山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

日々の仕事

2017年07月22日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

暑中お見舞い申し上げます!

ようやく梅雨が明け、蒸し暑さから解放されました。

日々、隊員の個人装備の手配調達に追われ

それだけでも忙しいと思っているところへ

「〇日の会議に出席してください!

そのための会議資料×日締め切りでお願いします」の

庶務隊員の冷たい対応にうなだれてます、、、と

そんな会議が今月は3回、

会議のための打ち合わせが2回、

担当者会議が1回、、、

そのようなか、

南極昭和基地とのTV会議に初出席、

南へと一歩近づいたような実感が湧いてきました!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栃木の里山歩き 古賀志山

2017年07月22日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

連休後半

 暑い中”古賀志山”へ出かけてみました。

里山はいろんな道が入り組んでいて難しいです。

2度目で、ようやく山頂にたどり着きました??

 シモバシラ

 ヤブランでしょうか?

 ミヤマシキミ

自然豊かでハイカーとクライマーに人気のある低山です!!

サイクリングも楽しめます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を求めて! 那珂川源流の沢へ

2017年07月18日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

7月14日

3月に起きた那須町雪崩災害の雪氷研究者による現地報告会参加、

そのまま雪氷学会の皆さんと(一応、雪氷学会会員です)

懇親会に混ぜていただき、、、

気が付いたら 26時??

午前中、現場の様子を見た後

友人のHと”涼”を求めて

林道終点でキャンプ。

7月15日

那珂川源流の井戸沢

シャワークライミング!!


井戸沢で見かけた花です

ハクサンチドリ

ミヤマキンポウゲとミヤマカラマツソウ

ミヤマキンポウゲ

ミヤマキンポウゲ

タニウツギ

ウラジロヨウラクツツジ

トキソウ

トキソウ

アカモノ

タニウツギ

那須連峰の稜線歩きを楽しんで、

ニッコウキスゲ

ニッコウキスゲ群落

ニッコウキスゲ群落

ハクサンシャクナゲ

ハクサンフウロウ

ミネウスユキソウ

峠沢を下降してみました!

友と

”南極のこと”

”雪崩のこと”

”山の話”

とりとめのない話だったけど

友と楽しい一夜を過ごし、

友と沢を楽しみ、

ウラジロヨウラクツツジ

稜線に咲く花を愛で、

ハクサンチドリ

シュウロソウ

久しぶりに満喫した休日を

過ごすことができました。

ミヤマオトギリソウ

個人山行は楽しいですね!

ニッコウキスゲ


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪崩災害現地報告会に参加して

2017年07月17日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

7月14日

栃木県那栃木県那須町で

「2017年3月27日に

栃木県那須町で発生した

雪崩災害に関する調査研究」

現地報告会に参加してきました。

研究者の皆様の雪崩災害に取り組む

真摯な姿が印象的な報告会でした。

 

 

翌日

雪崩の現場を訪ねてみました。

そこには急峻は笹地形の山が、、、

「なぜ?」だけが

頭を何度も何度もよぎるだけでした。

ご冥福を祈ります!


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単身赴任生活

2017年07月17日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

おかげさまで

単身生活も2週間が過ぎました!

大学山岳部に入部したころは

体力がないと何もできないことがわかり

半径30キロ以内は自転車で行動すると決めて

自転車通学を3年続けた時期がありました。

何十年ぶりかで、原点に返って自転車通勤を始めました!

実は東京の暑さに辟易して同じ汗をかくなら

自転車に乗って心地いい汗を、、、

食事も

”ガイド中に食事を提供することがあったので”

自炊をしています。

ある日夕食

朝食


いつまで続くやら、、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝! “隊員室開き” 

2017年07月09日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

7月7日

会場はすべて隊員のてづくり

朝から”隊員室開き!!”の準備です。

オードブルコーナー

ロープにラップを巻いて大皿にしてみました

縦幕のレイアウト

カラビナを風鎮のかわりにしてみました!

ドリンクコーナーは橇に氷浮かべて!

わたくしは、ただ若い隊員が

動くのを見守るだけ

会場設営の現場監督のような役割?

調理隊員は数日前から、

メニューつくりから食材の確保に奔走していたようです。

人が集まり始めました!

隊員、来賓あわせて250名以上のかたが集い、

第59次南極地域観測隊始動にエールを

送っていただきました。

ありがとうございました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な光景

2017年07月09日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

7月6日

山形では見かけない風景です!

室内で仕事をしていると

自然からどんどん、離れて行きそうです、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な光景

2017年07月09日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

7月5日

毎日、都会の梅雨を体感してます、、、

通勤時間は40分ほどですが、

仕事場に着くころは”一山”登ったくらいの汗をかいてしまいます。

ようやく通勤にも慣れ、周囲の景色を見る余裕も出て、

涼しい通勤コースもわかるようになってきました。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初出勤です!

2017年07月09日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

7月3日

国立極地研究所初出勤です。

所内案内、

辞令交付、

あいさつ回り、

PCのセットアップと

懇親会

慣れないスーツを着ながら、慣れない仕事に戸惑いながら

南に向かって1歩踏み出しました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新生活

2017年07月09日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

7月1日

”住めば都”

 

学生の頃を思い出しながら

 

単身生活がはじまりました!

都内とはいえ郊外なので

緑も多く、

高層の建物も無く空が広々しているのが

心地よく感じられます。

富士見通からは”富士山”も遠望できます。

学生街なのでしょうか、自宅周辺1キロ四方に

数十軒のカフェが、、、

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする