3月29日
仕事が一つキャンセルになり、久しぶりに”日曜日”自宅です。
家にいたらいたで、いろいろと作業があります。
今日は、雪も解けたので
雪囲いをはずしたり、家の周りの掃除や後片付けです、
家を維持するのもなかなか大変ですが、
庭の”すいせん”の芽を見つけ”春”を実感することができました。
3月29日
仕事が一つキャンセルになり、久しぶりに”日曜日”自宅です。
家にいたらいたで、いろいろと作業があります。
今日は、雪も解けたので
雪囲いをはずしたり、家の周りの掃除や後片付けです、
家を維持するのもなかなか大変ですが、
庭の”すいせん”の芽を見つけ”春”を実感することができました。
3月28日
春うららかな陽気の中、仙台市太白区にある「戸神山」で山登り初体験の
みなさまに、靴紐の締め方にはじまり、歩き方、衣服の調整、休憩の際のポイント、目線の位置、植物観察のポイントなどお伝えしながら、山頂で
展望を楽しみながら”ランチ&カフェ”で過ごし、
植物観察をしながら山道をおりて来ました。
"ふきのとう” 噴出すように咲くところからこの名がついたようです、
春の陽射しを受け、まぶしく輝いていました。
3月21日~24日
スキーガイドを目指す方と月山エリアで過ごしていました。
机上と実技を交えた内容で
ガイドの仕事をするための事前の準備方法から、積雪の不安定性評価方法や雪崩事故を想定して
長さ150m幅50mほどのエリアで
レスキュートレーニング、
スキーガイディング、
搬送トレーニング、
雪洞構築、
現在地確認などなど
朝早くから夜遅くまでお疲れ様でした。
3月23日
東日本大震災から、早いもので4年が過ぎました。
4年前の今頃は、宮城県南三陸町に”HuMA”(災害人道医療支援会)の
ロジスティックチーム(公社・日本山岳ガイド協会)の一人として災害支援のお手伝いをさせていただきました。
そのご縁から南三陸町志津川病院の西澤先生、菅野先生、南三陸町のみなさま、その後岩手県大槌町児童自然体験活動自然事業を通じて大槌町のみなさま、HuMAのみなさまと繋がることができました。
昨年は、台風ハイエンの被害を受けたフィリピン・レイテ島へ支援のお手伝いをさえていただく機会もいただきました。東日本大震災が無ければ、このような”縁”にめぐり合うこともなかったと思っています。
今日まで、わたくしのクルマにこようなステッカーを貼っていましたが
「復興」でなく「復活」を願い、
寄り添うようなお手伝いができればと思いながら、帰宅。
途中、久しぶりに荒れた日本海を眺め、
ちょっと吹っ切れたかなという日でした。
3月22日
3月から続いていたガイド出張もちょっとだけひと段落着いたので、
長野に泊まり、長野駅近くの立飲みの店”大黒屋”でご主人オススメの
日本酒をいただき久しぶりに休養させていただきました。
翌日善光寺にお参りしてきました。
山門の鳩文字が霞むほどの、”なごり雪”が降っていました。
今年は、
善光寺、七年に一度の”ご開帳”の年です。
たしか前回のご開帳の年に初めて善光寺を訪れたような記憶があります。当時は、仕事のことや諸々のことで悩んでいた時期とも重なっていました、それから、長野での仕事が入るようになり仕事の前後に長野市に
滞在することが多くなり、善光寺にも自然と足が向くようになりました。
ガイドという仕事いろいろな方との出会いや楽しいこともありますが、時々見知らぬ登山者の方の「生と死」の場面にも立ち会うことがあります。
とても”喜怒哀楽”の多い仕事だなと思っています。
いつのころか、善光寺はわたくしにとって
そんな仕事の合間に心穏やかになれる場所となってしまいました。
おかげさまで、今年三度目の善光寺参りができました。
合掌
3月21日~22日
シエラガイドツアー・乗鞍岳
数日前に降った雨が山肌に筋を残していきました、
先週の様子とはちがい、一週間で、春山へと変わってしまいました。
今夜は、山小屋が満室。
日頃、ガイドは山小屋にお世話になっているので、
料理の盛り付けや配膳、皿洗いなどをさせていただき
位ヶ原山荘の名物 ジビエ鍋”鹿肉なべ”を
お客様と楽しくいただきました。
翌日は、無風快晴です。
ちょっと、硬い斜面にみなさま緊張していましたが、
全員無事登頂、そして無事下山。
”いい日和”、”いいメンバー”に恵まれて
楽しい春山登山を満喫していただきました。
このままお別れするのはということで
「チーム・乗鞍岳」も結成されるほどフレンドリーな関係に発展、
また、山でお会いできるのが楽しみです!!
