、大館市民憩いの山・鳳凰山へと出かけて見ました。
この山は、室町時代にこの地区を治めていた浅利氏が、山頂で修行していた修行僧に感動して、自分の本拠地・甲斐の国・鳳凰三山にちなんで”鳳凰山”と名づけられ、その修行僧の為に、山麓に”鳳凰山玉林寺”を造営したという言伝えが残っています。(山頂にある記より)
山の斜面の大文字焼きは昭和48年から始められ、毎年8月16日に行われています。
大館市生まれの「忠犬・ハチ公」をモデルにした映画作品が上映された2009年の大文字焼きまつりの時には、
8分間だけ「犬」文字が点灯されたこともあったそうです。
冬でも多くの人に登られ、大館市のシンボリックな山のようです。
4日目
兜明神岳
きょうも、確実に登れる山ということで
盛岡市近郊・区界高原にある岩峰・兜明神岳へと出かけて見ました。
こちらの山も例年より雪が少なかったのですが、やはり北の山です、
寒さと風は一級でした。
小さな山で、山麓はスノーシューが楽しい山でなのですが、
最後の岩峰を登るには、アイゼンに履きかえて山頂を目指します。
今年も森吉山へは近づくことができませんでしたが、
次回の課題をいただいたと、、、心機一転!
盛岡駅前「HOT JaJa」で”じゃじゃ麺” 、”チータンタン”といただき、冷えた”からだ”を温め”東北雪山ツアー”が終わりました。
ありがとうございました!!