9月に入り急に気温が下がると、花が元気に色がくっきり鮮明になります。
雨のあと一斉に花を咲かせるサフランモドキは優しいピンク色、ほんのひとときの開花です。
コリウス、日日草、センニチコウ、綿、マツバボタン。こぼれ種のコキア、ランタナ。
塀の目隠しのノウゼンカツラ、まだ秘やかに花をつけるアジサイ。
ハツユキカズラは、一時処分しようかと思いましたが、園芸店でこの大きさで途方もない価格がついていたので、それから大事にしています。
猛暑の中での庭の手入れはこのくらいがせいぜい。過去の写真に、その頃の気力と意欲がまぶしく見えます。・・・置かれた状況に逆らわず。
夕食は「とろとろオムレツ」・・・のつもり。「焼カボチャのピクルス」が美味。オリーブオイルで焼いて液に漬けます。水・50cc、醤油・大さじ2、酢・大さじ2、の液に漬けるだけです。マリネ液の割合は私には黄金比率です。