山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

ミッドウィンターフェステバル!を祝う会

2019年06月24日 | 第60次南極地域観測隊・帰国編

6/22

ミッドウィンターフェステバル!

南極で越冬中の61次隊にみなさんにとって、冬至(6月21日ころ)は越冬生活の折り返しにあたります。

世界時では21日15:54が冬至となるため、時差の関係で日本では22日、昭和基地では21日がその日に当たるようです。

この日を中心に前後数日がミッドウィンターディーと呼ばれ、南極地域最大の祝日として越冬中の世界各国の基地で冬至を盛大に祝っています。

60次夏隊員も横浜にあるレストラン「Mirai」にあつまり越冬中の仲間の労をねぎらいながら、仲間との再会を喜び合うことができました!

シェフ、おいしい料理ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国土地理院パンフレット!

2019年06月18日 | 第60次南極地域観測隊・帰国編

 

 6/3

国土地理院からパンフレットが送られてきました!

60次隊で一緒に活動した仲間の様子も載っています!

第59·60次南極地域観測隊で南極の地形図つくほりのお手伝いをさせていただきました。

インステクレパネ(59次)

おかげさまで、昭和基地から遠く離れた調査地・インステクレパネと呼ばれるしらせ氷河を見下ろせる風光明媚な露岩帯に2年続けて行く事ができました。

59次隊の時のインステクレパネの様子

59次隊の仲間が撮影したわたくしの後姿が国土地理院のパンフレット表紙に載せていただきました!

インステクレパネ(59次)

60次隊で行ったインステクレパネの様子

昭和基地沿岸部で一番美しい場所ではないでしょうか!

感謝!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恩返し

2019年06月17日 | 第60次南極地域観測隊・帰国編

6/9

山形県高体連山岳部県大会(インターハイ予選)でお話をする機会をいただきました。

キラキラ輝く眼差しに圧倒されながら“山、人との出会い”というテーマで高校山岳部から南極までの道のりの中、転機となった5つの出会い、辛いことのほうが多かったのですが、たくさんの方に支えら40数年続けることができた山登りの魅力を伝えさせていただきました。

わたくしも、かつて高校山岳部で、またこのような大会を通じて山登りの楽しさ、マナーを教えていただきました。

その時の楽しさが今でも山を続ける原動力になったのではと思っています。わたくしの山登りの原点ともいうべき場でお話しでき大変光栄でした。

ちなみに正式名称は、『2019年度山形県高等学校総合体育大会

兼全国高等学校総合体育大会山形予選会登山大会』となります。

資料作っていたら30数年前の新聞記事が出てきました、この山での出来事も一つの転機となりました。

愛知学院大学山岳部エベレスト登山隊:中日新聞紹介

当時、山形新聞でも大きく取り上げていただきました!

ぜひ、若い方には生涯にわたり山登りを続けてほしいですね!

おかげさまでこのような話をする年59歳になりました!

感謝!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しらせお帰りなさい! 公式行事帰国報告会

2019年06月15日 | 第60次南極地域観測隊・帰国編

4/10

9日昭和基地まで往復28000㌔の航海を終えしらせが日本に戻ってきました、お疲れ様です!

 

 

10日夕方から、明治記念館で59次越冬隊、60次夏隊帰国報告会・懇親会が開かれました!

 一足先に帰国した、ドーム隊の仲間とも再会!

 お疲れさまでした!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰国報告会!

2019年06月15日 | 第60次南極地域観測隊・帰国編

4/9

今年は事情があり帰国してから山形・東京・岐阜を何度も往復しています、今週は東京に滞在。

山の友人が企画していただいた帰国慰労会へ、いつもいつもありがとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする