夕方掃除機をかけながら、今日は「西郷どんの日」を思い出し、BS6時開始の『西郷どん』に間に合うように夕食の準備をスピードアップ。バッチリです。
冬場は日暮れが早いので『せごどん』を見ながらの夕食が普通でしたが、夏になると遅くなっていました。
肉のもち米蒸しでも、やっぱり別にご飯は食べます。海苔巻き弾丸おにぎりで!
ところがテレビのスイッチオンしても画面が真っ黒!さぁ大変!画面に出る文字は「アンテナの接続、方向を確かめて下さい」。
アンテナはなくケーブルテレビだからアンテナの不具合では無いはず。電源を入れ直したり、テレビの裏のコード類を確認したり・・・。それでも回復しません。困った・・・
その時ふと、カーテンの裏に外れているケーブルテレビのプラグを発見。先ほど掃除機をかけた時、引っかかって外れていたのです。
こんなに複雑な接続部分でなく、Jcomのケーブルが接続されてない初歩的なミス、先が思いやられます。
と言うわけで、『西郷どん』は8時からの地デジとなってしまいました。あの家事のスピードアップはなんだったの?・・・