日中はほぼ半日、しとしとと雨が降り続いた。昼前に定期検診が入っていて、雨の中をマイカーで総合病院へと向かった。
新しく診療棟が完成しオープンした病院の駐車場は以前のまま。桜の古木が沢山植えられていて、桜の頃は行くのが楽しみになる場所。




いずれ駐車場周辺も整備されて変わるのだろうが、ここのソメイヨシノはピンクの色が良くて美しい。
そのソメイヨシノの木々が少しばかり黄色く色付き、パラパラと葉が落ちて、小雨に濡れていた。


一方、新診察棟は県内産の木材を多用し、木のぬくもりが感じられるのが大きな特徴、すべて診察は一つのフロアーで済ませられる『ワンフロア外来』となっていた。

今後、これまで以上に地域から信頼される病院となることを目指しているとのこと。※診察棟内は写真撮影禁止のため、撮れなく入口付近のみしか写真はない。
病院への行き帰り、グリーンの畑の畦道などには赤いヒガンバナがどんどん開花し、彼岸前後のドライブが楽しみになって来た。
先日1輪の花を発見した場所を再訪、ここでもどんどん開花が始まっていた。毎日のようにヒガンバナをアップしているが飽きずにご覧いただきたい(笑)