3月20日
明日からのガイドの準備を終え、
お寺へのご挨拶とお墓掃除を済ませ、
高校山岳部からの大切な友人Aのご尊父の訃報を聞いて
友人宅を訪ね焼香をさせていただきました。
今度は、四年ぶりに再会した、友人Aと一緒に
六年前に急逝した、高校生の時山登りを通じて知り合った
友人B宅に寄らせていただき”焼香”をさせていただきました。
命日には、花だけは欠かさず届けていたのですが、
仏前に手を合わせるのは四年ぶりでした。
友人Aと近況や健康のことなどを話、
次にいつ再開できるかはわからないがお互い息災であることを祈り
長野へと移動です。
3月18日
ISG登山学校・ICI石井スポーツ仙台泉店 企画
今夜は、「山の歩き方」についてお話をさせていただきました。
おかげさまで、1回目より2回目と参加者が増えてきました。
次回は、3月28日(土)実技編 ”里山歩き”、催行予定ですが、
まだ定員に余裕があります。
3月16日
今日も穏やかなというか暑いくらいの天気です。
今日は、日帰りで西穂・独標を目指してみました、
ロープウェイの始発09時15分に乗車して
11時半には、独標頂上に到着、
13時半には下山。
実働時間3時間15分、ちょっと驚きのスピードでした。
昨日、3000mの乗鞍岳に登ったからでしょうか、
高所順化ができたのでしょうかね、
今日は息も切れることもなく、弱音もはかずに
淡々と登られていました、お疲れ様でした。
3月15日
前日の予報ではマイナス16度くらいまで冷える予報でしたが、
冷え込みも、風も少なく、天気もよく最高の登頂日和となりました。
位ヶ原山荘を7時半に出発、13時半には下山。
小屋からしばらくラッセルが続きましたが。
順調に高度を稼ぎ、展望の乗鞍岳へ、
天気にも恵まれ久しぶりに”いい登山”ができましたね、
お疲れ様でした。
3月14日~15日
長野駅でお客様と待ち合わせ、
北陸新幹線開業日と重なり、早朝から大賑わいの長野駅の様子です。
今日は、位ヶ原山荘までの予定です。
ここ数日続いた降雪で途中からスノーシューを履いても
膝下までのラッセルですした。
3月中旬ということで油断されたのでしょうかね??
つぼ足で歩いている方もいて、相当たいへんな様子でした。
さて、さて明日はどんな山登りになるでしょうか!
3月13日
長かった福島での仕事を終えて、長野市まで移動。
またまた、長野駅近くの『立飲みのお店』で
店主オススメの
上田市の和田龍酒造『ひとごごち・生酒』で
ちょっとだけ、”ひとごごち” つかせていただきました。
3月11日~13日
公益社団法人 日本山岳ガイド協会の仕事で岳温泉に滞在していました。
まもなく、福島県に『安達太良マウンテンガイドネットワーク』という
日本山岳ガイド協会認定の新団体が誕生します。
わたくしも、微力ではありますが、
岳温泉、福島の元気のための
お手伝いをさせていただくことになりそうです。
3月10日
雨ではないのですが、吹雪のため登山は中止。
星野リゾート”アルツ磐梯スキー場”で
サイドピステを楽しんで見ました!
昨日、DECOワックス担当の
ピアスをしたおじいさんに塗っていただいた
DECOWAXが効いてスキーがよく走りました!
3月9日
予感とおり、朝から雨、ドシャ降りの雨。
山は中止、グランデコスキー場でスキー切り替え
ゴーグルにワイパーが欲しいくらいの雨でしたが、
意外とスキーが走りついつい4時間ほどスキーを楽しんでしまいました。
『滑りが変わります!』の文字に惹かれ、
DECOワックスをお願いしてみました。
明日から、冬型が強まりそうで、ちょっと期待して、、、