最も多くの人がふるさとを思い出す日が『お盆』だと思う。
新型コロナ感染症が発生するまでは民族の大移動(お盆帰省)が当たり前だった。それが一昨年のお盆から、新型コロナ感染症のため、"我慢と自粛、忍耐"で、お盆の時期の帰省はかなり減少しているようだ。
毎年のことながら、国道沿いをウォーキングして県外ナンバーの車の数をチェックしてみるが やはり少なく感じる。ただ時間帯のこともあり、一概には言えないが私の感じでは、ここ数日で感染者が大幅に増えてきていることや、遠距離の自家用利用者がガソリン高騰などの影響もあり、控え気味になっているようだ。(あくまでも私感)
また、新型コロナ感染予防呼びかけが奏功し、今回の帰省は"太鼓台登場する秋祭り"に回しているというのかもしれない。。。
高知のよさこいおどり、徳島の阿波踊りといった多くの人出が予想されるイベント後、新型コロナBA.5型がどれぐらい感染しているのだろうか大変関心がある。
ワクチンを接種していても効果がないなどという情報もあるだけに、新型コロナに罹らないよう行動自粛を各自が強化し、気を緩めないで感染対策を実施し、お盆を乗り切ってもらいたいものだ。
8/11撮影タカサゴユリほか👇各所で満開?!