山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

土合山の家(備忘録)

2025年01月20日 | 日本山岳ガイド協会

㋀13~16日

久しぶりに冬の土合山の家へ

大雪と打ち合わせもあり前泊

2泊3日 雪山講習

雪山は経験値が行動特特に歩行に現れますね

トンネルを超えると山海の幸ある新潟、山の幸多い群馬

毎晩カニ、地元の赤城牛とこの値段でこの食事毎回感謝!

(かつて”カニ族”と揶揄された登山者の名残からカニが出るのかと勝手に勘違い、、、)

最終日

一気に40cm近い降雪の為 天神平周辺で雪山行動講習を変更 

周辺で楽しく行動、お昼頃けたたましいサイレンとともに救急車、警察車両がロープウェイ駅へ

しばらくしてヘリコプターが低空飛行???

ニュースに流れなかったがアクシデントが起きたのでしょう、、、

雪山の行動判断の難しを理解いただいたのでは

感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイド仲間と切磋琢磨

2024年11月19日 | 日本山岳ガイド協会

11月5日と6日

よく利用っしている宮城県川崎町にあるオボコンベ山でガイド仲間と研修

読図について

ガイディングについて

安全管理についての研修を実施

この時期にしてはあたたかな日和

まだヒルが活動していたのにはビックリ!

感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイド育成

2024年10月27日 | 日本山岳ガイド協会

10月12~14日

都内から能代市へ

白河ラーメン、

横手焼きそばを食べながら

北上

能代市から北秋田市・森吉山へ

紅葉のブナの森にい癒されながら

ツエルトの設営

渡渉

ガイドを目指す若い方と3日間切磋琢磨

久しぶりによい時間を過ごすことができました、感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイド仲間と切磋琢磨

2024年04月07日 | 日本山岳ガイド協会

4月3~4日

ガイド協会の研修に参加してきました。

会場は、2月から毎月お世話になっている石の湯ホテルです、

熱心な質疑応答、技術確認などなど真摯な研修姿勢をみて、

10数年関わってきてよかったと後輩の進行をみて安堵することができました。

最年長になっている自分に気づきそろえる引き際かなぁ、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来に向けて! ③ ~ガイドを目指すみなさまと~

2024年03月16日 | 日本山岳ガイド協会

3/8 冬季総合訓練に参加した隊員(候補)のみなさまをお見送りし

志賀高原 石の湯ホテルへ

約一月ぶりの再訪

2/9~11

ガイドを目指すみなさまトレーニング

おかげさまで、2週間以上の長野県滞在も無事終えることができました。

感謝!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする