雨が降るというので外出を躊躇していたが午前11時前、まだ降ってはいない。
それよりも、宮城県で震度5強の地震が発生、かなり広い範囲で大きく揺れたようだが大きな被害がないことを祈る。

ニオイバンマツリの花が今週初めから咲き始めた。紫から白へ花の色が変化する。今はまだ咲き始めなのでそんなに良い香りが漂ってこないが、最盛期には芳香が近所にまで届く。

ニオイバンマツリの花弁、はじめは明るい紫色のものや紫と白が半々になって咲き始める。そんなこんなでここ数年、この花(木)に注目しているが、この花は年に2回咲いてくれ、結構楽しませてくれる。寒さにはそんなに強くないので、冬になると静かにしている。しかし、暖かい所ではパープルとホワイトの花を元気よく咲かせ、色合いもよいことから足を停めて見入ることが多い。
この花が最盛期を迎える頃はもう"夏"と言えるのではないだろうか・・・

きょう(5/1)は八十八夜。唱歌で歌われているように夏も近づく。
