台風13号は、きょう8日(金)午後に東日本に上陸する見込みです。台風の上陸前から関東南部を中心に活発な雨雲がかかっており、朝の通勤・通学時間帯から大雨となるでしょう。日中から夜にかけては、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。(tenki.jp)
窓をほんの少し開けて眠っているとひんやりとした風が入って来て寒く感じ6時過ぎに目を覚ました。
室温27度台。外は小雨が降っていたが、ぼんやりとテレビの台風情報などを見て居て、時折り窓外に目をやると、雲の量が多くなり、台風が近づいている雲の動きがつよくなってきた。
隣県には線状降水帯が発生して、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があるとのこと。大雨と暴風に厳重な警戒が必要だ。
台風一過で少しは秋の風が吹き、過ごしやすくなるのだろうか? 明日以降
彼岸の頃までは・・・夏・秋両用の服装が必要の様だ。
ザクロが色付いてきた。そろそろ食べごろがやって来る!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/d6/6427d7a408a637262f165bc13c1f951f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/805eeb3129450e10964f7351baf93ca2.jpg)