さて、寿司会中にお誘いのあった蕎麦会、その日ワタシにはひとつ予定があったのである。

こちらの個展


ビルそのものが、アートっぽい

ギャラリーにいって、作家さんともお話しできた。



予想よりお地味めであった。

一年に一度だけ買うこの雑誌。

山本容子さんのカレンダー


どれも素敵な絵で一年を通じて目にする毎に小さな楽しみとなる。

こちらの個展
30代の素敵な女性版画家
色々な賞をとっている方だが、今回はなんと
こんな箱で
これからここに行くんだと行ったら、ゴルフ仲間マダムのHちゃんとMちゃんが「素敵ー!」私も行くとついてくる。
フットワークが軽いのはいいことた。


ビルそのものが、アートっぽい

ギャラリーにいって、作家さんともお話しできた。
そのあと、同じ階で、服など見たが、ハイブランドばかりでさすが銀座値段。
購入してるのはChineseばかり。
と思っていたが、同行のお二方は果敢にトレーニングウエアなどお買い上げ
屋上でクリスマスイルミネーションが始まっているらしいので上ってみたが



予想よりお地味めであった。
その後地下の食品売り場で冷やかし、単行本くらいの大きさの箱入りのわらび餅が3000円近くするのを見てビックリし、同じくケーキの1ピースが1200円するのを見て、誰が買うんだと心中毒づいて、帰宅。
帰宅したら、楽天で買った雑誌が届いていた。

一年に一度だけ買うこの雑誌。
お目当ては

山本容子さんのカレンダー
今年は物語の絵


どれも素敵な絵で一年を通じて目にする毎に小さな楽しみとなる。
今日は版画に縁があったなと小さくつぶやいて。