Frontier

よく歩き、よく眠り、そしてよく撮る毎日。生きてる限りは『フロンティアスピリット』で!いつまでも明るく元気に・・・

キバナコスモス満開

2022年08月19日 | Weblog
 別子銅山鉱山鉄道が敷設されていた跡地を整備して造られた全長2.6㎞の自転車歩行者用道路は滝の宮公園近く(政枝町3丁目)から上部地区の山根(西連寺町2丁目)までの歩きやすい道路。

 ここに植栽されているキバナコスモスが満開になっている。このコスモスは秋のコスモスに先駆けイエロー系の色で元気な花を咲かせている。
 
 地元の住鉄ふれあい倶楽部などが中心になって、花づくりを行っていて春の菜の花、夏のキバナコスモスといった可憐な花が自歩道沿いにいっぱい開花し、ウォーキングや通学、通勤の人たちの目を楽しませている。
 
 わたしも先日キバナコスモスが咲き揃う自歩道を市内へと向かったが、元気を与えてくれ、心地良いひと時を味わった。
 
 キバナコスモスが終わる頃、普通のコスモスが咲き始める場所もあり、ウォークには最適の季節がまもなくやって来る。