
夏になるとカズラ類の花がどんどん開花してくる。それらを観察するのもなかなか楽しい。
可愛い花だが、名前がちょっと"変"。『ヘクソカズラ』もあちこちの生け垣などで花を咲かせている。
可愛い花だが、名前がちょっと"変"。『ヘクソカズラ』もあちこちの生け垣などで花を咲かせている。

13日は夕方になっても蒸し暑さが続き、最高気温は34℃だったようだ。道理で暑い。


暑いので我慢できず朝食後はエアコンのお世話になってウトウトしていた。 胃部がない人間はお腹丸出しの服装ではエアコン攻撃が鋭い。。。30分余りで"冷房病"とやらが襲ってきた。すぐ、お腹に座布団を当てて何とか凌いだが暫く体調がすぐれない時間が続いた。
夕方、ほんの少しだけ急ぎ足でウォークを続けてみた。最初は半袖シャツの出ている部分に、うっすらと汗が滲み出てくるのが判る。それを察知してか、腕や頸の部分を狙って"蚊"が寄ってくる・・・特に雑草が生い茂る空き地の側を通る際は要注意だ。蚊の類は高齢者も若い人も容赦しない。薄い長袖のシャツを羽織り、やや暑いけど頑張ってみることにしよう!


一体、今年の梅雨明けはいつになるのだろうか?